ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!
今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利です。購入を考えた時に価格も高いため、失敗した買い物をしたくないものです。ブランド別の売れ筋商品の特徴をまとめました。
車を使う距離ではないけれども、子供と一緒に行動するためには、歩きや公共機関を使うと時間がかかったりと大変です。
そんなママは、子供が保育園・幼稚園に通うようになっても使用できる電動自転車の購入を検討しているママさんは結構多いんです。
そこで、子供を乗せることができる電動自転車をブランド別にまとめてみました。
電動自転車のブランドは、ヤマハ・ブリヂストン・パナソニックの3強のようです。
出典:電動アシスト自転車 PAS/YPJ - 電動アシスト自転車 PAS(パス)/YPJ | ヤマハ発動機株式会社
出典:自転車|Panasonic
それぞれのブランドの売れ筋商品を2つずつピックアップして、ブランド別の特徴をまとめました。
ヤマハ
ヤマハ PAS Babby
出典:PAS Babby - 電動自転車 PAS(パス)/YPJ | ヤマハ発動機株式会社
チャイルドシートはハンドル手前に装着し、ハンドルの前には標準でカゴが取り付けられているから、3人乗り状態でも買い物しやすいという利点もある。
低重心でかつ全長が他の電動自転車より短いので、このモデルにしました。
大変乗りやすいです。
後ろに子供乗せがつけられるとあって、安定感が抜群です。ハンドルロックや、スタンドも簡単です。
電動自転車は、アシストされる時に引っ張られる感があると思っていましたが(友人のを借りた時などの体験)この自転車のアシストはとてもスムーズでした。
ヤマハ PAS Kiss mini
出典:PAS Kiss mini - 電動自転車 PAS(パス)/YPJ | ヤマハ発動機株式会社
ヤマハのPAS Kissシリーズはバスケットやチャイルドシートなどのアクセサリーが豊富で、自分らしく、使いやすくカスタムが楽しめます。大きなバスケットを取りつければ荷物が多い人には強い味方になります。
保育所送迎用
【デザイン】
ブリジストンと悩んだが好きなカラーでヤマハを選んだ。
【乗り心地】
サドルは大きくやわらかい。タイヤは太いので抵抗感が強い。空気圧を高めにして少し解消。
【操作性】
一文字に近いハンドルに慣れているので上から包丁を持つような角度は肩がこりそう。20インチなので漕いでも漕いでも距離は進まない。手元でロックはロックと解除のインジケーターが見にくい。
【アシスト性能】
初めてのアシスト自転車なので他車とは比べられないが、漕ぐのはかなり軽い。ギア3速でも軽快車の1速並みの漕ぎ出し。
【バッテリー】
保育所の送り迎えぐらいだと1週間ぐらいは持ちそう。交換用のバッテリーは、けっこう高額。
【その他】26インチと最後まで悩んだが嫁の身長145センチと、数年後、後ろにチャイルドシートを付けた時の重心の低さを考慮して20インチにした。距離を乗る人は26インチが良いと思います。
ブリヂストン
ブリヂストン ハイディツー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
関東限定・家族や友人と行って見よう!おすすめの工場見学5選
休日に社会科見学してみませんか?子どもはもちろん、大人も楽しく過ごせる「工場見学」をご紹介します。小学生の自…
サクマメグム / 6028 view
ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選
海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…
じれ / 19159 view
ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服
学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…
tikatika / 8118 view
お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選
お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪
minmama / 5747 view
たまには家族でゆっくり映画三昧♪ 親子で観たいオススメ映画6選
家族でゲームをするのも良いけれど、たまには自宅でゆっくり親子で映画を楽しむのも、素敵なコミュニケーション方…
timun / 6758 view
いじめ防止対策推進法で防げる?ネットのいじめを親として考える
なくならないいじめ問題。いじめ防止対策推進法とは何か、年々多様化するいじめ問題に親としてどう向き合うべきかを…
ReilyLady / 10271 view
ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう
小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…
hinamama / 7051 view
子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?
自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …
よしだ あき / 7044 view
2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







