入園式って何をするの?まずは流れをチェック

大まかな流れはどの園もこんな感じです。

保育室に子どもを連れて行く→親は入園式会場へ、子どもは保育室で先生と待機→入園式開始→園長先生の話→先生紹介→園児退場→大人への話→各保育室で先生の話を聞く→退園

間に歌が入ったり先生の出し物が有ったりと、園によってバリエーションが有ります。
保育園など、入園式は保護者の隣の席に座って参加する園も。

☆よくあるポイント☆子どもが離れられない・・・

園の門をくぐるまではニコニコだったんだけど、教室に入る時にピタリと足が止まっちゃって・・・
こんなケース、よくあります。先生たちは対応に慣れています。信頼して送り出しましょう。

入園式で派手に泣く子ほど幼稚園を大好きになることも多いです。
脱走しようと試みる子もよくいます^^

大人の方が離れがたいことも

大人の方がいつまでも手を離せないで・・・という姿も良く見かけます。
心配そうな子どもの手を離せずにいて、心配な大人の気持ちが子どもに伝わって時間が経つにつれていよいよ離れられず・・・

そんな時は先生に「なかなか離れたがらなくて・・・宜しくお願いします」と声をかけましょう。
先生がうまく(ダメな場合は半ば強引に・・・)教室に連れて行ってくれるでしょう。

嫌がる子どもが離されていく様子は胸が締め付けられると思いますが、嘘でも笑顔で教室に送り出しましょう。

必ず迎えに来ることを伝えてあげて

時々、「保育室に置いて行かれる」=「もう迎えに来ない」と勘違いして大泣きしていることが。

大人はわかっていても、子どもには少しの間だけ離れるだけだ、と判らないものです。
特に入園式の日は「おへやで待っていてね。私はホールで待っているからね。入園式をホールでしたらおへやに迎えに行くからね。一緒に帰ろうね。」というように、離れている時間の過ごし方を説明しておきましょう。

入園式の直前に園児全員でトイレに行く園もありますが、念の為教室に連れて行く前にトイレを済ませておくと安心。

服装は、とっても大切なポイントです

服装はその人を表す大切なポイントです。

入園式はおしゃれさを競うより「いかに普通の母に見えるか」に気を付けましょう。
おしゃれで目立とうとするより悪目立ちする事を避ける方が賢明です。
普通だけどセンス良い、が◎

スカートなら、ほんの少しひざ上までの丈
スカートの試着をして気に入らなければパンツスタイルもOK
比較的多いカラーは明るめのグレー(コサージュなど小物で華やかになるので)
卒業式だとダーク系カラーだけど、入学式は明るめカラーで!

こんな感じが多いです

やりがち失敗例

常識の範囲内でオシャレをしていきましょう。

「常識」が難しい・・・

いざ入園式に行って周りを見回して“あれ?私って浮いてる・・??”
そんなことのないように準備したいですね



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場

梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎

akimama / 7999 view

子供がいじめに遭ったとき、親がとるべき対応とその理由

子供が学校に通うようになると、勉強や人間関係など様々な悩みが生まれます。その中でも「いじめ」については多くの…

snowsnow / 7536 view

スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点

子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…

pippo / 11755 view

おしゃれで機能的!子ども用レインブーツの選び方とおすすめ5選

子どものレインブーツ、たくさんの種類がありますよね。素材や履き心地など、選ぶときのポイントをご紹介します。

サクマメグム / 5981 view

赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選

関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…

m.tnaka0221 / 10117 view

はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?

予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパン…

サクマメグム / 7607 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選

一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…

tumu1221 / 4605 view

子育て中イライラしたら。育児でイライラした時の対処法6つ

結婚をして妊娠出産。子どもを大切にしようと誓ったけれど大人の思うようにはいかない。あんなに優しかった夫は何も…

kokupu / 6046 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 12102 view

え?こんなに腫れるの?赤ちゃんの虫刺されの予防と対処法

赤ちゃんが蚊に刺され腫れがひどくでびっくりされた方も多いのではないでしょうか。今回は赤ちゃんの虫刺されの予防…

sumomomama / 6353 view

ikanago

元幼稚園センセイの3児の母です。
ちょこっと役に立つ情報をお届けします。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック