
幼稚園児にやらせたい習い事&実際にやらせて良かった習い事まとめ
お子さんが大きくなってくると、やらせてみたくなる習い事。最近は色んな種類があって迷ってしまいますね。
お子さんにピッタリの習い事が見つかりますように☆
現在、幼稚園児の2人に1人が習い事をしていて、4人に1人が2つ以上の習い事に通っていると言われています。
【やらせたい習い事ランキング】
1.スイミング
2.英語
3.体操
4.リトミック教室、ピアノ
出典:幼稚園・子供の習い事ランキング2015年!費用は? | ネタるーむ
1位は『スイミング』
水に慣れさせたい、風邪をひかない丈夫な子に育てたいという思いが多いようです。
2位は「英会話教室」
小さいうちにネイティブな発音に慣れて欲しい、小学校高学年からの必修科目に備えて等の理由が多いようです。
3位は「体操」
体力や筋力をつけてあげたいという願いが多いようです。
4位は「リトミック教室」、「ピアノ」
音楽に慣れさせたい、お友達作り等の理由が多いようです。
【実際にやらせて良かった習い事ランキング】
1.スイミング
2.習字
3.ピアノ
4.そろばん
5.英会話
出典:子供にさせてよかった習い事BEST5を発表!!
1位は『スイミング』

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【スマホ・携帯】デビューの平均は約14歳!一体何歳から必要なの?
スマホや携帯を、何歳から持たせるのがベストか。 悩んだことはありませんか? あまりに早すぎると、さまざまな不…
HF-LIFE / 25541 view

【愛知】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃんとの外出はママのリフレッシュにもなるし赤ちゃんの成長の刺激にもなるのでおススメです。しかしどういう所…
sumomomama / 45715 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4532 view

子育てママの息抜きにもなる読み聞かせに最適なおすすめ絵本5選
子供の絵本を読み上げながら、ママ自身も息抜きが出来る絵本を持っていますか?子供と一緒に絵本を見ながら、リラッ…
kanakuma / 6195 view

これは使える!泣きぐずる赤ちゃんがおとなしくなる方法5選
赤ちゃんが泣きやまなくて困った経験、誰しもあると思います。 「うちはこれで泣き止んだ」と評判の、動画、アプリ…
さくらしまこ / 18486 view

オーダーメイド キーチェーン かわいい キーホルダー 子供の絵 ペット 写真入れ
かわいいうちの子の写真入れ、ネーム刻印可能のオーダーメイド キーホルダーと子供の絵から作ったオーダーメイド …
syotrue / 824 view

【保存版】ベビー服や子ども服をセールで購入するときのコツ!
安いからとついついいろいろ購入してしまい、結果タンスの肥やしに…。セールは安いけど、失敗してしまうことも多々…
tujico / 5273 view

2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…
marotabi / 6614 view

母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方
そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…
tujico / 7227 view

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック