小さなわが子に読み聞かせてあげたい5つの素敵な絵本!
書店には様々な絵本が並んでいますが、今回は、お子さんにぜひ読み聞かせてあげてほしい大人も感動する絵本や、深く考えさせられる絵本についてまとめてみました。
だいじょうぶ だいじょうぶ
この本の中でおじいちゃんがおまじないのようにかけてくれる「だいじょうぶ」という言葉。
お子さんが頑張っている時、不安な時、
「だいじょうぶ」と伝えて優しく見守ってあげたいですね。
クレヨンからのおねがい!
12色のクレヨンからの様々な思いが伝わってくる、ユニークな絵本。
読み終えた後は、お子さんが物を大切にしてくれるようになるかもしれません。
あなたがだいすき
みんながあなたのことを大切に思い、だいすきなんだよという気持ちを伝えられる絵本。
下のお子さんが産まれたご家庭で、上のお子さんに読んであげるのもオススメ。
おひさまとおつきさまのけんか
なぜケンカがおきてしまうのか、なぜ戦争がおきてしまうのか、
小さいお子さんでも考えられる絵本。
メッセージ性も高く、大人も勉強になります。
ちいさなあなたへ
お子さんだけでなく、親御さんにもオススメの絵本。
子供への愛情が詰まっていて、目頭が熱くなります。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
何歳から始めるのが一番良い?焦ると必ず失敗するトイトレ!!
保育園に行くにあたり、早くからトイトレを始める家庭があります。 でも失敗するとトイレが嫌になるお子さんも!
HF-LIFE / 5596 view
おすすめ赤ちゃん用アプリ5選!寝かしつけ&ゴキゲンアップに♪
あやしても泣きやまない時や、外出先での泣きぐずりにぜひ試してほしい、赤ちゃん向けアプリをまとめました。赤ちゃ…
tujico / 5971 view
メリットばかりではない?!ベビースイミングってどうなの?
お子さんの習い事で人気のスイミング。しかしベビーにとってはメリットだけではなく、デメリットもあるようです。そ…
hanako17 / 6730 view
全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?
全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。 しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リー…
HF-LIFE / 14265 view
みんなどうしてる?教えて赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法
まだ言葉が話せない赤ちゃんにとって泣くことが唯一の意思表示。とはいっても・・・真夜中に泣き出し、授乳してもオ…
manahaha / 5482 view
子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート
高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…
ReilyLady / 6208 view
なぜ泣いているの?知りたい赤ちゃんの夜泣きの原因と対策
赤ちゃんって夜ゆっくり寝たいのにそんな時に限ってぎゃん泣きしたりしますよね。赤ちゃんが泣くのも理由があるかも…
oppekeizm / 4511 view
赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選
赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…
sumomomama / 6002 view
子育て中のママはこれを求めている!パパがしてくれると嬉しいこと5選
子育てをしていると、猫の手でも借りたいほど、忙しい毎日になります。 そんな時に、パパが少し手助けをしてくれる…
HF-LIFE / 9020 view
神奈川県で子育てをしている1児の母です。
皆さんの子育てライフに役立つ情報をお伝えできたら嬉しいです♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





