寒い冬のこどもの遊び!おうちで楽しめる方法5選!
お出かけがままならない寒い冬、子育て中のみなさんはどうやって過ごしていますか?
寒い冬も外で元気に遊べればいいのですが、じっと待っている親のほうはたまりませんよね。それに小さい下の子がいたりすると、かわいそうでお出かけするのも気がひけてしまいます。
だからって、家でゲームばかり・・・というのも健康や知育に悪影響がでそうです。
みなさん、お出かけできないときはどのようにお家ですごしていますか?
今回は、お家でできる遊びをご紹介します。
おやつにおだんごを作ってみる
だんご粉を水といっしょにこねて、丸めたらお湯でゆがくだけ。
あみじゃくしで掬って、砂糖をまぜたきなこや砂糖醤油でいただいてください。
粘土あそびの感覚で子供もいっしょに楽しみながらおやつが作れてしまいます。
羊毛ボール
せっけんをまぜたお湯を羊毛に含ませて丸めると、こんな素敵な羊毛ボールができます。
クリスマスのオーナメントにするもよし、おままごとの食材に見立てるもよし、使い道は工夫次第です。
ボードゲーム
ボードゲームって幼稚園くらいにならないとできないと思っていませんか?
意外に小さな子供でもできるものもあるんです。
ゲームをすることで知恵もつきますし、負けた悔しさや我慢することも覚えます。
3歳くらいなら積み木として。
4歳くらいならルールを簡略化して。
5歳くらいなら正式ルールで……と、年齢に合わせて長く遊べる点が魅力です。
遊ばなくなったら置物としても利用できます。
ビーズあそび
ビーズ遊びのような手先を使った遊びは、集中力を鍛えたり、指先を使うことで脳に刺激があったりと、知育の面からみてもいいことだらけです。
始めはただ、ひもに通すだけの遊びから、配色を考えるようになったり、複雑な形に挑戦したり、発展性があるのもいいところです。
女の子の遊びと思われがちですが、男の子にもぜひ挑戦してほしいと思います。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?
子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…
HF-LIFE / 6555 view
月齢ごとのおもちゃで楽しめる『こどもちゃれんじ』5つの魅力!
株式会社ベネッセが運営している、こどもちゃれんじ。 コスパが高く、親子で楽しめると評判の高い通信教育です。 …
HF-LIFE / 10042 view
関東限定・家族や友人と行って見よう!おすすめの工場見学5選
休日に社会科見学してみませんか?子どもはもちろん、大人も楽しく過ごせる「工場見学」をご紹介します。小学生の自…
サクマメグム / 6023 view
【子連れお出かけ荷物】カバンを軽くするためのグッズ5選
子連れのお出かけはどうしても荷物が多くなりがちです。出先で見舞われるさまざまなトラブルに念のために持つ荷物で…
nana2boys / 27535 view
美味しくてはずれなし!NHKのきょうの料理の夏レシピ
料理のプロの講師が伝授するレシピは、ハズレがなくてとっても美味しいです。暑い季節は食欲不振になりがちですが、…
kanakuma / 8749 view
こどもが思春期に突入!!難しい時期でも親子関係を良好に保てる6つの方法♡*
思春期に突入したこどもたち。 こどもたちとの接し方に悩んでいる人は多いのではないでしょうか? そんな難しい思…
HF-LIFE / 4967 view
おしゃれで機能的!子ども用レインブーツの選び方とおすすめ5選
子どものレインブーツ、たくさんの種類がありますよね。素材や履き心地など、選ぶときのポイントをご紹介します。
サクマメグム / 6084 view
子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!
雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…
marotabi / 14181 view
情操教育だけじゃない?ピアノを習って子供の脳を活性化!
ピアノを習うことにはどんな効果があるのかご存知ですか?音楽が得意になる、心が豊かになる…それももちろんですが…
myia / 8600 view
両親も知っておきたい10代の【思春期ニキビ】!症状を悪化させないための方法5選
10代になると、思春期ニキビと呼ばれる、この時期特有のニキビができます。 ニキビがあまりにも悪化してしまうと…
HF-LIFE / 6353 view
体操の先生、してました。
子育てにがんばっている、
お父さんお母さんの
役に立つ情報、ほっとできる話題を
提供していきたいと考えています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






