◆国内最少ベビーカー『ポキット』

ポキットは、超コンパクトなベビーカーです。
軽くて携帯性にも優れています!

◇コンパクトに折りたためる

驚くほどコンパクトにたためるベビーカー「ポキット」のたたみ方 - YouTube

出典:YouTube

ポキットの簡単な折りたたみ方と、そのコンパクトさを映像で確認してみましょう。

◇Goodbaby×ベルメゾンのコラボ

グッドベビーは、ベビーカーやチャイルドシートを手掛ける、ベビー用品専門の企業!
この会社と国内最大級の通販ネット『ベルメゾン』がコラボして販売しているのが、ポキットのディズニー柄ベビーカーです。

◇ディズニー柄が可愛い

コラボ商品は、ディズニーファンにも魅力的な、ミッキー模様が特徴的♡
きっとお子さんも大好きなベビーカーになります♡

◇鞄に収納できる

コンパクトなモデルなので、専用鞄に入れて肩からかけて持ち運ぶこともできます♡
だから今までの様に、折りたたんでいても『人に当たるかも・・・。』、なんて心配も一切不要です!!

◆ポキットの感想は??

◆Amazonがお得

Goodbaby B形ベビーカー POCKIT(ポキット)

19,800円

ポキットはベルメゾンコラボの、ディズニー模様にこだわらなければ、Amazonで送料込み19,800円で購入できます!

ディズニーモデルが欲しいのであれば、ベルメゾンネットで購入しましょう!
ちなみに価格は、24,624円(税込)!!

◆ポキット便利すぎる

・機内に持ち運べる
・車のトランクにも簡単に乗せられる
・玄関でも邪魔にならない

こんな便利なベビーカーは、ポキットだけ!!
今のベビーカーに不自由を感じているなら、ポキットがオススメです。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

仕事復帰はいつ?勤務形態や給与は?子持ち主婦の就職活動事情

出産を機に仕事を辞めたママたちの中には、子供が少し手を離れたタイミングで仕事復帰をしたいと考えている人は少な…

snowsnow / 6613 view

雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ

間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…

HF-LIFE / 7898 view

そうだったのか!子育てがよくわかるおすすめ育児本8選

はじめての子育てはわからないことばかり!そんなときのおススメの本をご紹介します。ぜひ子育てを楽しんでください…

minmama / 5542 view

子育て中のイライラ回避法5選

子育て中は何かとイライラしがち。 大人と違って、言ったら理解してくれるということも少なく家事に子育てにと追わ…

momama / 4927 view

お子さんの為に使ってあげたい!虫よけ・日焼け対策にオススメな商品&全身洗浄料、まとめ

様々な商品があってどれを買ったらよいのか迷ってしまいますが、今回は人気があって口コミ評価も高い商品をまとめて…

akimama / 8267 view

子供と一緒に遊ぼう!発育に良いオススメの知育玩具5選

今は色んなおもちゃがあって現代の子供が羨ましくなりますね♪ 大人も童心に返って、一緒に遊んでみましょう!

akimama / 10147 view

一人で抱え込まないで、ママのための育児相談サービス

育児に関して悩んだ時に、誰に相談していますか?意外と知り合いじゃない方が話しやすいってことありませんか?ママ…

ReilyLady / 4746 view

こどもの発育の仕方も変わってくる?賢くお手伝い意欲を湧かせるコツ

お手伝いはこどもの性別により、好みも分かれます。 好みに合わせたお手伝いをしてもらうことで、お手伝い意欲を沸…

HF-LIFE / 5803 view

ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選

外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG…

makowork / 7221 view

お金はかけたくない!みなが選んでいる無料の知育アプリ5選

電車の中・病院の待合時間など、待ち時間は日常によくあります。そんな時、スマホでアプリで楽しみ、さらに知育もで…

nakou / 6131 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック