①コロコロさんかくおにぎり

みんなの大好きなご飯をいろいろ混ぜて可愛いおにぎりに。アレンジをして組み合わせを楽しんでもいいですね。
赤ちゃんでもまねっこでしたらラップに包んでギュッギュとできます。
お子様の成長を見ながらご飯を混ぜる→具の準備→お米を炊く…と少しずつできることが増えていくのも楽しみですね。

②ポリ袋クッキー

クッキーがポリ袋で簡単に作れてしまいます!びっくりするほど簡単です。最初から最後まで自分でできたと満足感が得られる一品です。

③子どもと一緒に!簡単チョコバナナ

可愛くでデコるのがとても楽しそうです。このレシピはおまけに使ったカップについたチョコレートを利用したホットチョコレートまで作ってムダもありません。

④カシャカシャサラダ

蓋つき容器でシャカシャカ混ぜるだけの本当に簡単なサラダです。野菜嫌いのお子様も自分で作った達成感で野菜への親しみを持てるかもしれません。

⑤フルーツポンチ

フルーツや寒天の型抜きが楽しそうです。炭酸が飲めないお子様は炭酸のないジュースなどでアレンジしても◎

⑥パンプディング



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【絵本】初めての絵本の選び方とオススメ絵本10選

初めての絵本選び、本屋さんや図書館に行ってもあまりにたくさんの本があって悩んでしまいますよね。そんな時に役立…

nana2boys / 21430 view

発達障害の事、正しく知って安心支援

「もしかしたら‥」子育ての中で、子どもの成長発達に心配な事もありますよね。 一人で悩まないで、そんな思いを込…

さくらしまこ / 12906 view

言葉の発達に遅れ??1~2歳前後のこどもの発達についての対応策!

こども広場へ行くと、言葉の発達に対する悩みを抱えたママ達に出会います。まだ1歳前後のこどもの場合、障害があっ…

HF-LIFE / 10422 view

新生児も便秘になる!知っておくと役立つ便秘予防・解消法

新生児の頃ってうんちもゆるゆるで便秘とは無縁に見えるのですが、意外と便秘になることも多いのです。何かと心配な…

m.tnaka0221 / 5838 view

【授乳はママだけのものではない!】パパも参加できる授乳とは?

オムツ替えもお風呂もできるけど、授乳だけはできないからママに頼るしかない…と思っているパパでも授乳はできます…

nana2boys / 11233 view

子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート

高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…

ReilyLady / 6201 view

野菜嫌いをなおしたい!子供が食べやすい野菜レシピ5選!

健康な暮らしは食事から! わかっていても子供の野菜嫌いには手こずるものです。 なぜ、野菜を食べなければいけな…

よしだ あき / 9814 view

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!

親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…

ikanago / 12009 view

アンパンマンのおもちゃやグッズ!選りすぐり15選!

昔から不動の人気を誇るアンパンマン。そのグッズやおもちゃをまとめました。

marotabi / 6085 view

kokupu

保育士歴10年で2児の母。
保育士、母の双方の目線で多くのお母様方の悩みに触れ少しでもお母様、そして子どもたちの支えになりたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック