◯イヤイヤを実況

なんでもイヤイヤ。
イヤイヤしすぎて時には子供自身何に対してイヤイヤしているのかわからず、最終的には大きく手足をバタバタさせて駄々をこね、手がつけれなくなる時もあると思います。
そんな時はエアーマイクをもって子供を実況してみてください。
「大きく手足を動かしています!おっ!口がへの字に曲がった!出るか!?涙が出るのか!?」
初めは怒っていた子も実況されニコニコ顔になり、怒った手足のバタつきが楽しそうな軽い手足のバタつきに変わると思います。

◯カメラ撮影

色々な事を見て聞いて毎日勉強していっている時期。
カメラはどんな風に使うものか既に理解しています。
イヤイヤ言っている時にカメラを向けられると「あれ!?イヤイヤ言ってるの撮られてる!?」
と思ってイヤイヤを少し収めてくれます。
お母さん側もイヤイヤ期はその時だけなので思い出に残すのも良いですよね♪

◯歌を歌う

お子さんのイヤイヤに合わせて歌います。知っている曲でも即興でもなんでも構いません。
楽しくなるような曲で身振り手振りを加えながら「ラララ〜♪ イヤイヤ言われてママもイヤ〜♪」
なんて愚痴を挟みながら歌うと、声を上げることで気持ちが晴れ、子供も「ん?なになに??楽しそう♪」となってくれます。

◯オムツを被ってみる

先ほどの歌を歌うに合わせてオムツも被ってみます。
これはお母さんによっては勇気がいる方もいるかもしれませんが、普段お母さんが取らない行動を取ることによって、子供の注意がそちらに向き自分がイヤイヤ言っていた事も忘れ笑顔になってくれます。

◯ほめる

とにかく褒めてみましょう。
「イヤイヤできるようになったんだね。凄いね!」
「もうお兄ちゃん、お姉ちゃんだね」
すると、イヤイヤ言っていた子も「あらそう?」といった顔になり素直に動いてくれます。

以上、イヤイヤ期対処法5選でした。
お子様によっては反応は様々だと思います。
まだ上手く喋れないのに「イヤイヤ」だけは一丁前に言う。
それに対して疲れてしまうお母さんも多いと思いますが、これも一つの成長。
イヤイヤするのは今だけで、今しか見れない光景なんだと思うと少しは気持ちも楽になるかもしれません。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう

小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…

hinamama / 6459 view

妖怪ウォッチのおもちゃやグッズ!選りすぐり20選!

大人気の妖怪ウォッチのおもちゃやグッズですが、その中から選りすぐりのアイテムをまとめました!

marotabi / 5646 view

子供の遊び場をオトクに!子育て支援パスポートって知ってる?

自治体で発行している「子育て支援パスポート」を知っていますか?こどもの遊び場やレストラン、スーパーなどで割引…

pippo / 6506 view

初めて乗る自転車。何を基準にする?おすすめの子供自転車5選

子供用の自転車。いつ頃買ってあげますか?どんなタイプの物が良いでしょうか。何年か乗ることを考えて失敗しない自…

ほのりかこう / 7773 view

ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選

外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG…

makowork / 7010 view

小学校の夏休みをもっと楽しく!おすすめの自由研究まとめ

小学校の夏休みの宿題の定番といえば自由研究ですよね!宿題は宿題でもやるなら楽しく終わらせたい!ということでお…

yoc97★ / 4948 view

【ママ友とのお付き合い】ママ友&子どもを家に呼ぶときに知っておきたい7つのこと

いろいろな噂を耳にするママ友とのお付き合い。仲良くなってくるとお家に呼んだりお呼ばれしたりという機会も増えて…

nana2boys / 40799 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで

周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…

kanakuma / 8425 view

強制力がハンパない『PTA委員決め』についてまとめてみました

春、新入学や進級を控えて心躍る時期ですが、4月早々小中学校保護者には「アレ」が待ち構えています。 そう、PT…

さくらしまこ / 13116 view

感動や喜びを!わが子の成長を記録するおすすめ育児日記7選

子どもが生まれたら、成長を記録しましょう。健康管理にもなりますし、「はじめて立った日」など感動や喜びも記録で…

minmama / 6736 view

momama

初めまして。
5歳の女の子をもつ子育て中のママです。
よろしくお願いします(^^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック