エルゴの使い方が分からない?新米ママへのおすすめ動画5選
初めての子育て。抱っこ紐はエルゴという方も多いと思います。でも使おうとしてみると「窮屈そうでけど大丈夫?」「インサートの赤ちゃんの位置は?」など不安になりませんか。そんな方へ。使い方が分かりやすい動画をまとめてみました。
赤ちゃんを抱っこする事
子育てをする時、赤ちゃんと体が密着する事はとても大切な事です。抱っこする事でお互いの信頼を深めるだけでなく、いつもと違う視野が広がるので脳への刺激になり成長にも良い影響があるので沢山抱っこしてあげたいですよね。
エルゴを買ってみたけど…
エルゴは先輩ママの口コミも多く初めての子育てに購入する肩も多いはず。エルゴは肩や腰への負担も少なく、とっても使いやすいです。ですが紐や調整する部分が多く使い方がいまいち分かりにくいですよね。
ですが使い方をマスターするととっっても便利なんです!使い方が分かりやすい動画を選んでみました。
エルゴの使い方
エルゴは抱っこのイメージが強いですがおんぶも出来ますしインサートを使う事で新生児からも使える優れものです。使い方を覚える事で赤ちゃんの成長に合わせた長い期間使うことができます。
抱っこの仕方
ERGO BABY(エルゴ ベビー)対面抱っこ【ベビー用品】 - YouTube
出典:YouTube
おんぶの仕方
おんぶは赤ちゃんを寝かせたままのやり方と、抱っこした状態のやり方があります。
おんぶが出来るようになると、両手が空き、家事が楽になりますよ♪
ergoエルゴでおんぶのやり方(ソファ無し) - YouTube
出典:YouTube
こちらは赤ちゃんを寝かせた状態からのおんぶです。
赤ちゃんが落ちる心配が無いので、安心しておんぶができます。
ですが、赤ちゃんが寝返りやハイハイをしだすと、難しくなります。
《エルゴの抱っこ紐》を使って、簡単に1人でおんぶをする方法 - YouTube
出典:YouTube
おんぶはこちらのやり方もあります。
こちらは立った状態からのおんぶの仕方です。
最初は、コツがいるので難しく感じますが、慣れてくるとこちらもおんぶしやすくなります。
おんぶから赤ちゃんをおろす方法
エルゴでおんぶしていた赤ちゃんのおろしかた - YouTube
出典:YouTube
エルゴは寝かしつけでも大活躍。でも降ろそうとすると起きてしまうこともあります。こちらの動画では、赤ちゃんを一度、前に移動させるので、揺らしながらお布団に寝かせる事が出来ます。
インサートの使い方
エルゴ(ERGO)の装着・使い方 (インファントインサート使用) - YouTube
出典:YouTube
初めての抱っこにはインサートを使います。
何気に難しいですよね。こちらの動画はちょっと大きめの赤ちゃんですが、足の直し方や首元の安定の仕方などが分かりやすいです。
最後に
エルゴはお出かけの時だけでなく、お家で寝かしつけの時も大活躍します。赤ちゃんもしっかり固定されるので安心するみたいです。
ぜひ、使い方をマスターして育児を楽しんでくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
どうなる?知っておきたい2020年から変わる大学受験のこと
最近、2020年から大学入試が変わるという話題を、よく耳にします。子供に関わる重大なことなので、不安になりま…
tikatika / 5893 view
これがあったら便利!幼稚園入園準備で使いたいグッズ紹介
初めての幼稚園。お子さんもワクワク楽しみですね♪でも入園準備をするママは色々買い揃えたりお名前を書いたり大忙…
snowfairy / 5642 view
A型?B型?ライフスタイルにマッチするベビーカーの選び方
現代のベビーカーは、ライフスタイルに合わせて選べる様々な商品が発売されています。A型かB型どちらを選ぼうか悩…
kanakuma / 6185 view
子どものイヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期の心構え3つ
今お子様が真っ只中だったり子育ての先輩方から聞くイヤイヤ期。どうしてこんなにイヤイヤなんだろう!と思うママた…
kokupu / 7139 view
子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート
高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…
ReilyLady / 6210 view
一人で抱え込まないで、ママのための育児相談サービス
育児に関して悩んだ時に、誰に相談していますか?意外と知り合いじゃない方が話しやすいってことありませんか?ママ…
ReilyLady / 5009 view
【トラブルに巻き込まれない為に!】子どもにネットの危険を伝えるためのポイントまとめ
我が子がネットのトラブルに巻き込まれないようにするための注意点についてまとめています
さくらしまこ / 13173 view
おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント
生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…
manahaha / 8291 view
絵本の読み聞かせはいつから?はじめての絵本選びのポイント
まだ生まれたばかりの赤ちゃんは言葉もわからないだろうし読み聞かせの意味があるのか。いつ頃から始めるものなのか…
sumomomama / 5406 view
初めまして
2017年1月生まれの子供と年上主人、2匹のワンコと暮らしている新米ママピロ子です
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



対面抱っこは赤ちゃんの様子が見えるので安心ですよね。
こちらの動画は、紐の長さ、腰ベルトの位置など細かいチェック部分が分かりやすく説明されています。