幼稚園の入園準備。
色々買い揃えたり、大変ですよね。
買った後にも一つ一つにお名前を書いたり、使いやすいように工夫したりと作業がいっぱい。
今回はそんな入園準備の際にあってよかった!と思うグッズをご紹介したいと思います。

お名前スタンプ

使われている方も多いと思いますが、やっぱり欠かせないのがお名前スタンプ!

入園準備ではたくさんの物に名前を書きます。
たくさん書くのは大変ですし、書くスペースが小さかったり書きにくかったり。。。

そんな時にはスタンプでポンッ!と押してしまいましょう!
複数のサイズがセットになっていたり、布用のスタンプ台を使用すると衣類にも押せたりと幅広く活用できるのがうれしいです♪

お名前シール

プラスチック製品や丸みのあるものにスタンプをきれいに押せるか不安。という時には、お名前シールがおすすめです。

こちらも複数のサイズがセットになっているのでとても使いやすいです。
イラストや縁取りの柄が選べるので、お気に入りのかわいいシールを作れちゃいます♪
食洗器OKの物もありますので、お弁当箱や歯ブラシなどにも使えるのがうれしいですね。

タオルループワッペン

幼稚園などでは普通のハンドタオルではなく、ループ付きの物を指定されることもあります。
持っているハンドタオルを活用したいけどループ付けは大変そう。。。と思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな時には、タオルループワッペンを使ってみてください。
アイロンで押さえるだけで、簡単にループを付けることができちゃいます!
また、ワッペン部分にお名前を書くことができるのもいいですね。

名札ワッペン

名札ワッペンも入園前につけておきたいものの一つです。
幼稚園では登園後に制服から体操服やスモックに着替えるところも多いです。
制服は安全ピンを通すループが付いていたりしますが、体操服やスモックにはないことが多く、使っているうちに穴でボロボロになってしまうことも。

そうなる前に名札用のループを付けることがおすすめです。
毎日使うものですのでループを付けっぱなしにしておけるワッペンが便利です。
穴が開くことがなくなるので、長くきれいに使うことができますね。

ハンディミシン

ワッペンなどをアイロンでつけるだけでは外れないか少し不安。補強しておきたいと思われる方も多いのではないでしょうか。
でも手縫いだと細かい作業で苦手な方もいますよね。
かといってミシンは高いし、使用頻度が少ないとなかなか購入できないものです。
そんな方には価格もお手頃で、簡単にミシンかけをすることができるハンディミシンがおすすめです。

最後に

タオルループワッペンや名札ワッペンなどは100均にも売っており、身近でかわいいものを揃えることができます。
色々なグッズを使って、忙しい中での入園準備を少しでも簡単に進めてみてはいかがでしょうか。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

悩んでいるママがいっぱい!赤ちゃんのガンコな便秘対策法

月齢を問わず、赤ちゃんの便秘に悩んでいるママは、結構多いのでは?個人差があるとは言え、何日もうんちが出ていな…

tikatika / 6488 view

雨の日でも子どもと一緒に楽しめる場所ベスト3【平日・土日祝別】まとめ

梅雨の時期って、親子で家に閉じこもりがちですよね。今回は、雨の日もストレスがたまらないおススメスポットをまと…

さくらしまこ / 9806 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?

「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…

ひらり / 4172 view

赤ちゃんは便秘になりやすい!?今日から始めるお腹スッキリ計画

赤ちゃんは毎日必ずうんちが出るというわけでもありません。でも2,3日出ないと不安になりますよね。今回は皆が一…

HF-LIFE / 6987 view

かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?

子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…

HF-LIFE / 6428 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選

こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…

HF-LIFE / 5515 view

赤ちゃんに贈るはじめての絵本。赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ方法

赤ちゃんが生まれて大きくなってくると赤ちゃんに絵本を読んであげたい!と思うのがママの心理なのではないのでしょ…

kokupu / 5613 view

赤ちゃんの温泉デビュー!入浴のマナーや注意点について

赤ちゃんが生まれてから忙しくなって、自分の時間が持てなくなったママとパパは多いのではないでしょうか?そんな時…

kaeru_5 / 4960 view

赤ちゃんのおやつはいつから?タイミングとおすすめおやつ

離乳食がはじまると成長を感じ嬉しい反面、気になることも増えますね。その1つがおやつ。おやつはいつから食べさせ…

sumomomama / 7439 view

赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?

ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…

hanako17 / 5691 view

snowfairy

現在3歳児の子育てに奮闘中です。
育児や生活などなどの情報を紹介していきたいと思います(*^-^*)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック