双子は遺伝する??

双子遺伝説は
たくさんのメディアで取り上げられていますよね。

双子の赤ちゃんが一度生まれると
そのこどもも
またそのこどもも
皆双子を産んでいるなんて話もよく耳にします。

双子の法則は未知

多胎児の研究は未知だそうです。
遺伝??と言われがちですが、遺伝の一言で片付けられるほど簡単なシステムではないそうです。

次々に双子が生まれると。。。

こどもが産まれることは嬉しいことです。

しかも常に兄弟が居る状態なので
こどもにしても嬉しいことです。

しかし経済的な面や子育て面などを考えると
一度双子を産んで次も双子だったら。。。
と考えてしまいますよね。

双子の上手な育て方

一度に二人の面倒を見ることになるので
子育ての負荷も二倍となります。

上手な子育て豊富があれば
実践したいですよね。

我が家は頼れる両親もいなかったので
主人と二人だけで乗り切りました。
いかにご主人が協力してくれるかにかかってくると思います。

パパの支えは大きいですよね。
妊娠中から双子とわかった時点で
パパの協力を得られる環境作りを始めることが必要です。

生後1ヶ月まではベビーバスでお風呂に入れていましたが
1ヶ月を過ぎたら、主人の帰りを待って双子は交代でお風呂です。
(お風呂役・着せ替え役は交代のこともあり)

パパも強力してくれて、大人が二人いればなんとかなりそうです。

夫側が協力者でないと勤まりません。ご主人が勤めの方でも帰ってきて家事の分担どれだけしてくれるかにかかっています。

赤ちゃんが一気に二人もいれば、家事なんてしている余裕が無いですよね。。。

旦那さんが自分の事を自分でやってくれるのなら、十分やっていけると思います。
今出来ることは、旦那さんにとにかく自分のことを出来るようになってもらうこと。

二人のこどもを面倒見て、しかも旦那の面倒なんて見ていられる余裕はありません。
とにかくパパをフル活用できる準備をしましょう。

ここで双子にまつわる不思議な話

ルーマニアでは2つの子宮を持つ女性が双子を妊娠。しかし、双子の1人が2カ月早く未熟児として産れてしまい、病院は母親の体調の回復を待ってから、もう1人の子供を出産させました。誕生日が違う双子という不思議な結果に。

誕生日が違う双子の話しです。

アメリカの双子姉妹がまったく同じ日に、双子の男子をそれぞれ出産。この双子姉妹は排卵誘発剤を使ったわけでもなく、予定日も男子双子出産も同じだったのです。

双子は出産後も、ずっと一心同体だと言われていますよね。

双子の子供時代の腹痛や風邪は同じ生活スタイルをしているので同時期にそれらを患うのは当たり前と思っていましたので何とも思いませんが、今も趣味や好物が全く同じであることはなんだか可笑しくさえあります。

気の合う親友がいるみたいで、羨ましい限りです!!

大人になってからも、待ち合わせた場所に
全く同じ服を着て登場した事数知れず。
しかも家に帰って着替えてリビングに降りたらまた同じ服。

好みが合うのでしょうね(笑)

ディズニーリゾートで親にお土産を買ったら全く同じもの5種類ずつ。

ここまでいけば、すごすぎませんか??

子育ては大変だけど一気に大きくなる!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

詰め込みすぎはNG!お稽古ごとのしすぎで、やる気をなくすこどもが続出!!

最近詰め込み教育が人気のようですが、この教育方法は果たして必要なのでしょうか?

HF-LIFE / 10982 view

【子連れお出かけ荷物】カバンを軽くするためのグッズ5選

子連れのお出かけはどうしても荷物が多くなりがちです。出先で見舞われるさまざまなトラブルに念のために持つ荷物で…

nana2boys / 27278 view

スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点

子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…

pippo / 11658 view

こどもの仕上げ磨きしてますか?正しいデンタルケアで虫歯予防!

こどもの虫歯予防に一番必要なこと、それはママのチェックです。正しい知識と仕上げ磨きで、歯の健康を守りたいです…

サクマメグム / 6036 view

子どもを見守るPTA活動。母業が充実するメリットがいっぱい!

こどもは大事!だけど役員をやるとなると…。そんなママたちへ、小学校のPTA活動の実態と興味深いメリットをご紹…

サクマメグム / 8940 view

寒い冬のこどもの遊び!おうちで楽しめる方法5選!

お出かけがままならない寒い冬、子育て中のみなさんはどうやって過ごしていますか?

よしだ あき / 7553 view

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集

入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…

kanakuma / 11439 view

赤ちゃんの髪で作る胎毛筆!『必要な髪の長さ』と『一般的な価格』って??

初めて記念は、なるべくたくさん残したい♡ 特に赤ちゃんの髪で作る筆は、後々に残る大切な記念です(^^♪

HF-LIFE / 5854 view

子供を本好きに育てよう!本を読む5つのメリット!

本好きになると、いいことがたくさんあります。たくさんの本を読んで、豊かな人生を送りませんか?

よしだ あき / 12475 view

赴任する家族必見!イギリスで人気の習い事トップ10

国が違っても子供は子供。習い事はおんなじ?それとも違う?イギリス人キッズに人気の習い事をご紹介します。

森野万弥 / 13861 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック