こちらも「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。京都駅から徒歩3分の雰囲気のある旅館街にある小旅館。お部屋で本格的な京懐石が食べられる上に赤ちゃんには京都の食材を使った手作り離乳食も用意していただけます。また家族で貸切風呂ができるプランもあり安心してお風呂に入る事もできます。また京ブランドのベビー浴衣の貸出やベビーグッズの貸出も行なっていますので京都らしさを堪能しながら赤ちゃんと過ごせます

広々とした和室で家族みんなでくつろげます。

創作和装ブランド「SOU・SOU」が手掛ける「わらべぎ」を貸出してくれるので、お子様のかわいく京都らしい和装に変身できます♪

離乳食は月齢に合わせて手作りしてくれます。一から出汁をとって作った離乳食なので安心して美味しく食べてもらえます。

5.新大阪ステーションホテルAnnex

新大阪駅から徒歩5分の立地で神戸・京都・USJや海遊館にもアクセスが便利な場所です。
こちらも「ウェルカムベビーのお宿」に認定されており、赤ちゃん・子連れにぴったりのお部屋があります。お風呂・トイレは別になっており、土足厳禁の床は畳敷になっておりハイハイ期の赤ちゃんも安心です。電子レンジや調乳ポットやおもちゃ等もお部屋に常設してあるのも嬉しいポイントです。

広々としたベッドスペースに畳敷きのスペース。土足厳禁なのでハイハイ赤ちゃんの安心して遊べます。

電子レンジが完備されているので離乳食もすぐに温められます。

バストイレは別になっていて、温度計やベビーソープ・おむつ入れまで常備されています。

いかがでしたでしょうか?
赤ちゃんや小さなお子様連れでの旅行は不安もありますが、この時期ならではの楽しみ方もあると思います。
ぜひ家族で素敵なひとときをお過ごしください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

月齢ごとのおもちゃで楽しめる『こどもちゃれんじ』5つの魅力!

株式会社ベネッセが運営している、こどもちゃれんじ。 コスパが高く、親子で楽しめると評判の高い通信教育です。 …

HF-LIFE / 10044 view

パパの子育てがより楽しくなる「イクメングッズ」を用意しよう

男の人は、結構「道具」というものに拘りますよね。色々揃えて興味をそそるアイテムをピックアップしてあげましょう…

kanakuma / 15202 view

今、ママたちに注目されているボーネルンドの「キドキド」って?

子供にとって「遊ぶ」ということは人間性・社会性を身につける上でとても大切なことです。しかし、現代では昔とは違…

kaeru_5 / 5669 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…

大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…

akimama / 11621 view

産後のストレス解消に役立つ♪ベビースイミングスクールの情報まとめ

ベビースイミングスクールは、たった2ヶ月の赤ちゃんでも、一緒に通うことができるスクールです。 産後のママ達の…

HF-LIFE / 9473 view

どっちがいいの?そもそも学資保険と教育ローンの違いって?

子供には自分の学びたいことを学ばせてあげたいですよね。でも先立つものも必要になります。今回は子供の未来のため…

ReilyLady / 6306 view

男の子ママ必見!安くて、買ってよかったベビー服ブランド8選

プチプラでおしゃれな、買ってよかったベビー服ブランドをご紹介いたします。プレゼントにお困りの方も、ぜひ参考ま…

taiママ / 10888 view

赤ちゃんのお宮参り、ママや赤ちゃんの服装は何を着る?

待望の赤ちゃんが生まれてほっと一息つきたいところを、生まれた赤ちゃんのお世話やなんかでママは大忙し。そんなマ…

蓮ママ / 3413 view

家族のコミュニケーションにおすすめ!楽しい昔あそび5選

人気のある「昔あそびグッズ」は子どもが集まる児童館や公民館、小学校の学童保育にも増えています。家庭でも積極的…

サクマメグム / 6644 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?

「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…

ひらり / 4246 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック