
全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?
全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。
しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リーズナブルな価格設定が魅力です。
しまじろうクラブの会員ではなくても楽しめる内容になっているそうです(^^♪
◆全国47都道府県で開催!しまじろうコンサート
しまじろうコンサート楽しいー!!連れて来て良かった♡真剣に見てる娘と、劇団の人頑張ってんなぁと思ったら涙出てきたwww http://t.co/HfIRGLmdSq
— せい (@ayakasei) 2015年2月11日
@woodseven_409 初めてのしまじろうコンサートでした☆ ホント、楽しかったです!あんなに楽しいなら、また行きたいですね(*´∀`*)
— こーねこ (@kounekojp) 2012年9月17日
しまじろうコンサートに初めて行って来ました♬オトナも楽しめて親子で大満足&大感謝。一緒に楽しい一日を過ごしてくれたお友達ファミリーにも大感謝。心が満たされた一日になりました♡おやすみなさい… #mamajp
— Ebisu (@ebikoba) 2011年6月12日
◆DVDを見ながら予行練習できる
こどもチャレンジについてくるDVD内には、コンサートで披露される曲目も収録されているようで、予行練習することができます。
明日のしまじろうコンサートに向けて最終調整中。 pic.twitter.com/JS7DUOv32N
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) 2016年3月11日
◆しまじろうコンサートの3つの特徴
1.一緒に考える力を育む
しまじろうコンサートでは、歌と踊りのみならず、しまじろうと仲間たちが繰り広げる劇もあるようです。
そこでは、あらゆるピンチに立ち向かうしまじろうの姿が!
お子さまはしまじろうががんばる姿をみて、まるで自分のことのように「こんなとき、どうすればよいか?」を考え、体験することができます。
2.大迫力のミュージックショー
目の前に広がる大きな舞台で、大迫力のミュージックショーを楽しむことができます。
子供たちの歌と踊りに関する興味を育めるばかりではなく、会場に来た人が一体となって楽しめます。
本日しまじろうコンサート「なないろのクリスマスツリー」東日本ツアー千秋楽🎄最後も笑顔と感動を届けるぞー😊
— 敷波美保 (@mihoshikinami) 2015年12月22日
そしてセイレン「ウェディングシンガー」初日💍全力応援!!
最高の1日になりますよに♡ pic.twitter.com/dxLgWDpAID
3.コンパクトな2部構成
幼い子供たちは、長時間開催されるコンサートは疲れてしまいます。
そこでしまじろうコンサートでは、
・前半30分
・休憩10分
・後半35分
このリズムで開催されます。
お子さまの集中力が続く時間構成や、場内の照明の暗さから音の大きさまで細部にまでこだわって作っています。 会場には授乳室やおむつ替えの専用スペース、ベビーカー置き場も完備しておりますので、お子さまのコンサートデビューも、最後まで安心してお楽しみいただけます。
◆膝上鑑賞であれば子供は無料
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

おすすめ素材で思い出残そう!初めてのスクラップブッキング
思い出の写真をおしゃれにかわいく、スクラップブッキングで残してみませんか?初めて挑戦する方にも分かりやすい方…
サクマメグム / 5011 view

【自分の子供が可愛くない時】私はダメ親?どうしたらいい?
タイトルを見てドキリとしたパパ・ママはいませんか?子供のことが本当に嫌いなのでしょうか?ちょっと落ち着いて考…
ひらり / 3042 view

お子さんと一緒に楽しめる!都内おススメの7つの公園
都内には様々な公園がありますが、今回は広々としていたり大型遊具があったりと、お子さんと思いっきり楽しめるオス…
akimama / 10425 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ
子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…
nana2boys / 8621 view

パパ・ママ必見!子供が小さいうちにおさえておきたい子育てが楽になる5つのポイント!
「三つ子の魂百まで」」の言葉にもあるように、幼い頃に身についたことはいつまでも残っていきます。 子供が小さい…
よしだ あき / 4219 view

1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選
素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…
momama / 3412 view

知ってて安心!育児にストレス感じたら頼りになる子育て支援8選
共働きで核家族が増えた現代・・・仕事に子育て両立しなければならないママやパパの負担はかなりの量・・・どうして…
manahaha / 3546 view

赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選
赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…
sumomomama / 4037 view

絵本の読み聞かせはいつから?はじめての絵本選びのポイント
まだ生まれたばかりの赤ちゃんは言葉もわからないだろうし読み聞かせの意味があるのか。いつ頃から始めるものなのか…
sumomomama / 3688 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
しまじろうコンサートは、大人気しまじろうのお友達と一緒に歌って踊れるコンサートです。
親子揃って楽しめるとのことで、大変評判の良いイベントです。