
寝ている間に英語力アップ⁉睡眠学習に隠された驚きの効果とは?
昔はやった勉強方法で、「睡眠学習」ってありますよね?最近、この勉強方法が再び注目され始めたそうです。
また、睡眠学習は英語の勉強に効果を発揮するといわれています。
ここでは、興味のある人のために、英語の睡眠学習について調べてみました。
再び効果が注目され始めた睡眠学習って?
科学的根拠が乏しいと批判され、ブームは終息。
しかし、数年前に発表された論文が別の効果を認めたことから、睡眠学習が再び注目されてきています。
2012年5月に「Nature」に掲載された論文によると、 なんと、睡眠学習で学習した記憶を強化できるとのこと。
眠っているうちに外国語を聞き流すのは、学習に効果的──。そんな結果が、スイスの心理学者らにより確認された。
スイス国立科学財団(SNSF)のバイオサイコロジスト、ビョーン・ラッシュは、このテクニックを使うと記憶が再活性化され、脳に記憶固定される助けになるのだと、ジャーナル誌「Cerebral Cortex」で説明している。
学者が効果を認めたことによって、睡眠学習に対する注目が再び集まってきているようですね。
また、睡眠学習の実験なども行われているので、より信ぴょう性が高いといわれています。
英語の勉強に役立つ⁉睡眠学習の驚くべき効果
彼らの半数にはその後研究室で仮眠を取ってもらい残りの半数にはそのまま眠らないでいてもらいました。
前者のグループはノンレム睡眠の間にそしてもう一方のグループは起きた状態のまま午後10時に学習した単語と同じものの録音を聞かされました。
結果は・・・仮眠グループは夜更かしを余儀なくされたグループよりも単語の意味を理解していたのです!
睡眠学習は完全に否定されていましたが、この論文により「睡眠学習では既に学習したことの強化ができる」ということが確認できました。
学んだことのある内容を睡眠中に聞くとより記憶が強化されるのです。
新しいことを睡眠学習で学ぶことはやはりできないのですが、記憶の強化ができるなら使わない手は無いですね。
睡眠学習の効果として挙げられるのが
・すでに学習したことの復習ができることです。
一度勉強したことを忘れにくくする効果が得られます。
このサイトでご紹介しているスクールの料金を調査したところ、入学金は0~33,480円(税込)という開きがあり、平均すると25,785円(税込)でした。
レッスン料については、グループレッスンで1レッスンあたり一番安いのが1,566円(税込)で、最高が4,000円(税込)。
英会話スクールやオンライン英会話、または独学で学んだことを忘れてしまっては意味がありません。
勉強したことを復習し、しっかりと記憶するのに睡眠学習は役立つのです。
英語の睡眠学習の効果をより高める方法!
1、昼間に音声データを用意する
睡眠学習には必ず音声データが必要です。スマホアプリのボイスレコーダーを利用し、学習も兼ねて自分で英単語と意味を録音しましょう。
2、昼寝をする
音声データを作ったら、すぐに1時間ほど昼寝をしてください。
3、夜寝る前に英単語を復習する
1で学習した英単語を復習してください。
4、音声データを聞きながら寝る
スマホなどからイヤホンを使って聞き流しましょう。寝付いて最初の90分、聞きながらそのまま寝るようにしてください。
英語の睡眠学習のポイントは、事前に勉強しておくことです。意味の分からない英語を睡眠中に聞き流しても意味がありません。
起きている時間に勉強したことを睡眠中に聞き流すことで、英語をより確実に覚えることができるようになるのです。
睡眠学習で寝ている時間も有効活用!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

公立幼稚園と私立幼稚園の違いは?幼稚園はどう選べばいいの?
子供が楽しく通える幼稚園を選んであげたい!ママはみんなそう思いますよね♪初めての集団生活にも不安がある中、公…
yoc97★ / 2516 view

電車でのベビーカーマナーが話題に・・・。マナー違反と解釈されてしまう5つの行動
電車に乗る時に、ベビーカーのマナーの悪さが目立つと、あらゆるメディアで取り上げられています。 一般的にベビー…
HF-LIFE / 4087 view

ベビーザらスのおすすめグッズ7選!買うべきアイテムはこれ♪
知育玩具のイメージが強いトイザらスやベビーザらスですが、その他にも見逃せないベビー用グッズが豊富なのをご存知…
tujico / 8887 view

苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう
ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…
サクマメグム / 6626 view

ママから子供へ。1枚から作れるオリジナルTシャツ!
オリジナルTシャツって、とっても難しそうって思っていませんか?WEB上やスマホアプリからサクッと出来て、意外…
kanakuma / 3862 view

おすすめ赤ちゃん用アプリ5選!寝かしつけ&ゴキゲンアップに♪
あやしても泣きやまない時や、外出先での泣きぐずりにぜひ試してほしい、赤ちゃん向けアプリをまとめました。赤ちゃ…
tujico / 2174 view

パパ・ママ必見!2歳児さんにおすすめのプレゼント【男女別】
いろいろとできることが増えた2歳のお子様へ贈るプレゼント、何にしようか迷ってしまいますよね。ここでは、おすす…
tujico / 2746 view

ブラック保育所?子どもの健全な発育に悪影響を及ぼしている保育現場の裏側についてまとめ…
今我が子を預けている保育園は大丈夫?保護者が不信感を募らせている保育現場の実情についてまとめています。
さくらしまこ / 7473 view

保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?
子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…
m.tnaka0221 / 8082 view
以前流行ったものが、最近になってまた話題になることって結構多いと思います。
睡眠学習もその一つで、また注目を集めているそうです。