
ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!
今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利です。購入を考えた時に価格も高いため、失敗した買い物をしたくないものです。ブランド別の売れ筋商品の特徴をまとめました。
2015年モデルと比べてバッテリーが小さくなって、走行距離が15%アップしています。
まとめ
運転者の身長や、子供を前に乗せるのか後ろに乗せるのか(年齢によります)によって、車輪のサイズが変わってきたりするので、自分にあった電動自転車をみつけてください。
ネットで購入した際の商品到着日の注意点
ヤマトさんが届けに来てくれたときは私と二歳の子供一人で受け入れましたが、マンションのロータリーで一人で開封するのは無理でした。梱包はそれだけ丁寧ではあります。
重さもあり、サイズも大きい配達物となるので、可能であれば大人2人体制で自転車の到着を待った方がいいかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!
親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…
ikanago / 11474 view

産後のストレス解消に役立つ♪ベビースイミングスクールの情報まとめ
ベビースイミングスクールは、たった2ヶ月の赤ちゃんでも、一緒に通うことができるスクールです。 産後のママ達の…
HF-LIFE / 9050 view

子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】
「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。 でも種類は多いし、月…
さくらしまこ / 14795 view

【イヤイヤ期を乗り越えろ!】2歳前後の反抗期を楽しむコツ
2歳前後から始まる何でもかんでも「イヤ」と言い出す通称イヤイヤ期。誰でも通る道と思っていても、アレもコレもイ…
nana2boys / 7429 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選
海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…
じれ / 18778 view

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集
入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…
kanakuma / 11332 view

速く走れるようになりたい子のために。家族でサポートする方法
子どもと一緒に走る練習をしませんか。そして子どもが簡単なコツをつかめるよう、家族が一番の先生になってあげたい…
サクマメグム / 4584 view

子どもを見守るPTA活動。母業が充実するメリットがいっぱい!
こどもは大事!だけど役員をやるとなると…。そんなママたちへ、小学校のPTA活動の実態と興味深いメリットをご紹…
サクマメグム / 8807 view

2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック