毎日の家事や育児をがんばっているママ、家族の為に働いてるパパ。そんな方々の為に小さなお子様連れでも安心して楽しめる宿が最近では増えています。
今回は関西地方の赤ちゃん・子連れにオススメの宿をご紹介します。

1.白浜の宿 柳家

全てのお部屋から白浜海岸が見渡せる白浜温泉発祥の老舗宿です。
子育て経験のある若女将のあったらいいな!がつまった赤ちゃんルームは子供用の食器やイス、調乳ポットやおむつ入れなどの設備が充実しています。
またキッズルームや子供用プール、遊具の広場などたくさんの遊び場がありお子様も飽きる事なく楽しめます。

レストラン横にある遊具広場は食事に退屈したお子様も楽しめます。

館内のキッズコーナーもおもちゃがたくさんあります

段差の少ない赤ちゃんルームにはあらゆる赤ちゃんグッズが常備されていてママも大助かりです。

2.ホテルグリーンプラザ東条湖

東条湖おもちゃ王国から歩いて1分のリゾートホテルです。大半が子連れのお客様なので赤ちゃん・子連れ家族へのサービスが行き届いています。赤ちゃんプランプレミアムルームやまるごと!キッズルームのお部屋は天然素材の畳部屋で全ての家具が丸みを帯びていて安全安心の作りになっています。もちろん調乳器やおしりふき、おもちゃ等も常設されています。バイキングではキッズメニューも豊富な上、離乳食の用意もしてもらえます。
またミキハウス総研による「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。

当ホテルは、ミキハウス子育て総研株式会社の「ウェルカムベビーのお宿」に認定されております。
設備などハード面・接客やサービスメニューからソフト面など全100項目の認定基準に基づき認定されます。

赤ちゃんプランプレミアムルームは大きなローベットと優しい畳のお部屋になっています。

まるごと!キッズルームのお部屋の木製家具は角がまるみを帯びておて安全です。おもちゃや絵本もたくさん!

バイキングレストランにはキッズメニューだけでなく離乳食も充実しています。

3.神戸ポートピアホテル

神戸の街中に位置するので夜景も楽しめるシティーホテルです。
こちらにも「ウェルカムベビーのお宿」に認定されたお部屋があり、ファミリー和洋室となっています。ベッドのある洋室と和室が連なっており、和室の奥にはボーネルンドの遊具が設置されています。また館内にはスタッフ全員が保育士資格を持ってる保育施設があり、一時保育も行なっているので、お子様を預けて夫婦で神戸の街でデートする事もできます。

畳のお部屋の奥のスペースにはボーネルンドのおもちゃがたくさん!
壁一面に神戸の街並みが描いてあるのもいいですね!

和洋室両方あり、広々使えます。もちろん仕切ることもできます。

かわいいキッズアメニティもあります。

4.京家



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子育て支援をしてくれる、心強い味方! 『ファミリーサポートセンター』

子育てを援助したい人と、援助して欲しい人が会員登録を行なうことで、子育てを助け合う制度があることを御存知でし…

HF-LIFE / 7858 view

ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店

子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…

akimama / 12780 view

苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう

ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…

サクマメグム / 12206 view

ベビーカーの人気おすすめ15選!

ベビーカーはどんなタイプがあるのでしょう?選び方は? 人気のベビーカーをタイプ別に調べました!

marotabi / 5823 view

3歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!

3歳は、ストーリーもある程度理解できるようになってきてますます絵本が楽しめる年齢ですね。 今回は3歳が楽しめ…

marotabi / 7022 view

赤ちゃんのはじめてのおもちゃの選び方とおすすめおもちゃ

赤ちゃんのはじめてのおもちゃ選び。たくさんあるし、何がいいのか迷ってしまいますよね。 生後すぐの赤ちゃんも気…

sumomomama / 6657 view

どこに行こうか迷ったら!夏休みにおススメする家族旅行5選

長い夏休み。今年はどこに行こうかなぁと迷ったあなた。子供だけでなく大人も楽しめる家族で素敵な思い出作りのおス…

ほのりかこう / 8055 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?

「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…

ひらり / 4172 view

赤ちゃん寝かしつけ方5選

まだまだ遊びたい! 産まれて間もなくて昼夜の区別がついていない、そんな2歳くらいまでのお子さんの寝かしつけを…

momama / 6068 view

寝ている間に英語力アップ⁉睡眠学習に隠された驚きの効果とは?

昔はやった勉強方法で、「睡眠学習」ってありますよね?最近、この勉強方法が再び注目され始めたそうです。 また…

CaMroxron / 3446 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック