子供を乗せる自転車は電動あり?なし?どっちを選べば良いの?
初めて購入する子供を乗せる自転車!お値段も結構お高いですし、失敗したくないですよね。どんな自転車を購入すれば良いか、選ぶときに重要視する点をまとめてみました。
電動あり、電動なしどちらにしても
子供を乗せる自転車といっても、最近では本当にいろんなタイプの自転車がでてきています。
例えば前かご自体がチャイルドシートになっているタイプや、従来のハンドル部分に付けるタイプのチャイルドシート、後ろに付けるタイプのチャイルドシートなどがあります。
電動自転車が良いか、電動なしが良いかは各家庭の住んでいる環境や、使い方によって決まってきます。
決して安い買い物ではないので重要視する点を踏まえて良く考えて購入するようにしましょう。
まずは、住んでいる周辺の道路から考える
あなたの自宅周辺の道路を思い浮かべてみてください。ちょっとした坂道でも子供を乗せて走るとなると意外ときつく感じるものです。
急な坂があるならなおさらです。もしそういった坂道がある場合は、電動自転車を選ぶと良いでしょう。
引越しをする可能性があるかないか
先ほど坂道があるかないかを話しましたが、家の購入や、ご主人の転勤なども含めて、引っ越す可能性がある場合は、電動自転車をおすすめします。
電動なしを購入して、結局、周辺に坂道があるところへ引越し、再度買い換えたという話もよく耳にします。ですので、引っ越す可能性のある方は初めから電動ありを購入した方が良いでしょう。
保育園、幼稚園のことも視野にいれておく
お子さんが小さい頃は買い物に行ったりする程度にしか使わない方も多いと思います。ですが、いずれ保育園や幼稚園に入れる予定がある場合は、送り迎えをしなくてはいけないこともあるので、その点も考えて購入しましょう。
見た目だけで決めないで
最近は電動あり、無しどちらの自転車もたくさんの種類があり、見た目もかなりおしゃれに、カラーバリエーションも豊富になってきています。
オシャレさだけにとらわれず、自転車自体についている機能や、重さ、子乗せ部分はどこに装着するタイプなのか、主に誰がこの自転車を使うようになるのかなど、よく考えて選ぶようにしましょう。
おわりに
子供を乗せる自転車は電動無しでも結構なお値段です。電動ありの自転車になるともっとお値段がします。ですが、何年も乗ることになりますし、また2人目3人目と考えていらっしゃるなら尚更長く使うことになるので、そういう方面から見てみると高いようで高くない買い物なのかもしれません。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
おしゃれで機能的!子ども用レインブーツの選び方とおすすめ5選
子どものレインブーツ、たくさんの種類がありますよね。素材や履き心地など、選ぶときのポイントをご紹介します。
サクマメグム / 6088 view
見た目もキュート!オススメの子供用水遊びおもちゃ5点
子供は水遊びが大好き! おもちゃがあればベランダプールもゆっくり楽しめます♪ お風呂でのコミュニケーションに…
akimama / 11305 view
憧れの職業を体験できる♬キッザニアってこんなところ!
キッザニアは、東京と兵庫県に2店舗あり、お仕事体験ができると言うことで、いつも大賑わいをしています。 子供サ…
HF-LIFE / 11502 view
子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?
自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …
よしだ あき / 7043 view
子供と一緒に楽しもう!そんなハロウィンパーティーしませんか。
ここ数年で、日本にもハロウィンが定着してきました。子供が主役になれるパーティーを企画しましょう。楽しい思い出…
サクマメグム / 7324 view
【レゴブロック】親子で夢中!?ショップの他にもイロイロご紹介
オモチャに詳しくない人でも知っている「レゴブロック」。子どもの発達に役立つ知育玩具としても大人気。日本一の知…
ひらり / 7118 view
欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情
イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…
森野万弥 / 11109 view
おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!
赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ…
tujico / 7449 view
口に入れても安心♡木のぬくもりを感じられる知育玩具10選
木製のおもちゃって、何だか温かい感じがしてとても良いですよね。見た目もおしゃれで、出産祝いでも喜ばれる品物の…
snowsnow / 8549 view
初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






