
1~2歳までの食事は難しい!こどもの食事に悩まない為の7つの注意点とは??
離乳食完了期を迎える1歳からの食事について、悩みを抱えるママは多いことでしょう。少しずつ歯も生え始め、食べられる食材も一気に増えます!!この時期の食事には注意点がたくさんあります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子育てのイライラや育児疲れに。簡単ヨガポーズでリフレッシュ!
子育てや毎日の家事におわれてストレスはたまるけど、ストレス解消の為に運動する時間もない!そんな方にお勧めのお…
sumomomama / 8483 view

あるあるがいっぱい!読むと元気になれる育児ブログ・漫画
育児ブログ・漫画には、子育て中の人が共感できるあるあるがいっぱい!ママってみんな大変なんだなと思いつつ、笑い…
tikatika / 6034 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…
大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…
akimama / 11351 view

子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?
自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …
よしだ あき / 6778 view

国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』
ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…
HF-LIFE / 14001 view

子どもの貧困対策法って?増えている子どもの貧困とその原因
年々深刻化している子どもの貧困問題。ニュースでも取り上げられているけど、何が原因?子どもの貧困対策法って?今…
ReilyLady / 4975 view

赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選
赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…
sumomomama / 5769 view

もう忘れない!入学や進級の時期、子どもが「忘れ物をしない工夫」まとめ
新学期早々、忘れ物しちゃうと学校で凹んじゃうし、授業にも影響する事も! 忘れ物を徐々になくしていく工夫をまと…
さくらしまこ / 12791 view

【泣き止まない赤ちゃんに!】オススメのYouTube動画5選
夜泣きや黄昏泣きなど、泣き止まない赤ちゃんに見せるとあら不思議! そんなオススメのYouTube動画をご紹介…
専業主婦 / 14166 view

子供と一緒に楽しもう!そんなハロウィンパーティーしませんか。
ここ数年で、日本にもハロウィンが定着してきました。子供が主役になれるパーティーを企画しましょう。楽しい思い出…
サクマメグム / 7081 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
正しい食事のリズムができ、偏食を改善していくように心がけると、こどもも少しずつ様々な食材を口にするようになります。
また好き嫌いによる偏りや遊び食べを防ぐためにも、ご飯の時間にはお腹が空く習慣作りに励み、しっかりと食べられる環境を作ってあげることも大切ですね。
正しい食習慣で、こどもの食の悩み解消を目指しましょう(^^♪