
はじめての誕生日!1歳の誕生日プレゼント案7選
赤ちゃんが生まれてからもう1年か…とこの1年の思い出を振り返るとともにそんなかわいいわが子へのはじめての誕生日プレゼントはどんなものにしようかと悩むものです。1歳になったばかりの赤ちゃんへのプレゼントはどんなものがよいのでしょうか。
○1歳頃の子どもの発達からヒントを得ましょう。
伝い歩きを楽しみ一人で歩けるようになる、手指の細かい動きが可能になる、一人遊びができるようになる、音への関心が高まるなど、の成長が見られます。ここから更に成長する1歳の子ども。この頃の子どもが楽しめるものはどんなものなのでしょうか。
○1歳のおすすめプレゼント
絵本
1歳ころは絵本が大好き。一緒に読んでスキンシップを楽しんだり、子どもが一人でめくることを楽しんだりできます。丈夫なものですと更に良いです。
ブロック・積木
指先を使うことが上手になるころ。置いたり積み重ねる遊びを繰り返していくうち、徐々に物を表現するようになっていきます。
乗り物
物によっては1歳から遊べるものも。支えの付いた安全なものから慣れていきます。最もポピュラーな物は車のようです。
食器
食べるのが上手になるのもこの頃。少し良い目の食器をプレゼントするのもいいですね。ご飯を食べるのも楽しくなります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【お宮参り】はいつ行く?服装に写真!お悩み解消のヒント5つ
赤ちゃんが生まれてから初めてのお出かけイベントが「お宮参り」という方も多いかもしれませんね。ベビーやママ・パ…
ひらり / 5925 view

【スマホ・携帯】デビューの平均は約14歳!一体何歳から必要なの?
スマホや携帯を、何歳から持たせるのがベストか。 悩んだことはありませんか? あまりに早すぎると、さまざまな不…
HF-LIFE / 25510 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4515 view

エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方
街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…
kokupu / 37572 view

【雨の日のお家遊び】乳児と家で楽しく遊ぶ方法5選
まだまだ一人で遊べない乳児期の子どもと雨の日に何をしたらいいかわからない、そんな悩みにお答えする雨の日の遊び…
nana2boys / 8868 view

子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!
雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…
marotabi / 13860 view

初めて乗る自転車。何を基準にする?おすすめの子供自転車5選
子供用の自転車。いつ頃買ってあげますか?どんなタイプの物が良いでしょうか。何年か乗ることを考えて失敗しない自…
ほのりかこう / 8101 view

保育士歴10年で2児の母。
保育士、母の双方の目線で多くのお母様方の悩みに触れ少しでもお母様、そして子どもたちの支えになりたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック