断乳ってどうやるの?断乳中のケアや寝かしつけの仕方
離乳食が始まったり、仕事の復帰が近づいてくると断乳という大きな課題がやってきます。今回は断乳中のママと赤ちゃんのケアや、寝かしつけ方法についてまとめます。
子供は可愛いですが、いつまでも授乳を続けるわけには行きませんよね。仕事の復帰が近づいたり、子供が成長したり、いろんな理由で断乳を行うきっかけがやってきます。
断乳を行うとなると、赤ちゃんにもママにもストレスな試練の時期になりますよね。今回は、断乳中のママと赤ちゃんのケア方法についてまとめます。
断乳と卒乳の違いについて
断乳と卒乳では、どんな違いがあるのでしょうか。断乳とは、意図的に赤ちゃんへの授乳をやめることです。卒乳は、離乳食が始まり赤ちゃんが自然に授乳を求めなくなることを言います。
理想は卒乳の方ですが、そうも上手くは行かないですよね。離乳食が始まっても、赤ちゃんはママからも、おっぱいをもらえると思っています。まだ言葉が分からない赤ちゃんにとって、言い聞かせるというのも難しいものです。
昔は、離乳食が始まったら授乳をやめるという流れだったものが、現在では、赤ちゃんが自然にやめるまでは続けて良いとされるようになりました。
とは言っても、各々の理由で、やめざるを得ないタイムリミットってありますよね。
いつから断乳をはじめたら良いのか
断乳を始めるタイミングはいつが良いのか、赤ちゃんによってタイミングは変わります。ママのタイムリミットがある場合もありますが、赤ちゃんの成長に合わせてあげることが一番大切です。
◆断乳を始めても大丈夫な時期の目安◆
①3食とも離乳食を食べられる
②一人歩きができる
③乳腺炎などのママの体調トラブルがない
④赤ちゃんの体調が良い
⑤慣れた環境からの大きな変化がない時
大切なのは、必要な栄養素を母乳以外からとれるようになってから開始するということと、保育園に入園したり引っ越ししたりと、周りの環境に慣れていない状態で行うと、赤ちゃんにとってもママにとってもストレスが大きく、上手く進められないので、慣れた環境下で行うようにしてくださいね。
断乳の方法
断乳するには、徐々に切り替える方法と、断乳の日にちを決めて、赤ちゃんにも言い聞かせて日にちが来たら一切の授乳をしない方法とふた通りあります。
◆徐々に切り替える方法
1ヶ月以上の時間をかけて行います。はじめは離乳食後の授乳をやめてみることから始めましょう。授乳の回数を時間をかけて減らして行くようにします。離乳食を始める段階から、同時並行で授乳回数を減らして行くと、意外とスムーズに行ったりしますよ。
◆日にちを決めて断乳
これは、ママのお話が分かるようになってから行う方法です。赤ちゃんに断乳を行う日を前もって赤ちゃんに伝えます。カレンダーに印をつけながらお話をしましょう。この日になったら、少しお兄ちゃん、お姉ちゃんになるんだよと話してあげることで進めます。
断乳中のママのケア
赤ちゃんとの関わり以外にも気をつけなければいけないのが、ママのおっぱいのトラブルです。母乳の生成は意思でコントロールできるものではないので、ケアをしないとトラブルに繋がりかねません。方法としては、母乳を出すために行なっていたことと反対のことを行います。
◆体を温めすぎない
体を温めると、母乳が活発に作られてしまうので、断乳を始める時には湯船に入らないようにしたり、体を温めすぎないように注意してください。体が温まる飲み物も控えると良いですよ。
◆キャベツシップで乳房を冷やす
おっぱいが張って痛い時には、冷やして痛みを和らげるようにします。氷やアイスノンで直接冷やすと急激な温度変化があって、かえってトラブルを起こしてしまうこともあるので、冷えたキャベツを胸に貼って行うキャベツシップがオススメです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
おしゃれなママは使ってる!安いベビー服ブランド7選
子供が小さくてもおしゃれさせてあげたい!けどすぐに着れなくなっちゃうしお金が…そんなママに強い味方のブランド…
oppekeizm / 7481 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法
「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…
famimo編集部 / 4062 view
あるあるがいっぱい!読むと元気になれる育児ブログ・漫画
育児ブログ・漫画には、子育て中の人が共感できるあるあるがいっぱい!ママってみんな大変なんだなと思いつつ、笑い…
tikatika / 5715 view
2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…
marotabi / 6296 view
図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選
図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…
りょうみママ / 7420 view
育児中の悩み。母乳育児をすることのメリットやトラブルについて
育児にはいろいろ悩みが尽きませんが、母乳かミルクか、悩むママさんたちも多いですね。あくまでも個人差のある母乳…
りょうみママ / 5607 view
子供が離れるとスマホのアラームでお知らせ!『デジタルまいごひも』
子供が離れたことをスマホと本体の両方でお知らせしてくれる、『デジタルまいごひも』が人気を集めているようです。…
HF-LIFE / 9340 view
こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選
こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…
HF-LIFE / 5277 view
【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ
ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれま…
ひらり / 5137 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
赤ちゃんは今までもらえたおっぱいがもらえなくなるので、グズったり泣いたりします。どうしておっぱいをやめなければいけないのかちゃんと教えてあげましょう。
そして、おっぱいをやめても、あなたのことが大好きなのは変わらないと伝えて、たくさん愛情を注いであげましょうね。