【レゴブロック】親子で夢中!?ショップの他にもイロイロご紹介
出典: pixabay
オモチャに詳しくない人でも知っている「レゴブロック」。子どもの発達に役立つ知育玩具としても大人気。日本一の知性を誇るあの大学には「レゴ部」なるものがあるとか!?大人も子どもも大好きなレゴの魅力をご紹介します!
なぜ「レゴ」のブロックがいいの?
レゴ®認定プロビルダー三井さんの作品 pic.twitter.com/fZRpkg5WKC
— レゴ職人 (@legoshokunin) 2016年10月22日
レゴはデンマークが発祥の会社で、社名の「レゴ」にはデンマークの言葉で「よく遊べ」の意味があるそうです。1932年に設立され約80年もの長い歴史があります。
ブロックを発売している会社はたくさんありますよね。その中でもレゴの何がいいのでしょう?
出典:LEGO.com JP - ひらめきを与え、未来のビルダーを育もう - LEGO.com
商品ラインナップがすごい!
何といってもスゴイのは単純なブロックだけにとどまらない展開の広さ。
動かせたり、曲線を作れたりするパーツもあり想像力をかきたてます。
子ども達の生長に合わせて、大人になってもお付き合いできる。
「子どものオモチャ」では終わらない、なかなか奥が深いモノなんです。
男の子だけじゃない!女の子セットも!?
レゴには忍者やプリンセスなどたくさんのシリーズがあります。
ブロック遊びをしているのは男の子のイメージがありますが、女の子も喜んでくれそうなカワイイ感じのシリーズもあるんですよ。
小さな赤ちゃんがいるご家庭では「ブロックの誤飲」が心配という声をよく聞きます。1歳半から対象の喉に詰めにくい大きなサイズのブロックもあります。
大人向け
組み立ての難易度が高いものや芸術性が高いセットまであります。
意外と「パパのほうがレゴにハマってしまった」なんてよく聞くお話。
レゴムービー
レゴのキャラ達が活躍する映像シリーズには、あの「スターウォーズ」をチョットだけシニカルにしたシリーズもあります。本物の映画を知る大人もクスッと笑える場面も。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ
間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…
HF-LIFE / 8133 view
子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!
子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…
よしだ あき / 11119 view
ゴールデンエイジって何?幼児期の運動遊びをお勧めする理由とは?
幼少期に、さまざまな動きを体験することが、その後の運動能力を左右します。 誰もがスポーツ選手を目指すわけでは…
よしだ あき / 9884 view
ミニ旅行も立派な遊び場に!子連れで行けるおすすめ旅行先5選
大型連休や長期休みがあるたびに、子供をどこかへ連れて行ってあげたいと思うけど、さていったいどこへ連れて行って…
りょうみママ / 8505 view
もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと
無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…
m.tnaka0221 / 6417 view
子供の脳を鍛える!人気のレゴブロックが習える教室があった
昔から愛されているレゴブロック。小さい頃好きだった方も多いのでは。レゴは知育玩具としても有名ですね。そんなレ…
oppekeizm / 8005 view
少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選
夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…
manahaha / 6108 view
母乳で育児のメリットは赤ちゃんにもママにもこんなにあります。
赤ちゃんが生まれた瞬間からスタートする育児。母乳育児が当たり前だった時代から、保育所などに預けて働くお母さん…
ぺこ・ママ♪ / 5652 view
おすすめ素材で思い出残そう!初めてのスクラップブッキング
思い出の写真をおしゃれにかわいく、スクラップブッキングで残してみませんか?初めて挑戦する方にも分かりやすい方…
サクマメグム / 7502 view
大人もぐっとくる!子供に読み聞かせたいおすすめ絵本5選
子育て中の方なら毎日絵本の読み聞かせをしてる方も多いのではないでしょうか?今回は大人が読んでも感動する絵本を…
sumomomama / 7379 view
「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
