
たまには家族でゆっくり映画三昧♪ 親子で観たいオススメ映画6選
家族でゲームをするのも良いけれど、たまには自宅でゆっくり親子で映画を楽しむのも、素敵なコミュニケーション方法の1つですね。
そんな親子で観るのにおすすめの映画作品をご紹介します。
1.ベイブ
賢くてキュートな子豚のベイブが、農場主のホゲットさんにもらわれて、立派な「牧羊豚」になるストーリー。
最初は軽快していた牧羊犬の夫婦、おまぬけでかわいいアヒルのフェルディナンドなど愉快な仲間たちに囲まれて、周囲の理解を得て成長していく姿は感動ものです。
「バーラムユー、バーラムユー、羊毛を着た同胞たちに変わらぬ忠誠を、変わらぬ愛を!」は合言葉に!?
2.ファインディング・ニモ
カクレクマノミのお父さんマーリンが、人間にさらわれてしまった息子のニモを探しにいく大冒険ストーリー。
お父さんの相棒になるナンヨウハギのドリーがとってもコミカルで意外と頼りになり、旅の途中で会うサメトリオやコシグロペリカンなどの登場人物もユーモラス。
美しい映像とともに強い親子愛を楽しむことができます。
3.となりのトトロ
大きくてモフモフのトトロやネコバスの可愛さだけでなく、昔の古き良き日本の風景を楽しめる名作。
親子愛・姉妹愛・そしてご近所愛など人の温かさに同時に癒されるのもいいですね。
田んぼを渡る風、清らかな川、そして美しい黄昏など、自然の美しさを見ると、アウトドア遊びに行きたくなるはず。
4.キャスパー
ちいさなおばけのキャスパーが住む古い屋敷ホイップ・スタッフにやってきた心霊学者のハーヴェイ博士と娘キャットの心温まるストーリーです。
キャスパーのほかにも意地悪でオバカなゴースト3人組もいて大騒動になるのですが、最後はママの奇跡で素晴らしいエンディングに。
親子愛、友情、そしてさわやかな恋愛が楽しめるオススメ作です。かわいいキャスパーにお子さんが喜ぶこと間違いなしですよ。
5.チャーリーとチョコレート工場
色とりどりのチョコレートやガム、キャンディがあふれるウィリー・ウォンカの工場は、お子様だけでなくきっと大人も訪れたくなるはず。
夢のような「お菓子の国」の色彩の美しさや、かわいいリス、華やかな花火などきっと親子で虜になりますよ。
6.カーズ
かっこいいライトニング・マックィーンが走る姿にお子様は大興奮!
ラジエーター・スプリングスに迷い込んだマックィーンと住人達の心の交流も素敵です。
車が大好きな男の子は喜ぶこと間違いなしですね。
以上、お子様と一緒に楽しめる映画をご紹介しました。
ストーリーも良いけれど、鮮やかな色彩や素敵な音楽はお子様の知育にも良いはず。
ぜひお菓子と飲み物を用意して、みんなでゆっくり素敵な映画を楽しみましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【関西】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
日頃の息抜きに旅行に行きたい!けど赤ちゃんや小さなお子様連れだとなかなか行きにくいのも事実。今回は赤ちゃんや…
sumomomama / 18979 view

かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?
子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…
HF-LIFE / 6241 view

情操教育だけじゃない?ピアノを習って子供の脳を活性化!
ピアノを習うことにはどんな効果があるのかご存知ですか?音楽が得意になる、心が豊かになる…それももちろんですが…
myia / 8253 view

【絵本】初めての絵本の選び方とオススメ絵本10選
初めての絵本選び、本屋さんや図書館に行ってもあまりにたくさんの本があって悩んでしまいますよね。そんな時に役立…
nana2boys / 20899 view

新米ママ必見!入学式の『ファッションマナー』3つ・『通販利用の注意点』2つ
子供が新たな門出を迎える入学式。 入学式のママファッションは、華やかさがありつつも、清楚で控えめな格好でなけ…
HF-LIFE / 6816 view

ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服
学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…
tikatika / 7828 view

【関西】東条湖おもちゃ王国へ遊びに行こう!【遊び場】
東条湖にあるおもちゃ王国に行った事がありますか?夏休みに家族みんなで遊びに出かけたら絶対に楽しい「東条湖おも…
kanakuma / 7975 view

【新入園】泣くかもしれない我が子への対処法まとめ
これまでママやパパと離れたことのない子どももついに新入園!初めての集団生活を前に子どもよりも親が緊張してしま…
nana2boys / 11003 view

赤ちゃんの温泉デビュー!入浴のマナーや注意点について
赤ちゃんが生まれてから忙しくなって、自分の時間が持てなくなったママとパパは多いのではないでしょうか?そんな時…
kaeru_5 / 4797 view

子育て真っ最中の二児の母です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック