【関西】東条湖おもちゃ王国へ遊びに行こう!【遊び場】
東条湖にあるおもちゃ王国に行った事がありますか?夏休みに家族みんなで遊びに出かけたら絶対に楽しい「東条湖おもちゃ王国」をご紹介します。
東条湖おもちゃ王国とは?
0歳からも遊べて、どの年齢の子供も楽しめるまさに子供の夢の王国です!小さい子供がいる親は、いちいち行き先を決める時に「小さい子供も楽しめるだろうか?」「赤ちゃんは、大丈夫かな?」そう一生懸命調べますよね。でも、ここなら大丈夫!!どの年齢の子供も楽しめますよ。
営業時間 平日10:00~17:00 土日祝 9:30~17:00、
夏期(7/23~8/31) 9:30~18:00
休園日 毎週木曜日(祝日及び7/21、夏期は営業)
※6/27(月)~6/30(木)はメンテナンスの為、休園致します。
料 金
大人:中学生以上 小人:2歳~小学生 ※0歳・1歳は無料
大人 1,100円
小人 700円
0歳の赤ちゃんにも優しい施設
園内中央「総合案内所」にて、○粉ミルク ○離乳食(7ヶ月・9ヶ月・12ヶ月)○紙おむつをご用意しております。
0歳のお子様でも遊べますか?
ダイヤブロックワールド・木のおもちゃ館
ままごとハウス・トミカプラレールランド
まなびのハウスは靴を脱いで遊んで
いただけるお部屋となりますので0歳のお子様でも遊んでいただけます。
この他、ベビーカーのレンタルや授乳室も完備しています。遊園地で、離乳食が販売されているのは本当にありがたいですよね。
暑い季節に嬉しい!冷暖房完備の室内型おもちゃ部屋がおすすめ
おもちゃのお部屋紹介 - YouTube
出典:YouTube
子供が喜ぶおもちゃのお部屋が9館あります!
トミカ・プラレールランド
ここは男の子が全員足止めの術がかけられて身動きできなくなるスポットなんでしょうか。男の子は全員ここから、動かなくなります。その様子はとっても真剣ですが、みんな楽しそうにしています。中央にあるジオラマも見事なんです。
リカちゃんハウス
ここは女の子がいつまでも離れたくなくなる大人気のスポットですね。なんと100着以上のドレスやくつ、そして小物がそろう「おしゃれマーケット」や、最新のおもちゃで遊べる所が素晴らしいです。
シルバニアファミリー館
シルバニアファミリー館には、約6mのシルバニア村を再現した巨大ジオラマがあります。シルバニアファミリーの世界にどっぷり浸って楽しめます!
おもちゃ王国のプールであそぼう!!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
おすすめ赤ちゃん用アプリ5選!寝かしつけ&ゴキゲンアップに♪
あやしても泣きやまない時や、外出先での泣きぐずりにぜひ試してほしい、赤ちゃん向けアプリをまとめました。赤ちゃ…
tujico / 5961 view
赤ちゃんとお出かけする時に計画したいポイントまとめ
お出かけはいつも育児を頑張っているパパやママの息抜きになります。 赤ちゃんとお出かけする際の注意点やお店の選…
reichel / 5038 view
今どきの【三輪車】はここまで進化している!初めての三輪車におすすめの商品と対象年齢と…
「三輪車デビューをするのであれば、いつから?」 「どんなものを買えば良いの?」 なんて、考えたことはありませ…
HF-LIFE / 13403 view
全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?
全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。 しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リー…
HF-LIFE / 14261 view
5歳の小さなレディへ。5歳の女の子へ贈るおすすめプレゼント
赤ちゃんだった娘ももう5歳。生まれたときのことを思い出しついホロっときてしまうのではないでしょうか。あの赤ち…
kokupu / 5434 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:インタビュアー紹介
PTA役員・元役員のみなさんに突撃取材!最初は嫌だったけど、楽しく過ごせたという本音と理由について詳しく聞い…
famimo編集部 / 4071 view
公立小学校の英語教育に注目!自宅でできる英語レッスンとは?
英語は子どもの習い事ランキングでも常に上位。公立小学校でも5・6年生の必修科目となりました。今回は自宅で気軽…
サクマメグム / 6781 view
パパ・ママ必見!子供が小さいうちにおさえておきたい子育てが楽になる5つのポイント!
「三つ子の魂百まで」」の言葉にもあるように、幼い頃に身についたことはいつまでも残っていきます。 子供が小さい…
よしだ あき / 7638 view
子育てに悩んだら使ってみよう!しつけ・知育系アプリまとめ
お子さんがイヤイヤ期などで言う事を聞いてくれない時、パパやママは困ってしまいますよね。 そんな時に役立つしつ…
akimama / 11042 view
待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





この他に各種フリーパス等があります。