トーマス大好き!園生活で使えるおすすめトーマスグッズ5点
出典: 日通ペリカントラベルネット
きかんしゃトーマスは、70年以上前にイギリスで生まれ、世界中の子どもたちに愛されているキャラクターです。幼稚園・保育園生活をさらに楽しく過ごせるトーマスグッズを集めてみました。
毎日使うトーマスお手拭きタオル
ループ付きタオルは園生活だとマストアイテムですよね!
100円ショップにもループタオルはありますが、他のお子さんとかぶりやすく間違えて持って帰ってきてしまったり、質もあまりよくないので洗濯をするとガサガサになりやすいです。
こちらは表面がシャーリング加工、裏はパイル地で優しい肌触りになっていて、拭き心地もバツグン。
お気に入りのトーマスで楽しく手洗いしちゃいましょう。
トーマスのお弁当箱で楽しいランチタイム
大好きなママの手作りお弁当はもちろんトーマスで!
ランチケースのサイズはこどもの食べる量によって変えるとよいでしょう。
苦手なお野菜もトーマスが応援してくれそうですね!
巾着はわりとしっかりした布でできているので洗濯をしてもヨレヨレになりにくいです。
大好きなトーマスの靴下で元気に登園!
なんとなく行きたくないなあ、という朝も大好きなトーマスの靴下をはくと気分が上がって元気に登園できるかも?!
キャラクターを何個か揃えて、「今日はパーシー」「今日はゴードンにする」と気分に合わせて選ばせるのも楽しいでしょう。
筆者も、子どもの登園時間のグズグズにはトーマス靴下に何度も救われました!
トーマスパンツでトイレトレーニングもやるきアップ!
トイレトレーニングは、行きつ戻りつな感じでなかなか進まないもの。
「パンツやだーっ、オムツがいい」とイヤイヤしがち。
そんなとき、好きなトーマスのパンツがあると「パンツはきたい!」とテンションもモチベーションも上がるかもしれませんね。
通園カバン&遠足リュックもトーマスと一緒に
お気に入りのトーマスの仲間たちがいっぱいのカバンやリュックで、いっしょに登園&遠足に出かけられますね!
レジャーデイパックは荷物が入れやすく、遠足の時もレジャーシート、水筒、お弁当箱、おはしセットやおしぼりなどがかさ張らず子どもも入れやすいです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?
自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …
よしだ あき / 7049 view
【子連れお出かけ荷物】カバンを軽くするためのグッズ5選
子連れのお出かけはどうしても荷物が多くなりがちです。出先で見舞われるさまざまなトラブルに念のために持つ荷物で…
nana2boys / 27546 view
お宮参りって何?初穂料の相場やのし袋の書き方をレクチャー
大変だった出産も終え、育児にも少しだけ慣れてきた頃、待ち構えているのはお宮参りという一大イベント!そもそもお…
kaeru_5 / 3778 view
子育てに悩んだら使ってみよう!しつけ・知育系アプリまとめ
お子さんがイヤイヤ期などで言う事を聞いてくれない時、パパやママは困ってしまいますよね。 そんな時に役立つしつ…
akimama / 11048 view
【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所…
sumomomama / 46245 view
こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選
こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…
HF-LIFE / 5586 view
赤ちゃんの髪で作る胎毛筆!『必要な髪の長さ』と『一般的な価格』って??
初めて記念は、なるべくたくさん残したい♡ 特に赤ちゃんの髪で作る筆は、後々に残る大切な記念です(^^♪
HF-LIFE / 5978 view
2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
