【授乳はママだけのものではない!】パパも参加できる授乳とは?
オムツ替えもお風呂もできるけど、授乳だけはできないからママに頼るしかない…と思っているパパでも授乳はできます!完全母乳育児(完母)で育っている赤ちゃんでもパパが授乳することは可能なのです。パパも参加できる授乳とは?こちらでご紹介します。
■パパも授乳できる
パパだって授乳はできます。
道具をそろえて、ポイントさえしっかりおさえておけば
誰でもできることなのです。
授乳を1度でもママと変わってあげることができれば、
細切れの睡眠だったのがすっきり眠ることができママの体の回復も早くなります。
できれば生まれてすぐから哺乳瓶に慣らす意味でも
パパが授乳してあげる習慣がつくと理想的です。
■授乳=おっぱいから母乳を出すではない
授乳と聞くとミルクとは違っておっぱいから母乳を出して飲ませるもの、
だからママにしかできないと思われがちですが
おっぱいから直接あげるのも哺乳瓶を使ってあげるのも
全て授乳と呼びます。もちろんミルクでも授乳です。
ですのでパパも遠慮せずどんどん授乳に参加していきましょう!
■母乳も冷凍できる
母乳は冷凍保存できます。日中に母乳を搾乳器(さくにゅうき。ポンプのこと)で搾り、一回分ずつストックしておくことができるのです。雑菌が繁殖しないよう、搾った母乳を入れる容器やポンプは、常に清潔なものを用い、搾乳(さくにゅう)したらすぐに冷凍庫に入れ、3~4日を目安に使い切るのが理想的とされています。
冷凍母乳が販売されていて衛生面で問題にもなっていましたが
ママが搾乳した母乳でも、冷凍庫で数日を目安に使いきっておきたいところ。
母乳を入れる前に日付を書いておき、
冷凍すればいつのものかわからなくなることもありません。
なるべく新鮮なものをあげるようにしましょう。
■パパが授乳するための道具3つ
搾乳器
搾乳器はあってもなくても搾乳自体は可能です。
手で絞り出していくと十分に出せないまま手が先に疲れてしまいますが
搾乳器を使えばラクラクです。
手動よりも電動のほうが早く済みやりやすいのですが
価格がかなり変わってきます。
購入するなら早めにして、活躍させることをおすすめします。
母乳保存用の袋
母乳は専用の袋で冷凍保管しましょう。
哺乳瓶型の入れ物に蓋をすることで保管できるものもありますが
冷凍のほうが長持ちし、衛生面でお安心です。
冷凍せずに保管するのはすぐに飲むときだけにしておきましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
産後の脱毛症・・・。一体いつになれば生えてくるの?
産後の脱毛症は、出産後の女性の7割が体験することだと言われています。 気が付くと、前髪が全部なくなってしまっ…
HF-LIFE / 3497 view
苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう
ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…
サクマメグム / 11703 view
子供と一緒に楽しもう!そんなハロウィンパーティーしませんか。
ここ数年で、日本にもハロウィンが定着してきました。子供が主役になれるパーティーを企画しましょう。楽しい思い出…
サクマメグム / 6664 view
赤ちゃんの温泉デビュー!入浴のマナーや注意点について
赤ちゃんが生まれてから忙しくなって、自分の時間が持てなくなったママとパパは多いのではないでしょうか?そんな時…
kaeru_5 / 4441 view
無料で楽しめる!オススメお子さん向けiPhone・iPadアプリ6選
たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまうアプリ。 お子さんが楽しめるアプリを集めてみました!
akimama / 7331 view
子育てママの息抜きにもなる読み聞かせに最適なおすすめ絵本5選
子供の絵本を読み上げながら、ママ自身も息抜きが出来る絵本を持っていますか?子供と一緒に絵本を見ながら、リラッ…
kanakuma / 5814 view
子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!
雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…
marotabi / 13420 view
子どもと音楽を楽しもう!音楽教室の選び方とおすすめの楽器5選
子どもの習い事として人気の楽器をご紹介します。楽器を習うメリット、子どもに合った音楽教室とは、どのようなもの…
サクマメグム / 4763 view
家族のコミュニケーションにおすすめ!楽しい昔あそび5選
人気のある「昔あそびグッズ」は子どもが集まる児童館や公民館、小学校の学童保育にも増えています。家庭でも積極的…
サクマメグム / 5919 view
プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック