◆水仕事で手に水虫が

家事をしていると、水を触る機会が増えます。
手の傷口から白癬菌が侵入して、手水虫になってしまう人もいることでしょう。
ひび割れがひどく、指が痒い。
この様な症状が出れば、水虫の可能性は高まると言われています。

◆主な症状は?

手水虫の主な症状は
・感染部分の皮が繰り返し剥がれる
・痒い
・指の間に湿疹が出来ていることも

指で症状が悪化した場合、ひび割れと勘違いされることもあるようです。

◆手水虫を治療するには?

手水虫には、薬での治療も時間がかかると言われています。
また、再発する人もいるのだとか。
皮膚の中まで薬を浸透させることは、難しいということなのでしょうか。

◆酢で対策がとれる!?

最近ネットで話題なのは、酢の力で水虫に対する対策がとれるということです!
酢の殺菌力は、これほどまでに優れているようです。
※民間療法なので、実際に酢で対策を取る場合は、必ず医師に相談をしてから行ないましょう。

◆酢を活用する方法

酢を活用する場合
・綺麗な洗面器に酢(穀物酢でOK)を入れる
・40度前後のぬるま湯で酢を5~10倍に薄める
・1日1回上記洗面器に、手を30分程度つける
これが水虫対策になるようです。

1日2回行なう人もいるようですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

辛い鼻づまりに効果あり?病院に行けない時に試す応急処置5選

鼻がつまるのは本当に辛いです。 息苦しくて、仕事や家事に集中できません。 また、どうしても病院に行けない時も…

いっち / 5876 view

産後ダイエットにおすすめのピラティスのエクササイズ5選

ピラティスはリハビリの為に開発されたエクササイズです。妊娠や出産により変化した骨盤や背骨を元に戻し、シェイプ…

Momo / 6310 view

インフルエンザの予防接種を“打ってはいけない”はウソ!?

毎年必ずと言っていいほど大流行をもたらす怖~い病気、インフルエンザ。その予防策としてワクチンの予防接種が推奨…

midori / 3907 view

現在流行している『手足口病』情報まとめ

こどもが無数の発疹に悩まされ病院へ行くと、手足口病の患者ばかりでした。 現在大流行していると言うことで、この…

HF-LIFE / 11309 view

多くの方が悩んでいる花粉症の症状!おすすめの市販薬5選

花粉が飛ぶ季節になると、鼻水や鼻づまり・くしゃみなどの症状に悩まされる方は多いのではないでしょうか?今回はそ…

kaeru_5 / 4685 view

30歳を過ぎると急増する!!恐ろしい婦人病『乳がん』の原因と早期発見方法

婦人病の中でもとても恐ろしい乳癌。 いつ誰の身に起こるものかもわかりません。

HF-LIFE / 5361 view

産後ダイエットにオススメ!赤ちゃんとできるヨガポーズ

産後なかなか体重は戻らないし、ダイエットをしたいけど、赤ちゃんがいるとなかなか運動する時間もとれないですよね…

sumomomama / 7363 view

花粉の時期はいつまで?気になる秋から冬の花粉情報

春は終わったのに目がかゆいし鼻水も出てる・・・そんな症状お持ちの方!実は花粉症は春だけじゃないんです。今回は…

oppekeizm / 8960 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!

寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…

サクマメグム / 6195 view

家族の悩み…。花粉情報をリアルタイムで知りたいときにはこれ!

花粉は一年中飛散しています。季節によっては症状が重くなってしまうことも。出かける前や洗濯物を干すときに、チェ…

サクマメグム / 5022 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック