「旅行に行くまであと○日!」そんな目標があると、忙しい毎日だってがんばれますよね。けれども、育児中はなかなかそんな予定もたてられません。
同じ毎日の繰り返しで「いつまでこんな毎日が続くんだろう」とついイライラしてしまうママも多いことでしょう。

しかし、ママがイライラしていては子供だって楽しくありません。
予算も手間もかけずに、ちょっと気分転換してみませんか?

お弁当をもって公園へ行く

パパが休みの日だってママは3度の食事を作らなくてはなりません。
日曜も祭日もない、食事の用意。たまには一食くらいお弁当を買って、公園でのんびりしてみては?

託児サービスを利用して自分にご褒美

信頼できる託児サービスを探して、たまには自分の時間も作ってみてはいかがでしょう。

ファミリーサポートセンターでは、有償ですが研修を受けた地域のボランティアの方が自宅で子供を預かってくれます。

多少費用はかかるけれど、心身ともにリフレッシュしたらパパにも子供にも、もっと優しくなれるはず。

パパと子供のデートプランをたてる

「今度の日曜、パパに水族館に連れてってもらったら?」とか「ママが連れていかないファストフードもパパなら行ってくれるかも?」とか、上手く子供をそそのかして(?)パパと子供のデートを企画してはいかがでしょう。

そのあいだ、ママはつかの間の休息を楽しんでください!

子供を早く寝させてDVD鑑賞

昼間、子供とめいっぱい遊んで子供を早く寝かしつけたら、あとは自由な時間を満喫できます。

浮世の憂さもしばし忘れて、映画の世界にどっぷり浸かってみては?

おうちパーティを開く

ちょっと用意は大変かもしれないけれど、同年代の子供が数人集まれば子供は夢中になって遊びます。その間、ママトークでリフレッシュ。
楽しそうな子供の顔を見れば、日頃の疲れも吹き飛ぶかもしれません。

おもてなしはがんばりすぎず、持ち寄りにするとお互い気兼ねがなくていいですよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

お金を使わずに英語を学ぼう!【YouTubeで楽しく英会話学習】

英語が身近になったことによって、最近英会話スクールが増えてきました! しかし、英会話スクールに通うと手間や…

Marion38 / 5705 view

子供の脳を鍛える!人気のレゴブロックが習える教室があった

昔から愛されているレゴブロック。小さい頃好きだった方も多いのでは。レゴは知育玩具としても有名ですね。そんなレ…

oppekeizm / 7919 view

子供の遊び場をオトクに!子育て支援パスポートって知ってる?

自治体で発行している「子育て支援パスポート」を知っていますか?こどもの遊び場やレストラン、スーパーなどで割引…

pippo / 6965 view

おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!

赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ…

tujico / 7288 view

女の子ならみんな大好き!おススメままごとキッチン15選

女の子に限らず、男の子にも人気があるままごと遊び!特に女の子なら、ママの後ろ姿に憧れて言葉遣いまでまねっこ☆…

manahaha / 9111 view

寝ている間に英語力アップ⁉睡眠学習に隠された驚きの効果とは?

昔はやった勉強方法で、「睡眠学習」ってありますよね?最近、この勉強方法が再び注目され始めたそうです。 また…

CaMroxron / 3446 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選

一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…

tumu1221 / 4600 view

【雨の日でも楽しい】関西の屋内の子供の遊び場特集

雨の日を家でじっと過ごしていませんか?子供も大人も退屈ですよね。面白い遊び場の多さも、関西ならではのメリット…

kanakuma / 7551 view

苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう

ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…

サクマメグム / 12204 view

【保育園落ちた…どうしよう】保育園以外に子どもを預ける手段まとめ

保育園に申し込んだものの、落ちてしまってネットに本音を書き込んだ方が話題となっていましたが、周囲にも保育園に…

nana2boys / 17776 view

よしだ あき

体操の先生、してました。

子育てにがんばっている、

お父さんお母さんの

役に立つ情報、ほっとできる話題を

提供していきたいと考えています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック