イライラが治まらない時に!育児ストレスを乗り越える5つのコツ
育児って大変ですよね。子供は可愛いですが、思い通りにならないことも多くイライラすることもたくさんあります。そんな時、他のママたちはどうやって乗り切っているのでしょうか?
毎日毎日、終わることのない育児。
子供はとても可愛いけど、大変なこともたくさんありますよね。
そんな育児のストレスを乗り越えるためのコツをまとめました。
①思いっきり泣く!
ストレス解消の方法として、涙を流すことはとても効果があります。
涙と一緒にストレス物質も外に出ていくため、思いっきり泣いた後はすっきりすることが多いはず。
泣くきっかけは何でもよく、感動モノの映画やテレビ番組などを活用するのもお手軽です。
Youtubeの泣ける動画
ネットにも「涙活」をしたい人のために、たくさんの泣ける動画があります。
泣ける感動CM 2015年ベスト3~涙が止まらないので閲覧注意~ - YouTube
出典:YouTube
MOM'S 1ST BIRTHDAY ママも1歳、おめでとう。 | パンパース公式 - YouTube
出典:YouTube
②子持ちの友達に話を聞いてもらう
同じ立場にある人と、話を共有するのもストレス解消には有効です。
育児のイライラは、誰にもわかってもらえない孤独感も大きな原因の一つです。
それを誰かと共有することによって承認欲求が満たされ、ストレスも軽減されるのです。
たまには旦那さんに子供を見てもらって、友達とお酒を飲みながらワイワイやるのもいいですね。
③ドラマや漫画で現実逃避する
ドラマや漫画など、自分の好きな創作物に思いっきりのめり込み、現実を一時忘れるのも気分転換になります。
選ぶ作品もなるべく現実離れしたもの、例えばファンタジーや外国が舞台のものなどは、いつもと違う自分になれるのでおすすめです。
出典:人気映画・ドラマ・アニメが見放題
レンタルに行く余裕がない!という方にもおすすめです。
432円
普通の女子高生が、昔のエジプトでイケメン王子様と恋に落ちます。
壮大なストーリーに夢中になること間違いなし!
④体を動かす
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選
親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…
kokupu / 16624 view
抱っこ紐に悩むママに、エルゴベビーをオススメしたい5つの理由
赤ちゃんが生まれたら準備しておくと便利な抱っこ紐ですが、種類が多くてどれを選んだらいいのか分からないというマ…
ReilyLady / 5709 view
かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?
子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…
HF-LIFE / 6533 view
イマドキはPCが当たり前!子どもと使えるお絵かき無料ソフト5選
画用紙にクレヨンもいいけれど、デジタル時代の今、パソコンを使ったお絵かきを楽しむ親子が増えています。最近は有…
midori / 55823 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法
「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…
famimo編集部 / 4402 view
子供が目を輝かせる!絵本の読み聞かせをすることのメリット
子どもに本を読んであげることで、どんなふうに子供に影響するのか、また、どんな風に読んであげれば「読み聞かせ」…
りょうみママ / 6307 view
見た目もキュート!オススメの子供用水遊びおもちゃ5点
子供は水遊びが大好き! おもちゃがあればベランダプールもゆっくり楽しめます♪ お風呂でのコミュニケーションに…
akimama / 11270 view
現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






ヒーローズなどの人気作品は、寝る間も惜しむくらいハマれます。