母乳育児を目指すママ試してみて!母乳がよく出る食品5選
母乳育児は栄養たっぷりで経済的!産後の回復も促進してくれる!赤ちゃんにもママにも良いことがいっぱい!でも、どうしたら母乳がたくさん出るかしら?そんな悩みを抱えるママの為に、今回母乳の出が良くなる話題の食品をリストアップしてみました。
1.根菜スープ
根菜は、昔から体を温める効果があると言われています。体を温めることによって、血液の循環を良くし母乳が出やすくなるんですね!また、スープにすることで水分もたっぷり摂取できますので一石二鳥!
塩分は控えめに、味噌汁・コンソメ・ミネストローネ等いろいろ味を変えて楽しんでみて下さい!
2.パパイヤ
沖縄では、昔から産後にパパイヤ料理を食べると母乳の出が良くなると言われており、スライスして炒めたり、煮つけやスープにしたりと色々な料理に使われてきました。パパイヤ料理を食べた後は、明らかにオッパイが張ってくる!という声も!パパイヤには「パパイン」というたんぱく質分解酵素が含まれていて、その成分が母乳の出をよくするらしいです。沖縄では一般的ですが、あまり馴染みのないママもいると思いますので、下記に料理方法や購入先が載ってるページを紹介しておきますね。参考にして下さい。
出典:PAPAYUMYUM
出典:美味いるショップ|青パパイヤをはじめとした美味いるプラスのオンライン ...
3.もち米
もち米については、いろいろな意見がありますが、母乳を作ることに関しては効果がありそうです。
高カロリーな食材なので、摂り過ぎると乳腺を詰まらせ乳腺炎の原因になったりすると言われています。乳腺がしっかり開通していない時期や乳腺の細い体質のママには注意が必要ですね。
出産や育児の疲労、睡眠不足、ストレスから母乳の出が悪くなってしまった時など、適量のもち米(お餅・赤飯・おこわ・あられ等)を自分へのご褒美程度で摂取するとストレスも軽減して母乳分泌に良い効果が得られそうですね。
体質と相談しながら試してみてください。
4.タンポポ茶(珈琲)
妊娠出産を経験したことのあるママなら、殆どの人が一度は耳にしたことがあると思います。名前の通りタンポポが主原料のお茶(珈琲)で、ママにも赤ちゃんにも安心なノンカフェイン!タンポポの根っこに、人参やショウガ等と同じ体を温める効果があるそうです。根菜と同様、体を温めることによって、血液の循環を良くし、母乳の分泌を助けます。
育児の合間にホッと一息癒しの時間を味わえそうですね。
出典:たんぽぽコーヒー、たんぽぽ茶のたんぽぽ堂
出典:たんぽぽコーヒー・たんぽぽ茶|AMOMAたんぽぽコーヒー
5.サジージュース
あまり聞きなれないサジーという言葉・・・サジーとは、砂漠の厳しい環境の中で育つ植物で、200種類以上もの栄養素が含まれていると言われています。
疲労回復や新陳代謝を促す効果があり、育児疲れで母乳の出が悪い時などに効果がありそうです。毎日毎日休む暇なく赤ちゃんのお世話をするママの疲労がピークに達し・・・体調を壊してしまう前に!リラックスしながら一杯!ママの体も大切に!
出典:数量限定!毎週先着1000名様 お試しキャンペーン実施中 | サジージュース(黄酸汁)通販のフィネス
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート
高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…
ReilyLady / 6210 view
子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!
子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…
よしだ あき / 11150 view
トーマス大好き!園生活で使えるおすすめトーマスグッズ5点
きかんしゃトーマスは、70年以上前にイギリスで生まれ、世界中の子どもたちに愛されているキャラクターです。幼稚…
pippo / 3073 view
【関西】東条湖おもちゃ王国へ遊びに行こう!【遊び場】
東条湖にあるおもちゃ王国に行った事がありますか?夏休みに家族みんなで遊びに出かけたら絶対に楽しい「東条湖おも…
kanakuma / 8234 view
5歳の小さなレディへ。5歳の女の子へ贈るおすすめプレゼント
赤ちゃんだった娘ももう5歳。生まれたときのことを思い出しついホロっときてしまうのではないでしょうか。あの赤ち…
kokupu / 5442 view
子育て支援をしてくれる、心強い味方! 『ファミリーサポートセンター』
子育てを援助したい人と、援助して欲しい人が会員登録を行なうことで、子育てを助け合う制度があることを御存知でし…
HF-LIFE / 7995 view
お宮参りって何?初穂料の相場やのし袋の書き方をレクチャー
大変だった出産も終え、育児にも少しだけ慣れてきた頃、待ち構えているのはお宮参りという一大イベント!そもそもお…
kaeru_5 / 3778 view
お金を使わずに英語を学ぼう!【YouTubeで楽しく英会話学習】
英語が身近になったことによって、最近英会話スクールが増えてきました! しかし、英会話スクールに通うと手間や…
Marion38 / 5950 view
どれだけかかるの、授業料!大学卒業までにかかる学費をまとめました
入園から大学卒業まで、保育料に授業料。習い事に部活、塾。 子ども一人に一体いくらかかるのかまとめました
さくらしまこ / 9873 view
現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






