①クレヨンしんちゃん モーレツ!オトナ楽園の逆襲

~あらすじ~

ある日、春日部で突然「20世紀博」というテーマパークが開催された。
昔のテレビ番組や映画、暮らしなどを再現し、懐かしい世界にひたれる遊園地に大人たちは大喜び。でも、しんのすけをはじめとする子供たちには、ちっとも面白くない。毎日のように夢中になって遊びに行く大人たち…。
そのうちにひろしは会社に行かなくなり、みさえは家事をやめ、しんのすけがひまわりの面倒をみる始末。実はこれは、“ケンちゃんチャコちゃん”をリーダーとするグループの、大人だけの楽しい世界を作って時間を止めてしまう、恐るべき“オトナ”帝国化計画だった!
やがて大人たちは、「20世紀博」に行ったきり、帰ってこなくなってしまう。このままでは未来がなくなってしまう!そこで、しんのすけら“かすかべ防衛隊”のメンバーはオトナたちを取り戻すために、「20世紀博」へ乗り込んでいくことにする。しかし、そこにはもうすっかり子供に戻ってしまった親たちが楽しそうに遊んでいた。

果たして“かすかべ防衛隊”は“ケンちゃんチャコちゃん”に勝てるのか!?
そして、しんのすけはオトナたちを今の世界に取り戻し、未来を守ることができるのか!?

②ベイマックス

~あらすじ~

ひとりぼっちの天才少年ヒロは、亡き兄が人々の心と体を守るために作ったケア・ロボットのベイマックスと共に、危険を冒して兄の死の真相を探る。人を傷つけることを禁じられたベイマックスは、大切なヒロを守り切れるのか。

③STAND BY ME ドラえもん

~あらすじ~

何をやらせても冴えない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。
のび太の悲惨な未来を変えるため、お世話係として連れて来られたドラえもんだったが、乗り気じゃない。
そこでセワシはドラえもんに<成し遂げプログラム>をセットして、のび太を幸せにしない限り、22世紀に帰れなくしてしまう。
果たして、のび太は幸せになり、ドラえもんは22世紀に戻れるのか…?

大人になった今、僕らはこんなにも素敵な、
ドラえもんとその仲間たちと冒険し、一緒に育った事を誇りに思う。
このたくさんのひみつ道具とともに、子供たちにも、そのずっと先まで、
たくさんの夢が続いて行きますように。
もしかしたら大人向けに作っているんじゃないのと思うくらい、ツボを押さえた演出になっています。
甥っ子が映画を見ていないので、購入しました。甥っ子が喜んでいます。

④TOY STORY

~あらすじ~

史上初の劇場用長編フルCGアニメ。感情を持ったおもちゃたちが繰り広げる冒険と友情を描く。オモチャが大好きな男の子、アンディの一番のお気に入りになろうとカウボーイ人形のウッディ、スペース・レンジャーのバズ・ライトイヤーがライバルに。ふとしたはずみで家の外に出てしまった二人は、いがみ合いながらも家に戻ろうとするが…。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ベビーザらスのおすすめグッズ7選!買うべきアイテムはこれ♪

知育玩具のイメージが強いトイザらスやベビーザらスですが、その他にも見逃せないベビー用グッズが豊富なのをご存知…

tujico / 16299 view

子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?

自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …

よしだ あき / 6887 view

発達障害の事、正しく知って安心支援

「もしかしたら‥」子育ての中で、子どもの成長発達に心配な事もありますよね。 一人で悩まないで、そんな思いを込…

さくらしまこ / 12715 view

お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選

お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪

minmama / 5622 view

はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?

予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパン…

サクマメグム / 7581 view

赤ちゃんの温泉デビュー!入浴のマナーや注意点について

赤ちゃんが生まれてから忙しくなって、自分の時間が持てなくなったママとパパは多いのではないでしょうか?そんな時…

kaeru_5 / 4947 view

産後のストレス解消に役立つ♪ベビースイミングスクールの情報まとめ

ベビースイミングスクールは、たった2ヶ月の赤ちゃんでも、一緒に通うことができるスクールです。 産後のママ達の…

HF-LIFE / 9324 view

いつまで続く?子供のイヤイヤ期はどう乗り切るか

魔の2歳児、といわれてから、いつまでたっても「魔」のまま。。。 そう感じたことはありませんか?イヤイヤしたい…

りょうみママ / 6499 view

はじめての誕生日!1歳の誕生日プレゼント案7選

赤ちゃんが生まれてからもう1年か…とこの1年の思い出を振り返るとともにそんなかわいいわが子へのはじめての誕生…

kokupu / 5950 view

【雨の日のお家遊び】乳児と家で楽しく遊ぶ方法5選

まだまだ一人で遊べない乳児期の子どもと雨の日に何をしたらいいかわからない、そんな悩みにお答えする雨の日の遊び…

nana2boys / 8969 view

akimama

神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック