
全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?
全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。
しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リーズナブルな価格設定が魅力です。
しまじろうクラブの会員ではなくても楽しめる内容になっているそうです(^^♪
しまじろうコンサートよかったーー!娘とおともだちは初めてアイドルのコンサートに来た人のよう。大興奮して、「しーまーッ」って叫んでたw 歌って踊ってだいまんぞく。これで一人2000円は安い!!
— さと (@satto5) 2015年12月18日
しまじろうコンサート、略してしまコン。しかし大人1人1500円て安いな。
— ★響鬼2016★ (@hibiki1121) 2011年5月25日
◆クリスマスの予告動画
しまじろうのクリスマスコンサート2015 「しまじろうとなないろのクリスマスツリー」予告動画(「ハッピー・ラッキー・クリスマス」公演ムービーつき) - YouTube
出典:YouTube
出典:しまじろう コンサート - しまじろうクラブ
◆チケットは申し込んで抽選結果を待つだけ
◆しまじろうコンサートへ行ってみよう!
今年は、お友達を誘ってしまじろうコンサートへ行ってみましょう(*^-^*)
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

休日にゆっくり行きたい、関東エリアの遊び場5選
遊びの幅が広がる3歳以上のお子様をお持ちの方に、特にオススメしたい遊び場をご紹介します。 子供に『また来たい…
akimama / 15022 view

スマホでサクッと!忙しい子育ての合間にできる子育てアプリ7選
わが子の成長をスマホアプリで記録しましょう。さっと取り出してサクッと使える便利なスマホアプリをご紹介します。
minmama / 5485 view

赤ちゃんのはじめてのおもちゃの選び方とおすすめおもちゃ
赤ちゃんのはじめてのおもちゃ選び。たくさんあるし、何がいいのか迷ってしまいますよね。 生後すぐの赤ちゃんも気…
sumomomama / 6639 view

幼児期の靴選びはここに注目!歩きやすさ&足の変形対策を考慮した選び方5つ
幼児期の靴選びは、とても重要度が高いと言われています。 ここをしっかりと行なうことで、抱っこをする回数を減ら…
HF-LIFE / 7054 view

公立小学校の英語教育に注目!自宅でできる英語レッスンとは?
英語は子どもの習い事ランキングでも常に上位。公立小学校でも5・6年生の必修科目となりました。今回は自宅で気軽…
サクマメグム / 6644 view

母乳で育児のメリットは赤ちゃんにもママにもこんなにあります。
赤ちゃんが生まれた瞬間からスタートする育児。母乳育児が当たり前だった時代から、保育所などに預けて働くお母さん…
ぺこ・ママ♪ / 5534 view

【習い事】いつから?何をさせる?習い事選びの6つのポイント
習い事は早くから始めたほうがいい?子どもがやりたいと言い出してから?なるべくなら子どもの持つ力を最大限引き出…
nana2boys / 10207 view

今どきの【三輪車】はここまで進化している!初めての三輪車におすすめの商品と対象年齢と…
「三輪車デビューをするのであれば、いつから?」 「どんなものを買えば良いの?」 なんて、考えたことはありませ…
HF-LIFE / 13253 view

好奇心を育てる図鑑のある暮らし。子どもが夢中になる図鑑5選
子どもの頃、夢中になった図鑑はありませんか?今回は、最新の図鑑情報とおすすめをご紹介します。お気に入りの1冊…
サクマメグム / 9253 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
しまじろうコンサートの様子がわかる、クリスマスコンサートの予告動画です!