幼稚園児にやらせたい習い事&実際にやらせて良かった習い事まとめ
お子さんが大きくなってくると、やらせてみたくなる習い事。最近は色んな種類があって迷ってしまいますね。
お子さんにピッタリの習い事が見つかりますように☆
現在、幼稚園児の2人に1人が習い事をしていて、4人に1人が2つ以上の習い事に通っていると言われています。
【やらせたい習い事ランキング】
1.スイミング
2.英語
3.体操
4.リトミック教室、ピアノ
出典:幼稚園・子供の習い事ランキング2015年!費用は? | ネタるーむ
1位は『スイミング』
水に慣れさせたい、風邪をひかない丈夫な子に育てたいという思いが多いようです。
2位は「英会話教室」
小さいうちにネイティブな発音に慣れて欲しい、小学校高学年からの必修科目に備えて等の理由が多いようです。
3位は「体操」
体力や筋力をつけてあげたいという願いが多いようです。
4位は「リトミック教室」、「ピアノ」
音楽に慣れさせたい、お友達作り等の理由が多いようです。
【実際にやらせて良かった習い事ランキング】
1.スイミング
2.習字
3.ピアノ
4.そろばん
5.英会話
出典:子供にさせてよかった習い事BEST5を発表!!
1位は『スイミング』
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場
梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎
akimama / 8066 view
国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』
ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…
HF-LIFE / 14144 view
子供が目を輝かせる!絵本の読み聞かせをすることのメリット
子どもに本を読んであげることで、どんなふうに子供に影響するのか、また、どんな風に読んであげれば「読み聞かせ」…
りょうみママ / 6328 view
ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服
学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…
tikatika / 8113 view
抱っこ紐に悩むママに、エルゴベビーをオススメしたい5つの理由
赤ちゃんが生まれたら準備しておくと便利な抱っこ紐ですが、種類が多くてどれを選んだらいいのか分からないというマ…
ReilyLady / 5729 view
小学生向けのノートパソコンとは?選び方とおすすめ5選
公立小学校でもパソコンを使う授業が増えてきましたね。2020年には、プログラミングも必須科目となります。そこ…
サクマメグム / 15758 view
図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選
図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…
りょうみママ / 7959 view
大人もぐっとくる!子供に読み聞かせたいおすすめ絵本5選
子育て中の方なら毎日絵本の読み聞かせをしてる方も多いのではないでしょうか?今回は大人が読んでも感動する絵本を…
sumomomama / 7393 view
保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?
子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…
m.tnaka0221 / 12936 view
神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






