スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点
出典: pixabay
子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増えてきますよね。子育て中だと特に、習い事や通信教育で学ぶ時間も取れない…。そんな悩めるママたちの味方、ペン習字練習アプリがあるんです!
美文字かどうか採点してくれる「美文字判定」
出典:美文字判定 書いて添削 for iPhoneを App Store で
書いた文字がお手本に近いかどうかで判定、採点をしてくれるペン字アプリです。書き順も正しいかチェックしてくれます。採点後に見本と書き方のコツを教えてくれ復習ができます。
以前に書いた字も保存できるので、自分の上達度が目に見えて分かってモチベーションも上がります。
90点以上の美文字認定を目指しましょう。
書きたい文字を練習できる「美文字」
出典:美文字 - Google Play の Android アプリ
名前や住所、仕事関係など人それぞれよく使う文字は違うもの。必要な文字の見本で練習をしたい、という方におすすめなのがこのアプリ。
好きな文字を入力することができ、その見本を見ながらペン字練習が可能なのです。
すべての常用漢字、ひらがな、カタカナに対応しているので実用性が高いです。
郵便物のあて名書きを綺麗な字で書きたいときなどに助かりますよね。
出典:美文字を App Store で
やる気を保てる工夫がいっぱい「キレイな字」
出典:きれいな字を App Store で
どんなことでも、やる気を維持するのは難しいもの。このアプリはついつい三日坊主になりやすい人にも楽しく続けられる様々な工夫がされています。
トレーニングした日にはカレンダーで花マルのスタンプがつき、達成感を感じられます。自分で書いた字を日付ごとに見ることができ上達度も確認できます。難易度も自分で選べるので、ステップアップしていく楽しさも。
トップページの表紙も、オシャレなノート型やシックな革表紙型などから気分によって選べるので、気分をリフレッシュしてまた頑張れそうです。
バックライトで写し書きできる「TraceBoard」
出典:TraceBoard: 写し書きで簡単美文字を App Store で
行や文字のサイズを調整してスマホの上に紙を載せ、バックライトで字を写し書きすることができるというアプリ。大切な方への手紙や急ぎの書類など、すぐに美文字を書きたい、という時間のない方におすすめです。
漢字を書いて楽しむゲーム「書道伝」
出典:書道伝を App Store で
ちょっと息抜きしたいときにはこちらのアプリ。きれいに漢字を書き敵を倒しながらロールプレイングゲームを進めていきます。遊び&練習ができて一石二鳥です。漢字の合成や四字熟語などのクイズもあり、国語の復習にもなります。子ども一緒にも楽しみながら漢字を学べますね。
出典:書道伝 - Google Play の Android アプリ
ペン字練習アプリなら、通信教育のように高い料金がかからず、かさばるテキストもいらず、忙しい子育て時間のスキマにいつでも練習することができます。
指ではなくタブレット端末用のタッチペンがあった方が実際に書くときに役立つので、用意することをおすすめします。
美しい字は相手への印象を良くして、信頼度も増します。心を込めて丁寧に字を書いたお手紙なども、気持ちがとても伝わるもの。
コツコツ練習をして美文字への道を歩んでいきましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…
大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…
akimama / 11595 view
もう忘れない!入学や進級の時期、子どもが「忘れ物をしない工夫」まとめ
新学期早々、忘れ物しちゃうと学校で凹んじゃうし、授業にも影響する事も! 忘れ物を徐々になくしていく工夫をまと…
さくらしまこ / 13025 view
赤ちゃんに贈るはじめての絵本。赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ方法
赤ちゃんが生まれて大きくなってくると赤ちゃんに絵本を読んであげたい!と思うのがママの心理なのではないのでしょ…
kokupu / 5722 view
国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』
ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…
HF-LIFE / 14139 view
苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう
ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…
サクマメグム / 12295 view
無料で楽しめる!オススメお子さん向けiPhone・iPadアプリ6選
たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまうアプリ。 お子さんが楽しめるアプリを集めてみました!
akimama / 7962 view
子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】
「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。 でも種類は多いし、月…
さくらしまこ / 15351 view
家族のコミュニケーションにおすすめ!楽しい昔あそび5選
人気のある「昔あそびグッズ」は子どもが集まる児童館や公民館、小学校の学童保育にも増えています。家庭でも積極的…
サクマメグム / 6627 view
【岐阜】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選
赤ちゃんがハイハイしたり動けるようになるといろんな所で遊ばせてあげたくなりますよね。今回は岐阜県内の赤ちゃん…
sumomomama / 15282 view
子どもの貧困対策法って?増えている子どもの貧困とその原因
年々深刻化している子どもの貧困問題。ニュースでも取り上げられているけど、何が原因?子どもの貧困対策法って?今…
ReilyLady / 5306 view
2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







