
子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場
梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました!
駅から近く、アクセスも良いので安心です◎
鉄道博物館(埼玉)
車両の実物展示や、ミニ列車の運転体験、運転士体験教室などもあり、かなり本格的!
JR大宮駅よりニューシャトル
「鉄道博物館(大成)駅」下車、徒歩1分です。
オービィ横浜(神奈川)
壮大なスケールで地球の驚異が体験できる、大自然超体感ミュージアム。
-15度から-20度を肌で感じられるエリアもあります!
みなとみらい線「みなとみらい駅」直結です。
出典:Orbi Yokohama (オービィ横浜)ウェブサイト
MEGA WEB(東京)
免許を持っていない子供も含めて、運転する楽しさと交通ルールを学ぶ体験ができる。
就学前の子供が運転できるミニコースもあり。
ゆりかもめ「青海駅」直結です。
ギャラクシティ・こども未来創造館(東京)
体を動かして思いっきり遊べる施設。
0歳児から参加できるリトミックもあり!
ウォールクライミングも楽しめます。
東武スカイツリーライン「西新井駅」下車、徒歩3分です。
京王れーるランド(東京)
バスの展示や車掌体験(電車の車内放送など)、プラレールで遊べるコーナーもあり、
子供が飽きません!
京王線「多摩動物公園駅」下車すぐです。
おわりに
雨の日のお出かけは億劫になりがちですが、お子さんはいつでも元気いっぱい♪
大人も楽しめるこういった施設に出かけて、
是非お子さんのパワーを発散させてあげましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【雨の日のお家遊び】乳児と家で楽しく遊ぶ方法5選
まだまだ一人で遊べない乳児期の子どもと雨の日に何をしたらいいかわからない、そんな悩みにお答えする雨の日の遊び…
nana2boys / 8965 view

エルゴのインファートインサート、新生児からいつまで必要?
赤ちゃんを抱っこするときに両手が空くなど、メリットがたっぷりの抱っこひも。そのなかでもやはり人気なのはエルゴ…
tujico / 4809 view

梅雨の時期も赤ちゃんと楽しんじゃう♪室内での過ごし方7選
梅雨の時期はママも赤ちゃんもストレスがたまりがち。そこで、赤ちゃんと楽しむ室内の過ごし方をご紹介します。
minmama / 6452 view

赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?
ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…
hanako17 / 5663 view

ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服
学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…
tikatika / 7976 view

赤ちゃんも便秘はつらい!簡単にできる乳児の便秘解消法5選
赤ちゃんのお通じがあまりよくない。そういう時はとても心配ですよね。便は赤ちゃんの健康状態を知る大切なバロメー…
snowfairy / 3342 view

生活サイクルを整えよう!お子さんの朝型へのシフトの仕方
夜遅くになっていてもTVがついていたり、部屋が明るかったりすると、子供が夜を認識できず夜型になってしまいます…
akimama / 5742 view

PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法
「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…
famimo編集部 / 4338 view

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック