◆かさつく冬場のフケ

頭皮が乾燥することによるフケの悩み。
とくに不潔なわけでもないのに、気が付くとフケが肩にたくさんついてしまっている子供を見かけます。
子供たちは、ほんの少しのことでも、からかいの対象になってしまうので、子供にフケが出ていると感じたら、解消策を考えてあげましょう。
※10代が、最も皮脂の分泌が盛んな時期だと言われています。

◆フケの原因は?

実はフケの原因は、大きく分けて3つに分かれます。
・頭皮の乾燥
・頭皮の洗浄不良
・皮膚疾患
ちなみに今回は、皮膚疾患の場合を除いてご紹介します。

1.頭皮の乾燥によるもの

頭皮の乾燥によるフケは、シャンプーが合っていないというのも含まれます。
大人用のシャンプーは洗浄力が大変強く、シャンプーにより頭皮の油分がうばわれてしまうので、乾燥肌を悪化させがちです。

一番大切なことは頭皮を乾燥から守ることです。
シャンプーに「ラウリル硫酸ナトリウム」という
合成界面活性剤が含まれるものは、洗浄力が強いので
注意が必要です。

2.皮脂を溜めこんでしまっている

子供は、皮脂の分泌が盛んに行われます。
特にスナック菓子などの油っこいものを多く食べる子は、頭皮にも油脂が溜まりやすく、シャンプーで落としきれていない可能性もあります。
この場合も、フケは大量に発生します。

◆子供のフケ解消法

フケの解消法は、難しいことではありません。
普段の洗浄方法に、ほんの少し気をつけるだけです。

1.洗いすぎない

フケが出るからと言って、洗浄力の強いシャンプーで洗いすぎてしまうと、更にフケを悪化させることになります。
シャンプーを薄めて洗うか、合成界面活性剤を使用していないシャンプーを使用するようにします。
むしろ、お湯で頭皮を優しく丁寧に流してあげれば、シャンプーは2日に1回や、3日に1回程度でも問題ないと言われています。

2.すすぎをしっかり行なう

シャンプーをした日は、シャンプーをした時間の倍以上かけて流すつもりで、すすぎをしっかりと行なうようにしましょう。
リンスは頭皮につけずに、髪につけてもしっかりとすすぎを行なうようにしましょう。

3.頭皮を乾燥させない

普段から頭皮の乾燥がひどい場合は、簡単な保湿ケアを行ないます。
ただし、やりすぎてしまうと、ベタベタとして頭皮の環境が悪くなるので注意してくださいね。

頭皮の乾燥にはローションなどで保湿をしてもいいかもしれません。
その場合、酸化しにくい「椿油」などがおすすめです。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?

予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパン…

サクマメグム / 7583 view

1~2歳までの食事は難しい!こどもの食事に悩まない為の7つの注意点とは??

離乳食完了期を迎える1歳からの食事について、悩みを抱えるママは多いことでしょう。少しずつ歯も生え始め、食べら…

HF-LIFE / 18775 view

見た目もキュート!オススメの子供用水遊びおもちゃ5点

子供は水遊びが大好き! おもちゃがあればベランダプールもゆっくり楽しめます♪ お風呂でのコミュニケーションに…

akimama / 11143 view

可愛い歯を守ってあげたい!乳幼児の虫歯予防まとめ

乳歯についての知識やオーラルケアグッズについてまとめてみました。

akimama / 10567 view

公立小学校の英語教育に注目!自宅でできる英語レッスンとは?

英語は子どもの習い事ランキングでも常に上位。公立小学校でも5・6年生の必修科目となりました。今回は自宅で気軽…

サクマメグム / 6650 view

赤ちゃんに贈るはじめての絵本。赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ方法

赤ちゃんが生まれて大きくなってくると赤ちゃんに絵本を読んであげたい!と思うのがママの心理なのではないのでしょ…

kokupu / 5601 view

エルゴの使い方が分からない?新米ママへのおすすめ動画5選

初めての子育て。抱っこ紐はエルゴという方も多いと思います。でも使おうとしてみると「窮屈そうでけど大丈夫?」「…

ピロ子 / 5766 view

子供の遊び場をオトクに!子育て支援パスポートって知ってる?

自治体で発行している「子育て支援パスポート」を知っていますか?こどもの遊び場やレストラン、スーパーなどで割引…

pippo / 6951 view

トイレトレーニングに便利なグッズ「ママも子供も笑顔で卒業」

「トイレトレーニング」と聞くと憂鬱な気分になってしまうママはいませんか?ただでさえ忙しいママのお仕事。増える…

ひらり / 6512 view

詰め込みすぎる教育に問題視の声・・・。私学幼稚園の上手な園の選び方とは??

小学校受験などを理由に私立幼稚園への入園を希望する人は多いのではないでしょうか??幼児期は、子供の性格形成に…

HF-LIFE / 11120 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック