楽しいお風呂タイムにしませんか?

入浴は、体を清潔にするだけでなく、心の疲れをとることもできる、とても大切な週間です。暑さや寒さ、暖かさや冷たさ、このような感覚を育てることもできますね。
毎日、機嫌よく入ってくれたら、パパママも一緒にリラックスできます。子どもがお風呂を楽しめるような、おすすめグッズをご紹介します。

①お絵かきが好きな子には、お風呂用クレヨン

お風呂用クレヨンは、様々なメーカーから発売されています。子どもの肌に安全で、水に溶けても無害であること。そして、パパママからすると、掃除がしやすいことも、大きなポイントとなります。
こちらの商品は、付属の専用スポンジで、簡単に落とすことができます。

2歳から3歳くらいになると、広い壁面に大きな絵を描いたり、クレヨンの色を覚えることができます。子どもの絵を見ていると、「上手になったな!」と驚く日もありますよね。
また、園児や小学生となると、迷路を描いたり、覚えた文字を何度も練習したり…。小さな頃とはまた違った楽しみを見出しています。

②お風呂で使えるパズルは種類が豊富!

軽くて水に強いEVA素材のパズルは、お風呂の定番おもちゃです。パズルとしてはもちろん、バスタブに浮かせたり、壁面に貼りつけても楽しいですね。大好きなキャラクターでしたら、夢中になって遊べそうです。

③お風呂でもミニカー!男の子の夢が叶います

大好きなミニカーはお風呂に連れていけないけれど、お風呂専用のミニカーな安心ですね!こちらは、専用コースを走らせたり、洗車をしたり、ミニカー大好きな子の「やってみたい!」を可能にした商品です。氷を使うと車の色が変わる仕掛けもあるんですよ。

お風呂で使える「車」のおもちゃは、たくさんの種類があります。細かいパーツを使っていますので、使用後はお風呂場に落ちていないか、充分お気をつけください。また、素材によってはカビが発生してしまうこともあるので、しっかりと乾かすようにしたいですね。

④釣りはもちろん、ごっこ遊びも楽しめる「フィッシングボート」

お風呂遊びの定番といえば「釣り!」というご家庭もあるのではないでしょうか。1人で集中したり、家族で釣った数を競っても楽しいですね。魚の色や種類を覚えたり、数える練習にもなりますね。

船があれば、いつものお風呂が広い海になります。こども部屋や公園ではできない「ごっこ遊び」になりますね。
こちらの商品は、船の中に釣り道具や魚を収納できるようになっているので、お片付けも簡単です。

⑤パパママも夢中になる?!「おふろでたまいれ」



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

育児に悩んだ時に読みたい!8つの育児漫画

子育てをしていると誰しも、『こんなに大変な思いをしているのは私だけなんじゃないか?』と思うことがあると思いま…

akimama / 6486 view

【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選

赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所…

sumomomama / 42253 view

こどもの習い事に迷ったら…。スイミングで心も体も鍛えよう

スイミングは、こどもの習い事として常に人気があります。どのような理由があるのでしょうか。今回は、スイミングを…

サクマメグム / 5965 view

子どもを見守るPTA活動。母業が充実するメリットがいっぱい!

こどもは大事!だけど役員をやるとなると…。そんなママたちへ、小学校のPTA活動の実態と興味深いメリットをご紹…

サクマメグム / 7742 view

クリスマスパーティの読み聞かせに!おすすめの絵本5選

子どもが集まるパーティで、読み聞かせをしてみませんか?今回はクリスマスの時期に最適な絵本をご紹介します。

サクマメグム / 4760 view

【授乳はママだけのものではない!】パパも参加できる授乳とは?

オムツ替えもお風呂もできるけど、授乳だけはできないからママに頼るしかない…と思っているパパでも授乳はできます…

nana2boys / 9024 view

おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!

赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ…

tujico / 6214 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 8615 view

保育園の待機児童問題における実態とは?原因と対策を考えてみた

近年になって大々的に報じられた待機児童問題。ですが待機児童に関する問題は以前から存在しました。この待機児童に…

いっち / 10226 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選

海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…

じれ / 17805 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック