初めて乗る自転車。何を基準にする?おすすめの子供自転車5選
子供用の自転車。いつ頃買ってあげますか?どんなタイプの物が良いでしょうか。何年か乗ることを考えて失敗しない自転車選びをしたいものです。5つのおススメ自転車をご紹介します。
ルイガノのタイヤをご覧ください。魚がいっぱいです。そしてハンドルグリップはトランプが施されているオシャレぶり。いやはやこんなオシャレな自転車大人もほしくなります。また実際お子様が乗られている方の口コミも良いことばかりです。一つ言うならばお値段が少し高いこと。しかし買う価値ありの自転車ではないでしょうか。
子供自転車の中で、デザインは断トツだと思います。
詳細の説明はありませんが、グリップやタイヤには遊び心があって、グリップはトランプの絵柄、タイヤはお魚模様になっています。それがとっても可愛い☆
ブレーキも子供の力や手の大きさに合っているし大満足です。
出典:口コミ・評判の紹介!
公園に来ているお姉ちゃんに色々自転車を借りたけど、重いみたいで上手に漕げなかったので軽いこの自転車に決めました。
◎コーダブルーム
国内で流通しているスポーツバイクは海外製の物がほとんどだそうですが、コーダムブルームは日本のスポーツバイクブランドです。日本人の体型やシーンを考えて作れらているそうです。キッズ用の自転車も同じことが言えるのではないでしょうか。
ルイガノに並ぶオシャレな自転車
自転車の仕様や安全面ではルイガノとはぼ同じと言えるでしょう。フレームはアルミ素材なので軽い、チェーンカバーがついているなどです。オシャレな点は、色目と大人っぽいハンドルグリップとサドルです。サドルには「コーダブルーム」とアルファベット表記とロゴの刺繍がしてあります。色は5色あるのですが、スモーキーなカラーもありどの色目にするか迷ってしまいます。
やはり口コミは購入する材料の一つですね。
asson K16を初めて乗る自転車におススメします。そんなK16の口コミは「足が届かない」という声も多いのですが全体的には購入してよかった。という声が多いように思います。
他になかなか見ない素敵な色とデザインに惹かれ購入しましたが、操作性なども問題なく、親子とも気に入っています。エレベーターなしのアパート2階住まいですが、今のところ女性でも持ち運びは問題ないです。
息子(身長90センチ)の3歳のお誕生日プレゼントに購入しました。
自転車自体、軽いのか初めて自転車にのったにも関わらず、スイスイ乗りこなすことができました。ブレーキもよく効きます。
ママ友からも、おしゃれな自転車だね!と、よく褒めてもらいます。
大いに迷ってください。
様々な角度からご紹介したキッズ自転車。決して安い買い物ではないですし、お子様が自転車に乗るのが楽しい!!と思ってもらうのが一番です。色々チェックをして素敵な1台を買ってあげてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
エルゴだけじゃない!現役ママがオススメする抱っこ紐5選
抱っこ紐といえばエルゴが大変有名ですよね。しかし最近はエルゴ以外にも素敵な抱っこ紐がたくさんあるのです。今回…
makowork / 6822 view
おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!
赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ…
tujico / 7453 view
かさつく冬場に実践!不潔に見られてしまう『子供のフケ』の悩み解消法とは?
子供のフケは、友達からからかわれてしまう一番のポイントです。 特に不潔にしているわけではないのに、発生してし…
HF-LIFE / 6562 view
こどもが思春期に突入!!難しい時期でも親子関係を良好に保てる6つの方法♡*
思春期に突入したこどもたち。 こどもたちとの接し方に悩んでいる人は多いのではないでしょうか? そんな難しい思…
HF-LIFE / 4970 view
仕事復帰はいつ?勤務形態や給与は?子持ち主婦の就職活動事情
出産を機に仕事を辞めたママたちの中には、子供が少し手を離れたタイミングで仕事復帰をしたいと考えている人は少な…
snowsnow / 6948 view
みんなはどうしてる?赤ちゃんもママも幸せな卒乳の方法とは?
1歳の誕生日を迎えた頃から、卒乳について考え始める人が多くなるのではないでしょうか?時期やタイミング、やめ方…
tikatika / 6981 view
感動や喜びを!わが子の成長を記録するおすすめ育児日記7選
子どもが生まれたら、成長を記録しましょう。健康管理にもなりますし、「はじめて立った日」など感動や喜びも記録で…
minmama / 7250 view
身の回りの危険から赤ちゃんを守ろう【転落事故防止のために出来ること】
家庭内で赤ちゃんがベッドやソファーから落ちてしまい怪我をしてしまうケースが意外とよくあるみたいです。後悔しな…
reichel / 9957 view
見た目もキュート!オススメの子供用水遊びおもちゃ5点
子供は水遊びが大好き! おもちゃがあればベランダプールもゆっくり楽しめます♪ お風呂でのコミュニケーションに…
akimama / 11317 view
1歳・2歳のイヤイヤ期の幼児・子供を退屈させないアイテム特集
ご自宅でも、お出かけの際でも、色んなシチュエーションで使用できる、ママ達みんなが苦労しているイヤイヤ期を少し…
kanakuma / 8356 view
大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



