初めて乗る自転車。何を基準にする?おすすめの子供自転車5選
子供用の自転車。いつ頃買ってあげますか?どんなタイプの物が良いでしょうか。何年か乗ることを考えて失敗しない自転車選びをしたいものです。5つのおススメ自転車をご紹介します。
子供用自転車。色々な形・性能・値段とあるので迷ってしまいそう。
子供が大きくなるつれて通る道の一つに「自転車に乗ること」があるのではないでしょうか。最近ではペダルのついていない自転車を小さいうちから乗ることで、将来すぐに補助輪無しの自転車に乗ることができるようになったりします。そんな機能的な自転車から、ケガをしないように安心して乗ることができる自転車、また単純にデザインが可愛い自転車と様々です。それではそれらを持ち合わせた自転車をご紹介します。
◎ストライダー
最近公園などでも小さいお子様が補助輪無しの自転車を元気よく乗り回しているのをお見掛けしませんか?このストライダー本当に優れものなのです。自分の足で地面を蹴って進み自転車をコントロールします。子どもには使いづらいペダルとブレーキをあえて外して、「走る」「止まる」「曲がる」を意のままにできる自転車です。
2つのタイプがあるので年齢に合わせて乗ることができる。
クラシックモデルとスポーツモデルの2種類あり、クラシックモデルはとにかく無駄を省いたシンプルで軽いのが特徴です。2歳ころから乗るにはこちらのタイプがおススメです。スポーツモデルは「より快適により安全により長く遊べる」がコンセプトで4・5歳まで乗ることができるような設計だそうです。
これを乗りこなしたら次は補助輪無しへレッツゴー!!
子供の身体能力は凄いと思います。このストライダー。2歳くらいの小さいお子様がスイスイと乗りこなしています。3歳から4歳になると足の力がついてきてペダルをこぐことができるようになります。ステップアップしてペダル付きに乗った時、あっという間に乗れていることでしょう。ひとまずこのタイプの自転車を購入するのも良いのではないでしょうか。
◎へんしんバイク
「30分で自転車デビュー」を売りとしているへんしんバイク。じつはこの自転車、1つ2役の素敵な自転車なのです。初めはペダルをつけずにバランスバイクとして練習。走り、止まり、曲がるができるようになってきたらペダルをつけて漕ぐ練習をします。そのこげるようになるまでがわずか30分だというのです。
ストライダーと何が違うの?
バランスバイクで人気のストライダーはあくまでも自分で地面をけって進み、バランスを取ったり曲がったりを練習することができる必要最低限の自転車ですが、同じバランスバイク機能を備えたへんしんバイクは装備も普通の自転車並みです。最終的にはペダルをつけるのですが、ブレーキもついているので普通の自転車と同じように乗ることができるのです。なのでこの自転車が人気なのもうなずけますね。
小さな女の子でもペダルを踏める設計
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【雨の日でも楽しい】関西の屋内の子供の遊び場特集
雨の日を家でじっと過ごしていませんか?子供も大人も退屈ですよね。面白い遊び場の多さも、関西ならではのメリット…
kanakuma / 7659 view
一人で悩まないで!子育でストレスを溜めない為には?
新米ママは慣れない子育てと不安の毎日で、パパの理解を得たいと思うことでしょう。今回は乳児期と呼ばれる0歳から…
HF-LIFE / 9834 view
子供に大人気!オススメのアンパンマンのおもちゃ5選
子供はみんなアンパンマンが大好きです。子供から絶大な人気を誇るアンパンマンのおもちゃが、今飛ぶように売れてい…
kanakuma / 7657 view
友達もできる?言語交換学習アプリの「HelloTalk」が優秀すぎる!
英語学習者に人気のアプリ「HelloTalk」をご存知ですか?外国人と無料でチャットやボイスを送り合うサービ…
Klonders46 / 5612 view
情操教育だけじゃない?ピアノを習って子供の脳を活性化!
ピアノを習うことにはどんな効果があるのかご存知ですか?音楽が得意になる、心が豊かになる…それももちろんですが…
myia / 8592 view
ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう
小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…
hinamama / 7036 view
子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場
梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎
akimama / 8064 view
脳に悪影響?夫婦喧嘩が与える子供への深刻な5つの影響
カッとなってしまうとついつい子供の前で言い争い…そんな経験、ありますよね?でもこれって、お子さんにとってよく…
tokakko / 14874 view
子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】
「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。 でも種類は多いし、月…
さくらしまこ / 15357 view
公立幼稚園と私立幼稚園の違いは?幼稚園はどう選べばいいの?
子供が楽しく通える幼稚園を選んであげたい!ママはみんなそう思いますよね♪初めての集団生活にも不安がある中、公…
yoc97★ / 5327 view
大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






