◆1歳から2歳までの食事って意外と難しい!!

1歳からの食事は、意外と難しいですよね。
歯も少しずつ生え始め、食べられる食材も一気に増えます!!

この時期に様々な食材に触れることにより、好き嫌いなく食べられるようになります。

◆1歳児の食事で気をつけたい7つの注意点!!

①まだまだ味付けは薄めが◎!!

大人と同じ味付けの料理を食べることにより、濃い味の食べ物に慣れてしまい、味の薄い物は食べようとしなくなります。
※白ご飯の様な味の無いものを食べさせるのが、本当に大変になるんです!!

②生ものを始めましょう

生の赤み魚(マグロ)なども、少しずつ始めていきましょう!!
生ものを怖がってあまり食べさせないでいると、1歳半を越えて食べ物の好みが出始めてきた頃に、食感が嫌で全く食べないようになってしまいます。

③たくさんの食材を使用する

離乳食が完全に完了するまでに、たくさんの食材を使用した料理を食べることにより、食べず嫌いが解消できます。
また偏った食事をしていると、頻繁に口にするものを毛嫌いするようになります。

④食材を調理する硬さを調整する

この時期は食材が硬すぎると、ずっと口に残ってしまい箸も止まってしまいます。
しかし柔らかすぎると、今度は噛まずに飲み込んでしまいます。

歯は生えてきていても噛む力は未熟なので、毎日のうんちを見て、食材がそのままの形で出てきている場合などは少し柔らかく調理するなど、食材の硬さの調整も必要です。

⑤牛乳も温めなくてOK

牛乳はお腹を壊す子もいるので、少しずつで問題ありません。
しかし1歳になる頃には、少しずつ温めずに飲める練習をしましょう。

また牛乳の種類を変更することにより、お腹を壊さなくなる場合もあります!!
どうしても生の牛乳がダメな場合は引き続き温めるか、ヨーグルトをあげてみましょう。

食事もしっかり食べ、牛乳もたくさん飲む場合には小児肥満のリスクが高まるので気をつけましょう。 この時期の適量は300~400mlです。

もちろん飲み過ぎにも注意です!!

⑥お菓子を与えすぎない

口当たりの良い甘すぎる食品は、こどもも大好きです!!
よく栄養士の人から聞くのは、3歳までは甘いものは一切与えなくてOKとのこと。

甘いものばかりを欲しがるようになったり、味の無いもの(特に甘みのないもの)は口をつむって食べなくなります。

⑦だらだらと食べさせない

食事はメリハリをつけて食べさせることが大切です。
だらだらと食べさせることで、次回の食事までにお腹が空かなくなり、ご飯をしっかりと食べられなくなります。

また食事と食事の間にお腹が空いてお菓子を食べてしまう癖もつくので、気が付けばお菓子ばかりを食べている様な状態に繋がります。

◆正しい食習慣で、しっかりと栄養を!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【高校受験に合格!】塾の選び方と5つのポイント

高校受験のため、子供には良い塾に行かせたいですよね。 しかし、授業料や合格実績、講師の特徴など選ぶ要素が多す…

Widdden56 / 4484 view

意外と大人がハマる!?親子で一緒に「機械の工作」で深める絆

毎日忙しくて子供と一緒に過ごす時間が減ってしまったというパパやママ。お子さんと一緒に機械の工作なんていかがで…

ReilyLady / 6129 view

情操教育だけじゃない?ピアノを習って子供の脳を活性化!

ピアノを習うことにはどんな効果があるのかご存知ですか?音楽が得意になる、心が豊かになる…それももちろんですが…

myia / 7973 view

保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール

ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…

kanakuma / 6745 view

当日はゆっくり。七五三の写真の前撮りおすすめ写真館5選

3歳、5歳、7歳の子供の成長をお祝いする行事の七五三。お参りする日程は11月15日と言われていますが、近年で…

ほのりかこう / 7256 view

【泣き止まない赤ちゃんに!】オススメのYouTube動画5選

夜泣きや黄昏泣きなど、泣き止まない赤ちゃんに見せるとあら不思議! そんなオススメのYouTube動画をご紹介…

専業主婦 / 13686 view

【動画・画像あり】わかりやすいエルゴの正しい付け方

抱っこ紐といえば、エルゴ!と言っても過言でもないほど、抱っこ紐業界の中では非常に人気のブランドですよね。街中…

nakou / 7919 view

現代人は金銭感覚がない!!子供の金銭感覚を育てるために出来ること

現代の人は、金銭感覚の無さが目立つと言われています。 子供が将来的に金銭面で困らないためにも、両親ができるこ…

HF-LIFE / 4894 view

トイレトレーニングに便利なグッズ「ママも子供も笑顔で卒業」

「トイレトレーニング」と聞くと憂鬱な気分になってしまうママはいませんか?ただでさえ忙しいママのお仕事。増える…

ひらり / 6122 view

将来のために!資格取得に向けてママが勉強に集中する方法とは?

子育てしながら資格をとる!目標に向かってがんばるママは素敵です。家事や育児と勉強を上手に両立させる方法と、マ…

サクマメグム / 4483 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック