
エルゴのインファートインサート、新生児からいつまで必要?
赤ちゃんを抱っこするときに両手が空くなど、メリットがたっぷりの抱っこひも。そのなかでもやはり人気なのはエルゴですが、新生児用から使うためには「インファートインサート」という専用アイテムが必要です。新生児期からいつまで使えるのか、購入はマストかどうかなどを調べました。
新生児の時期からエルゴを使うためには?
インファートインサートとは、首の座らない時期からエルゴを使用するための専用アイテムです。赤ちゃんの頭と首をささえ、まだ丸まった状態の背骨をそのまま包みこんでくれるため、新生児期から使用することができます。
赤ちゃんの姿勢にぴったりフィット!抱っこひもをすることによって赤ちゃんに負担をかけることがありません。
具体的にはいつから使えるの?
「いつから」という厳密な決まりではなく、体重が3.2kg以上の赤ちゃんから使用することができます。そのため、少し大きめに生まれた赤ちゃんなら、出産直後の退院時から使用することが可能です。
インファートインサートの構造
赤ちゃんの背中や頭を支える部分と、まだ身長が低い赤ちゃんがママの胸に埋もれてしまわないように、高さを上げるクッションが付いています。
インファートインサートって本当に買うべき?
「新生児用」というイメージが強いため、使用時期が短いなら必要ないと感じる人もいらっしゃるかと思いますが、赤ちゃんによっては以外と長く使うこともあります。
インファートインサートは、“首が完全にすわる”、“体重5.5kg以上”、“生後4カ月以上”、“両膝がエルゴから出る”という条件を全て満たすまで使用することが推奨されています。小さめの赤ちゃんなら、生後数カ月は活躍してくれることでしょう。
また、少し高さが足りないという場合でも、クッションのみを使用して赤ちゃんのお尻を支えるという使い方も可能です。
生後すぐの時期から徒歩移動が多いなど、赤ちゃんをエルゴに乗せる機会がたくさんあるご家庭では、買っておいて損はないと思います。
インファートインサートを使うときの注意点
前かがみになるときなど、赤ちゃんが落下してしまわないように気をつけましょう。また、赤ちゃんの股関節は未発達のため硬くなっています。股関節脱臼を防ぐため、赤ちゃんの足を開きすぎないように注意しましょう。
インターネットでは必ず正規品を購入しよう
人気商品のため、偽物が多く出回っていることがあります。ネットで購入する際は「正規品」や「正規代理店」の文字を確認して購入するようにしましょう。
インファートインサート単体で購入することができます。すでにエルゴを持っている人などにおすすめです。
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

リラックスできて、産後鬱にもオススメ!授乳中に適した飲み物6種
母乳のトラブルや睡眠不足など、授乳期には悩みがつきもの。 美味しい飲み物で癒されてみてはいかがでしょうか?
akimama / 12059 view

オーダーメイド キーチェーン かわいい キーホルダー 子供の絵 ペット 写真入れ
かわいいうちの子の写真入れ、ネーム刻印可能のオーダーメイド キーホルダーと子供の絵から作ったオーダーメイド …
syotrue / 702 view

身の回りの危険から赤ちゃんを守ろう【転落事故防止のために出来ること】
家庭内で赤ちゃんがベッドやソファーから落ちてしまい怪我をしてしまうケースが意外とよくあるみたいです。後悔しな…
reichel / 9734 view

子育て支援をしてくれる、心強い味方! 『ファミリーサポートセンター』
子育てを援助したい人と、援助して欲しい人が会員登録を行なうことで、子育てを助け合う制度があることを御存知でし…
HF-LIFE / 7662 view

【高校受験に合格!】塾の選び方と5つのポイント
高校受験のため、子供には良い塾に行かせたいですよね。 しかし、授業料や合格実績、講師の特徴など選ぶ要素が多す…
Widdden56 / 4718 view

3歳までに虫歯になる子供が急増!上手な歯磨きの始め方と虫歯対策って??
3歳までに虫歯になる子供が急増しています。 上手な歯磨きと虫歯対策を行ない、虫歯ゼロの綺麗な歯を目指しましょ…
HF-LIFE / 9482 view

子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!
雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…
marotabi / 13758 view

赤ちゃんも花粉症に!ぐずるとママも大変!!早めの予防法6選
とってもつらい花粉症、赤ちゃんもなることがあります!赤ちゃんが花粉症になると、ママも大変!そこで、花粉症にな…
minmama / 7796 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?
「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…
ひらり / 4045 view

保育で役立つ知識!ごっこ遊びが子供に重要な理由やネタを紹介
保育士として働き始めたばかりの人は、どうやって子供を遊ばせたらいいのか分からず困ることもあるでしょう。 そ…
Brooks26 / 4866 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック