
今年の梅雨明けはいつ?雨が楽しみになるレイングッズ特集
雨の日は、ハッピーな気分になれるアイテムを何個か揃えておきましょう。雨の日が待ち遠しくて子供も大人もウズウズしてしまうようなレイングッズを特集してみました。
2016年の梅雨明け予想
関東の梅雨明け予想
一昨年(2014年)は7月21日、
昨年(2015年)は7月10日が梅雨明けということなので、
これらのデータから予想すると
2016年の関東の梅雨明け時期は
7月15日頃から7月23日頃の間位になりそうですね。
関西・近畿地方の梅雨明け予想
昨年(2015年)は7月24日
一昨年(2014年)は7月20日に梅雨明けをしたので、
これらのデータから判断すると、
2016年の関西・近畿地方の梅雨明けは
7月16日頃から7月26日頃の間くらいとなりそうです。
耳がとってもキュート!耳付き傘で雨の日もハッピーな気分
子供の好きなキャラクターの傘を選んであげれば、雨の日のお出かけを喜んでしてくれるようになります。こんな可愛らしい耳付きの傘は、こちらも見ていて癒されますね。
【女の子用】可愛すぎるレインコートで雨の日が待ち遠しくなる
女の子用のレインコートは、ワンピースのようなドレスのような可愛いものもあります。雨の日でも、とってもオシャレにキマるのでオシャレにうるさい女の子にぴったりですね。
【男の子用】恐竜とスターのレインコートで雨の日のやんちゃもOK!
雨の日の男の子をお家に一日閉じ込めるのは大変です!雨の日は、レインコートを着せて思い切りお外で運動させてぐっすり夜眠ってもらいましょう。恐竜とスターが可愛いレインコートで、お出かけしたい気持ちを後押しします!
【ママ向け】保育園・幼稚園の送迎と子供と一緒にお散歩グッズ
雨の日は、ママも憂鬱ですよね。レイングッズは、可愛くないし濡れるし嫌だなぁと考えていませんか?ママも外へ行きたくなるようなオシャレ&機能的なレイングッズを揃えて雨が待ち遠しくなるような気分へとチェンジしましょう。
オシャレなレインブーツさえあれば、憂鬱な雨の日の外出さえ待ち遠しい!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【おもちゃの選び方】長〜く使えるおもちゃ5選
いつの間にか増えていってしまうおもちゃ。一度しか遊ばなかったのにお蔵入りになってしまったものやおもちゃ入れの…
nana2boys / 14885 view

子供の脳を鍛える!人気のレゴブロックが習える教室があった
昔から愛されているレゴブロック。小さい頃好きだった方も多いのでは。レゴは知育玩具としても有名ですね。そんなレ…
oppekeizm / 7894 view

赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選
赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…
tumu1221 / 7731 view

新米ママ必見!入学式の『ファッションマナー』3つ・『通販利用の注意点』2つ
子供が新たな門出を迎える入学式。 入学式のママファッションは、華やかさがありつつも、清楚で控えめな格好でなけ…
HF-LIFE / 6951 view

【新入園】泣くかもしれない我が子への対処法まとめ
これまでママやパパと離れたことのない子どももついに新入園!初めての集団生活を前に子どもよりも親が緊張してしま…
nana2boys / 11194 view

かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?
子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…
HF-LIFE / 6409 view

ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう
小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…
hinamama / 6864 view

学力に差がつく!春から実践!!話題のリビング学習のメリット5点
リビング学習は、約8割の過程で実施されているそうです。 一部の東大生が、リビング学習をしていたという話しから…
HF-LIFE / 7344 view

【絵本】幼稚園・保育園の先生がしている絵本選びまとめ
季節や行事に合わせた絵本や楽しそうな絵本。先生たちはいろいろな絵本を読んでくれています。今回はそんな先生がど…
nana2boys / 14061 view

待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック