電動あり、電動なしどちらにしても

子供を乗せる自転車といっても、最近では本当にいろんなタイプの自転車がでてきています。

例えば前かご自体がチャイルドシートになっているタイプや、従来のハンドル部分に付けるタイプのチャイルドシート、後ろに付けるタイプのチャイルドシートなどがあります。

電動自転車が良いか、電動なしが良いかは各家庭の住んでいる環境や、使い方によって決まってきます。
決して安い買い物ではないので重要視する点を踏まえて良く考えて購入するようにしましょう。

まずは、住んでいる周辺の道路から考える

あなたの自宅周辺の道路を思い浮かべてみてください。ちょっとした坂道でも子供を乗せて走るとなると意外ときつく感じるものです。

急な坂があるならなおさらです。もしそういった坂道がある場合は、電動自転車を選ぶと良いでしょう。

引越しをする可能性があるかないか

先ほど坂道があるかないかを話しましたが、家の購入や、ご主人の転勤なども含めて、引っ越す可能性がある場合は、電動自転車をおすすめします。

電動なしを購入して、結局、周辺に坂道があるところへ引越し、再度買い換えたという話もよく耳にします。ですので、引っ越す可能性のある方は初めから電動ありを購入した方が良いでしょう。

保育園、幼稚園のことも視野にいれておく

お子さんが小さい頃は買い物に行ったりする程度にしか使わない方も多いと思います。ですが、いずれ保育園や幼稚園に入れる予定がある場合は、送り迎えをしなくてはいけないこともあるので、その点も考えて購入しましょう。

見た目だけで決めないで

最近は電動あり、無しどちらの自転車もたくさんの種類があり、見た目もかなりおしゃれに、カラーバリエーションも豊富になってきています。

オシャレさだけにとらわれず、自転車自体についている機能や、重さ、子乗せ部分はどこに装着するタイプなのか、主に誰がこの自転車を使うようになるのかなど、よく考えて選ぶようにしましょう。

おわりに

子供を乗せる自転車は電動無しでも結構なお値段です。電動ありの自転車になるともっとお値段がします。ですが、何年も乗ることになりますし、また2人目3人目と考えていらっしゃるなら尚更長く使うことになるので、そういう方面から見てみると高いようで高くない買い物なのかもしれません。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

いつまで続く?子供のイヤイヤ期はどう乗り切るか

魔の2歳児、といわれてから、いつまでたっても「魔」のまま。。。 そう感じたことはありませんか?イヤイヤしたい…

りょうみママ / 6601 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで

周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…

kanakuma / 8900 view

ママから子供へ。1枚から作れるオリジナルTシャツ!

オリジナルTシャツって、とっても難しそうって思っていませんか?WEB上やスマホアプリからサクッと出来て、意外…

kanakuma / 5919 view

幼稚園児にやらせたい習い事&実際にやらせて良かった習い事まとめ

お子さんが大きくなってくると、やらせてみたくなる習い事。最近は色んな種類があって迷ってしまいますね。 お子さ…

akimama / 15430 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?

「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…

ひらり / 4207 view

ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店

子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…

akimama / 12847 view

ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選

ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱい…

tujico / 5525 view

大阪で遊ぶならここ!子供が喜ぶ日帰りで大満足の遊び場5選

ファミリーだけでなくおじいちゃんおばあちゃんとも一緒に出掛けられる大阪のレジャー施設を集めてみました。大阪で…

yoseyose / 7886 view

休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選

親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…

kokupu / 16588 view

産後の脱毛症・・・。一体いつになれば生えてくるの?

産後の脱毛症は、出産後の女性の7割が体験することだと言われています。 気が付くと、前髪が全部なくなってしまっ…

HF-LIFE / 3823 view

yoc97★

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック