ブリジストンのHydee.IIはファッション雑誌のVERYとのコラボ商品で、細いフレームにマウンテンバイクのような凸凹タイヤが特徴のおしゃれなデザインです。
他にはないスタイリッシュなデザインで男女問わず乗れる子供乗せ電動アシスト自転車
2016年モデルが発売!ブリヂストンで一番売れている子供乗せ電動アシスト自転車です。5周年を迎えた長年売れ続けている人気モデルです。
【デザイン】スタイリッシュです
【乗り心地】初めての電動自転車。踏込が驚きました。軽い!子供を乗せての移動が楽しみになりました。
【操作性】とても簡単で、すぐに慣れました。
【アシスト性能】
【バッテリー】仕事にも使用しておりますが、週に1度の充電です。バッテリーの持ちが良く、快適です。
【その他】子供が成長しても乗れるタイプの自転車を探しておりました。こちらの自転車はとてもかっこよく、主人も気に入ってくれています。タイヤもしっかりとしていて、大満足です!お値段で悩みましたが、買って良かったです。

雑誌VERYとのコラボ自転車だけに楽天での評価も高評価です。
なんといっても見た目がおしゃれなので、購入を決めている方が多いようです。

ブリヂストン bikke GRI

bikkeGRI <ビッケ グリ>は、ブリヂストンサイクル独自の
両輪駆動システム「デュアルドライブ」を搭載。
bikke GRIはママが扱うことを前提とした安全・安心機能に男性が乗ってもかっこいいアクティブなルックスを取り入れた夫婦共有モデルとして開発されました。
フロントチャイルドシート
ビッケ2に取り付けました。
専用ですので当然ですが、簡単に取り付けられました。
ただ、大きな子供には向きません。小さな子供用ですね。
うちの子は大きいほうですので、もうしばらくすると使えないと
感じました。(現在14キロ:2歳くらいまででしょうか??)

パナソニック

パナソニック ギュット・アニーズ・DX

パナソニックのギュットシリーズのチャイルドシートは乗り心地がいいことはもちろん、扱いがとても楽です。シートベルトの操作が片手かつワンタッチでできるのが嬉しい設計です。
2016年は2種類登場! 格好良さにこだわった子供乗せ電動アシスト自転車です。
ママの一目惚れ率が高い2016年モデルは20と26インチの2種類あるので、背の高いママでもオシャレに乗りこなせます。
アシストはオートにしてギア3でいい速さ!!ロングモードだと最初はいいが、少し乗ると重く感じて物足りない。
月から金はチャリで10分弱の保育園へ送迎。週末は片道30分くらいの公園などへ行って、1週間で充電する感じです。
車体が重くて駐輪場などで向きの切り替えなどは大変ですが、快適です。

パナソニック ギュット・ミニ・DX

安定性抜群!見た目も可愛い乗りやすさの口コミ評価も高い電動アシスト自転車です。
新ギュットプレミアムシートを搭載した20インチの低重心モデルです。小柄なママも乗りやすい見た目も可愛いモデルです。
今流行の低重心モデルで安定感とデザインの可愛さが大きな特徴です。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店

子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…

akimama / 12830 view

赤ちゃんでも読める!おすすめ絵本20選!

絵本は言葉が理解できるようになってから…というイメージがあるかもしれません。 でも、赤ちゃんでもちゃ~んと絵…

marotabi / 9157 view

詰め込みすぎはNG!お稽古ごとのしすぎで、やる気をなくすこどもが続出!!

最近詰め込み教育が人気のようですが、この教育方法は果たして必要なのでしょうか?

HF-LIFE / 11118 view

エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方

街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…

kokupu / 37828 view

【子連れBBQ】便利だったもの・活躍したもの7選

季節柄、アウトドアの機会も増えてきますよね。もともとアウトドア好きだった方もそうではない方も、子どもがいると…

nana2boys / 12850 view

母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方

そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…

tujico / 7385 view

5歳の小さなレディへ。5歳の女の子へ贈るおすすめプレゼント

赤ちゃんだった娘ももう5歳。生まれたときのことを思い出しついホロっときてしまうのではないでしょうか。あの赤ち…

kokupu / 5333 view

赤ちゃんに贈るはじめての絵本。赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ方法

赤ちゃんが生まれて大きくなってくると赤ちゃんに絵本を読んであげたい!と思うのがママの心理なのではないのでしょ…

kokupu / 5650 view

【夏休み】子供との旅行におすすめな家族向けスポット10選

夏休みの予定はもう決まりましたか?子供連れだと、遊びに行く場所も限られてきますよね。今回は、家族連れにぴった…

snowsnow / 6933 view

保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール

ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…

kanakuma / 7321 view

nakou

2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック