子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や動画を残せる商品が増えて来ました。そんなすてきな瞬間を、映像と音で残すことができる、オススメビデオカメラ5選を紹介致します。
JVC KENWOOD JVC ビデオカメラ EVERIO GZ−RX600
出典:GZ-RX600 | ビデオカメラ | 家庭用製品 | JVC
防水、防塵、対衝撃、対低温、長時間バッテリーとタフな1台です。よくカメラの扱い方が悪いと怒られパパさんにはうってつけです。雨の日の撮影や、砂浜での撮影と幅広いシーンで安心に利用ができます。動画も高画質に撮影できるため、ビデオカメラを壊してしますのが心配な人向けのビデオカメラです。
GoPro ゴープロ CHDHX-501-JP
出典:GoPro Official Website - Capture + share your world - Homepage
GoProはアクションシーンや臨場感る景色の撮影を目的に作られた、小型計量の防水カメラです。子供と行く海水浴やプール遊び、公園で走り回る子供の映像を高画質に残しておくには最高の1台です。とてもコンパクトなため、アクセサリーを買えば、体につけて歩くことも可能なため、その場の臨場感を楽しめる動画を撮影することができます。操作も簡単なため操作が苦手な人でも安心して使えます。
ソニー SONY HDR-CX675
出典:HDR-CX675 | デジタルビデオカメラ Handycam ハンディカム | ソニー
“新”「空間光学手ブレ補正」を搭載したモデルです。被写体をズームにして撮影をしても手ぶれがしない、ソニー独自の機能が搭載されています。本体容量も32GBもあり多くの動画を保存してくことができます.お子様の運動会に相性がいい1台です。さらに便利なのが、本体にUSBの差し込み口があるため
パソコンやTVに接続をし、動画の確認がすぐできます。
パナソニック PANASONIC HC-V360MS
出典:デジタルハイビジョンビデオカメラ HC-V360M 商品概要 | ムービー ...
女性の方でも安心な軽量、コンパクトな1台です。重さ213グラム。光学で50倍、iAでは90倍の高倍率ズームで撮影が可能。遠くで遊んでいる子どもの表情はもちろん、季節に色づく風景なども、ハイズームで大きくきめ細やかに映像を記録することができます。子供の運動会等で離れた位置での撮影等に適したもでるになります。傾きの補正もついていますので、背の低い女性の方が、カメラを上に持ち上げた体制でも奇麗に撮影ができます。
ソニーFDR-AX40
出典:FDR-AX40 | デジタルビデオカメラ Handycam ハンディカム | ソニー
画質、手ブレ補正、フォーカス性能が更に進化した、最高峰モデル1台です。高感度センサー、高速画質処理エンジン、新開発バリレンズを搭載。卓越した高画質技術の組み合わせにより、4Kならではの高精細映像を撮影できます。二度とない思い出のシーンをリアルに撮影できます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
母乳育児がいい理由と、母乳の出をよくする5つのコツ
産院で母乳育児が推奨されるのは赤ちゃんやお母さんの双方にとって良いことだからです。 なぜ母乳がいいのか?さら…
reichel / 12299 view
【レゴブロック】親子で夢中!?ショップの他にもイロイロご紹介
オモチャに詳しくない人でも知っている「レゴブロック」。子どもの発達に役立つ知育玩具としても大人気。日本一の知…
ひらり / 7104 view
小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選
移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…
akimama / 12482 view
リラックスできて、産後鬱にもオススメ!授乳中に適した飲み物6種
母乳のトラブルや睡眠不足など、授乳期には悩みがつきもの。 美味しい飲み物で癒されてみてはいかがでしょうか?
akimama / 12461 view
おすすめ赤ちゃん用アプリ5選!寝かしつけ&ゴキゲンアップに♪
あやしても泣きやまない時や、外出先での泣きぐずりにぜひ試してほしい、赤ちゃん向けアプリをまとめました。赤ちゃ…
tujico / 5937 view
子供と一緒に遊ぼう!発育に良いオススメの知育玩具5選
今は色んなおもちゃがあって現代の子供が羨ましくなりますね♪ 大人も童心に返って、一緒に遊んでみましょう!
akimama / 10519 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法
「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…
famimo編集部 / 4418 view
赤ちゃんも便秘はつらい!簡単にできる乳児の便秘解消法5選
赤ちゃんのお通じがあまりよくない。そういう時はとても心配ですよね。便は赤ちゃんの健康状態を知る大切なバロメー…
snowfairy / 3430 view
今年の梅雨明けはいつ?雨が楽しみになるレイングッズ特集
雨の日は、ハッピーな気分になれるアイテムを何個か揃えておきましょう。雨の日が待ち遠しくて子供も大人もウズウズ…
kanakuma / 7076 view
10ヶ月の子供がいます。育児の不安なことや、多くのことを記事を作成しながら学びたいと思っております。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
