①KICHIRI MOLLIS 新宿東口店

JR新宿駅東口から徒歩3分、丸の内線からは直結という便利さ。
ランチにはバーニャカウダとドリンクバーが付きます。
円卓も低く、床も子供が倒れても痛くない仕様になっていて安心。
授乳室・おむつ替えスペースあり。
ソファ席はかなり人気のようです。

ランチ、カフェ、ディナー、ママ会などなど、どんなシチュエーションでも使えます。
小さい子なら寝かせられるし、大きい子なら歩きまわれるだけのスペースが。
広々とした石作りの玄関で、ベビーカーを置くスペースも十分です。

②渋谷 個室ダイニング ぷん楽

渋谷スクランブル交差点、スタバの入っているビルの8階です。
個室がいくつかあり、子連れの方の予約でいっぱいです。
掘りごたつの個室は、狭めで動き回るスペースはあまりないので、ねんねの頃の赤ちゃんか落ち着いて座れる年齢のお子さん向きかもしれません。
ランチにはサラダバーとドリンクバーが付きます。
授乳・おむつ替えについては、個室でどうぞという感じでした。

うちの子どもたちはバーニャカウダソースが大好きで子連れもOKなお店なので、渋谷に来るときは頻繁に利用しています。
座敷の個室もあり、子連れには助かりました。
子連れだとエキチカが便利ですし、何より個室が助かる!

③代官山 IVY PLACE

芸能人のブログなどでもおなじみのお店。
モデルさんのようなきれいなお客さんがいっぱいでした。
予約はできませんが、直接お店へ行き電話番号を伝えると、席の用意ができ次第連絡をしてもらえます。
店内ベビーカーOK。おむつ替えスペースあり。
パンケーキがとても美味しいです。

テラス席が気持ちよくて、広めのソファーがあるので赤ちゃんを寝かせられます♪

④青ゆず寅 丸ビル店



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

メリットばかりではない?!ベビースイミングってどうなの?

お子さんの習い事で人気のスイミング。しかしベビーにとってはメリットだけではなく、デメリットもあるようです。そ…

hanako17 / 6502 view

将来のために!資格取得に向けてママが勉強に集中する方法とは?

子育てしながら資格をとる!目標に向かってがんばるママは素敵です。家事や育児と勉強を上手に両立させる方法と、マ…

サクマメグム / 4847 view

【大阪】赤ちゃん連れでも楽しめる関西の子供の遊び場5選

そろそろ赤ちゃんの遊び場デビューをしたいけど、授乳やおむつ替えは大丈夫かなぁなどいろいろ不安もありますよね。…

sumomomama / 25427 view

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集

入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…

kanakuma / 11455 view

エルゴのインファートインサート、新生児からいつまで必要?

赤ちゃんを抱っこするときに両手が空くなど、メリットがたっぷりの抱っこひも。そのなかでもやはり人気なのはエルゴ…

tujico / 4724 view

もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと

無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…

m.tnaka0221 / 6253 view

お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選

お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪

minmama / 5570 view

PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法

「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…

famimo編集部 / 4302 view

赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?

ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…

hanako17 / 5607 view

赤ちゃんも花粉症に!ぐずるとママも大変!!早めの予防法6選

とってもつらい花粉症、赤ちゃんもなることがあります!赤ちゃんが花粉症になると、ママも大変!そこで、花粉症にな…

minmama / 7937 view

akimama

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック