◆何をしても「イヤイヤ」なイヤイヤ期

何をするにしても「イヤイヤ」ばかり言って、ママやパパを困らせてしまうこともあるイヤイヤ期。
この時期には、ママ達のストレスもピークに達してしまいます。
この時期は他人が見ても、「ママは大変だな」と思うようになると言われているほど、とても大変な時期なのです。

◆どうして訪れるの?

皆が通る道。発達過程。
そんな風に言われていますが、どうしてイヤイヤ期は訪れるのでしょうか?

大人の関心をひくために不調を訴えている可能性もあります。まずは甘えさせてみて機嫌が直ったり、体重が極端に減っていなければ様子見でもよいかもしれません。

イヤイヤ期が訪れるのは
・伝えたいことが上手く伝えられないもどかしさ
・体調不良
この2つが大きな理由だとされているようです。

◆イヤイヤ期を乗り越えるには?

1.怒らない

イヤイヤ期に突入して子供もイライラしています。
ここで両親が起こってしまうと、大泣きをしてしまうこともあります。
こうなると更に大変になってしまうので、まずは怒らないようにしていきましょう。

2.強要しない

たとえば、ご飯の時間だったとします。
「ご飯を食べようよ」と話しても、「イヤイヤ」と言っている。
この場合は、しばらく様子を見てみましょう。
強要してもきっと子供は耳を傾けてくれないので、楽しそうに家族で食べ始めてみて、子供が自ら食べたくなる意欲を沸かせてあげるなどでも良いですね。

3.選択肢を与える

たとえば洋服を用意しても着てくれない。
この場合は「青と赤の洋服どっちが好き?」なんて話しながら、子供に選択肢を与えてあげるのも良いのではないでしょうか?
もしかすると、「こっちはイヤだけど、こっちは着たい」なんて返事がもらえるかもしれません。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

いじめ防止対策推進法で防げる?ネットのいじめを親として考える

なくならないいじめ問題。いじめ防止対策推進法とは何か、年々多様化するいじめ問題に親としてどう向き合うべきかを…

ReilyLady / 9979 view

少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選

夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…

manahaha / 5918 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選

海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…

じれ / 18860 view

もう忘れない!入学や進級の時期、子どもが「忘れ物をしない工夫」まとめ

新学期早々、忘れ物しちゃうと学校で凹んじゃうし、授業にも影響する事も! 忘れ物を徐々になくしていく工夫をまと…

さくらしまこ / 12731 view

卒業式と入学式は違う!素敵なママになれる『卒業式ファッション』基本の考え方5選

入学式と卒業式での、全く同じファッションは好まれません。 それは、入学式と卒業式では、式の格が違うからです。…

HF-LIFE / 6764 view

電車でのベビーカーマナーが話題に・・・。マナー違反と解釈されてしまう5つの行動

電車に乗る時に、ベビーカーのマナーの悪さが目立つと、あらゆるメディアで取り上げられています。 一般的にベビー…

HF-LIFE / 7987 view

自由研究にも使えるかも?意外と出来ちゃう自作でパソコン

パソコンは作れるって考えたことありますか?多くの人が、パソコンは買うものだと思っていると思いますが、もしパソ…

ReilyLady / 5872 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 9519 view

母乳で育児のメリットは赤ちゃんにもママにもこんなにあります。

赤ちゃんが生まれた瞬間からスタートする育児。母乳育児が当たり前だった時代から、保育所などに預けて働くお母さん…

ぺこ・ママ♪ / 5396 view

ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選

大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行って…

りょうみママ / 8235 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック

HTMLファイルが開けません。->
S