トーマス大好き!園生活で使えるおすすめトーマスグッズ5点
出典: 日通ペリカントラベルネット
きかんしゃトーマスは、70年以上前にイギリスで生まれ、世界中の子どもたちに愛されているキャラクターです。幼稚園・保育園生活をさらに楽しく過ごせるトーマスグッズを集めてみました。
毎日使うトーマスお手拭きタオル
ループ付きタオルは園生活だとマストアイテムですよね!
100円ショップにもループタオルはありますが、他のお子さんとかぶりやすく間違えて持って帰ってきてしまったり、質もあまりよくないので洗濯をするとガサガサになりやすいです。
こちらは表面がシャーリング加工、裏はパイル地で優しい肌触りになっていて、拭き心地もバツグン。
お気に入りのトーマスで楽しく手洗いしちゃいましょう。
トーマスのお弁当箱で楽しいランチタイム
大好きなママの手作りお弁当はもちろんトーマスで!
ランチケースのサイズはこどもの食べる量によって変えるとよいでしょう。
苦手なお野菜もトーマスが応援してくれそうですね!
巾着はわりとしっかりした布でできているので洗濯をしてもヨレヨレになりにくいです。
大好きなトーマスの靴下で元気に登園!
なんとなく行きたくないなあ、という朝も大好きなトーマスの靴下をはくと気分が上がって元気に登園できるかも?!
キャラクターを何個か揃えて、「今日はパーシー」「今日はゴードンにする」と気分に合わせて選ばせるのも楽しいでしょう。
筆者も、子どもの登園時間のグズグズにはトーマス靴下に何度も救われました!
トーマスパンツでトイレトレーニングもやるきアップ!
トイレトレーニングは、行きつ戻りつな感じでなかなか進まないもの。
「パンツやだーっ、オムツがいい」とイヤイヤしがち。
そんなとき、好きなトーマスのパンツがあると「パンツはきたい!」とテンションもモチベーションも上がるかもしれませんね。
通園カバン&遠足リュックもトーマスと一緒に
お気に入りのトーマスの仲間たちがいっぱいのカバンやリュックで、いっしょに登園&遠足に出かけられますね!
レジャーデイパックは荷物が入れやすく、遠足の時もレジャーシート、水筒、お弁当箱、おはしセットやおしぼりなどがかさ張らず子どもも入れやすいです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう
小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…
hinamama / 7032 view
美味しくてはずれなし!NHKのきょうの料理の夏レシピ
料理のプロの講師が伝授するレシピは、ハズレがなくてとっても美味しいです。暑い季節は食欲不振になりがちですが、…
kanakuma / 8744 view
スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点
子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…
pippo / 11833 view
子供が離れるとスマホのアラームでお知らせ!『デジタルまいごひも』
子供が離れたことをスマホと本体の両方でお知らせしてくれる、『デジタルまいごひも』が人気を集めているようです。…
HF-LIFE / 10082 view
図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選
図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…
りょうみママ / 7955 view
スマホでサクッと!忙しい子育ての合間にできる子育てアプリ7選
わが子の成長をスマホアプリで記録しましょう。さっと取り出してサクッと使える便利なスマホアプリをご紹介します。
minmama / 5610 view
絵本の読み聞かせはいつから?そのメリットとは!
絵本の読み聞かせはいつごろから始めるのが良いのでしょうか?絵本を読んであげると脳が刺激されて賢い子になる!?…
marotabi / 3765 view
2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
