平日ママと2人きりの時におススメ

おススメベスト3

●児童館
●図書館や本屋主催のお話会への参加など
●デパートのゲームコーナー

児童館

「児童館」とは、健全な遊びを通して、子どもの生活の安定と子どもの能力の発達を援助していく拠点施設
設備として,集会室,遊戯室,図書室のほか,必要に応じて映写室を設けることになっている

子どもとの憩いの場であり、ママ同士の情報交換の場にもなっていて、育児の悩みを一人でためこまなくて済むかもしれません。

お話会(読み聞かせなど)

おはなし会では、当館職員が絵本を読み、ボランティアがストーリーテリング(本を見ずにおはなしを直接語るものです)をします。
えほんとかみしばいの会では、当館職員が絵本を読み、紙芝居を演じます。
おはなし会は3歳以上、えほんとかみしばいの会は、2歳以上を対象にしています。
子どもと本を結びつける
本に対する興味を育て、読書する素地をつくります。

読み手と聞き手のコミュニケーション
一方通行のテレビなどとは違い、生の声が語り、生のコミュニケーションが生まれます。 読み手と聞き手の信頼関係をつくり、おはなしの世界をいっしょに楽しむことができます。

豊かな時間づくり
おはなしの時間をとって、ゆっくり読み聞かせることは、子どもにとって喜びとなります。 子どもとの喜びの時間は、今後ますます大切になってくるでしょう。

デパートのゲームコーナー

ゲームコーナー(センター)の場合、幼児の間は保護者が付いていると思いますが、年齢が上がってくると注意しなければいけない事もあるようです。

フードコートが近くにあると、食べ終わった子供だけで遊んでいることが多く、悪さをしてしまうのは子供だけで遊んでいる場合がほとんどです。
もちろん1人で遊んでいても礼儀正しいお子様もいらっしゃいますが、保護者の方が近くにいるのといないのとでは大分違います。
ショッピングセンターの中のゲームセンター(ゲームコーナー)と、路面店のゲームセンターでは状況が違いますからね

ショッピングセンターの中だと規模が小さいから店員の目が届くし、他の子供の保護者も居るから、カツアゲや喧嘩などはまず無いけど、路面店だと昼間でも安心はできない
ゲームセンターとゲームコーナーを同じだと思っている方も多いのではないでしょうか?
両者の違いを簡単に書くと

◆ゲームセンターは、風営法の許可がいる
◆ゲームコーナーは、風営法の許可がいらない

土日祝日、雨の日に家族とお出掛けするのにオススメなスポット



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

発達障害の事、正しく知って安心支援

「もしかしたら‥」子育ての中で、子どもの成長発達に心配な事もありますよね。 一人で悩まないで、そんな思いを込…

さくらしまこ / 12751 view

雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ

間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…

HF-LIFE / 8064 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 12114 view

休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選

親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…

kokupu / 16505 view

【夏休み】子供との旅行におすすめな家族向けスポット10選

夏休みの予定はもう決まりましたか?子供連れだと、遊びに行く場所も限られてきますよね。今回は、家族連れにぴった…

snowsnow / 6909 view

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集

入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…

kanakuma / 11613 view

赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選

赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…

tumu1221 / 7772 view

【高校受験に合格!】塾の選び方と5つのポイント

高校受験のため、子供には良い塾に行かせたいですよね。 しかし、授業料や合格実績、講師の特徴など選ぶ要素が多す…

Widdden56 / 5023 view

子育てに悩んだら使ってみよう!しつけ・知育系アプリまとめ

お子さんがイヤイヤ期などで言う事を聞いてくれない時、パパやママは困ってしまいますよね。 そんな時に役立つしつ…

akimama / 10923 view

休日にゆっくり行きたい、関東エリアの遊び場5選

遊びの幅が広がる3歳以上のお子様をお持ちの方に、特にオススメしたい遊び場をご紹介します。 子供に『また来たい…

akimama / 15072 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック