双子は遺伝する??

双子遺伝説は
たくさんのメディアで取り上げられていますよね。

双子の赤ちゃんが一度生まれると
そのこどもも
またそのこどもも
皆双子を産んでいるなんて話もよく耳にします。

双子の法則は未知

多胎児の研究は未知だそうです。
遺伝??と言われがちですが、遺伝の一言で片付けられるほど簡単なシステムではないそうです。

次々に双子が生まれると。。。

こどもが産まれることは嬉しいことです。

しかも常に兄弟が居る状態なので
こどもにしても嬉しいことです。

しかし経済的な面や子育て面などを考えると
一度双子を産んで次も双子だったら。。。
と考えてしまいますよね。

双子の上手な育て方

一度に二人の面倒を見ることになるので
子育ての負荷も二倍となります。

上手な子育て豊富があれば
実践したいですよね。

我が家は頼れる両親もいなかったので
主人と二人だけで乗り切りました。
いかにご主人が協力してくれるかにかかってくると思います。

パパの支えは大きいですよね。
妊娠中から双子とわかった時点で
パパの協力を得られる環境作りを始めることが必要です。

生後1ヶ月まではベビーバスでお風呂に入れていましたが
1ヶ月を過ぎたら、主人の帰りを待って双子は交代でお風呂です。
(お風呂役・着せ替え役は交代のこともあり)

パパも強力してくれて、大人が二人いればなんとかなりそうです。

夫側が協力者でないと勤まりません。ご主人が勤めの方でも帰ってきて家事の分担どれだけしてくれるかにかかっています。

赤ちゃんが一気に二人もいれば、家事なんてしている余裕が無いですよね。。。

旦那さんが自分の事を自分でやってくれるのなら、十分やっていけると思います。
今出来ることは、旦那さんにとにかく自分のことを出来るようになってもらうこと。

二人のこどもを面倒見て、しかも旦那の面倒なんて見ていられる余裕はありません。
とにかくパパをフル活用できる準備をしましょう。

ここで双子にまつわる不思議な話

ルーマニアでは2つの子宮を持つ女性が双子を妊娠。しかし、双子の1人が2カ月早く未熟児として産れてしまい、病院は母親の体調の回復を待ってから、もう1人の子供を出産させました。誕生日が違う双子という不思議な結果に。

誕生日が違う双子の話しです。

アメリカの双子姉妹がまったく同じ日に、双子の男子をそれぞれ出産。この双子姉妹は排卵誘発剤を使ったわけでもなく、予定日も男子双子出産も同じだったのです。

双子は出産後も、ずっと一心同体だと言われていますよね。

双子の子供時代の腹痛や風邪は同じ生活スタイルをしているので同時期にそれらを患うのは当たり前と思っていましたので何とも思いませんが、今も趣味や好物が全く同じであることはなんだか可笑しくさえあります。

気の合う親友がいるみたいで、羨ましい限りです!!

大人になってからも、待ち合わせた場所に
全く同じ服を着て登場した事数知れず。
しかも家に帰って着替えてリビングに降りたらまた同じ服。

好みが合うのでしょうね(笑)

ディズニーリゾートで親にお土産を買ったら全く同じもの5種類ずつ。

ここまでいけば、すごすぎませんか??

子育ては大変だけど一気に大きくなる!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール

ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…

kanakuma / 7425 view

いよいよ補助なし自転車に挑戦!楽しく練習できるコツをご紹介

補助なし自転車の練習は、子どもにとって、とても大きなチャレンジです。短期間でスイスイ乗れるようになる「伝え方…

サクマメグム / 4957 view

上の子に読んであげたい♪5冊の絵本

弟や妹が産まれると、上の子は赤ちゃん返りをしてしまったり、親が気が付かないところで我慢してしまうことも多いそ…

akimama / 9994 view

イライラが治まらない時に!育児ストレスを乗り越える5つのコツ

育児って大変ですよね。子供は可愛いですが、思い通りにならないことも多くイライラすることもたくさんあります。そ…

snowsnow / 5831 view

パパ・ママ必見!子供が小さいうちにおさえておきたい子育てが楽になる5つのポイント!

「三つ子の魂百まで」」の言葉にもあるように、幼い頃に身についたことはいつまでも残っていきます。 子供が小さい…

よしだ あき / 7635 view

【自分の子供が可愛くない時】私はダメ親?どうしたらいい?

タイトルを見てドキリとしたパパ・ママはいませんか?子供のことが本当に嫌いなのでしょうか?ちょっと落ち着いて考…

ひらり / 4992 view

こどもの仕上げ磨きしてますか?正しいデンタルケアで虫歯予防!

こどもの虫歯予防に一番必要なこと、それはママのチェックです。正しい知識と仕上げ磨きで、歯の健康を守りたいです…

サクマメグム / 6335 view

可愛い歯を守ってあげたい!乳幼児の虫歯予防まとめ

乳歯についての知識やオーラルケアグッズについてまとめてみました。

akimama / 10797 view

子供が離れるとスマホのアラームでお知らせ!『デジタルまいごひも』

子供が離れたことをスマホと本体の両方でお知らせしてくれる、『デジタルまいごひも』が人気を集めているようです。…

HF-LIFE / 10089 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック