生理期間が楽になる?月経カップの使い方

月経カップ(経血カップ)とは、ナプキン、タンポンに替わる新しい生理用品のこと。欧米ではすでにメジャーな存在となっていて、繰り返し使えて経済的な面や、他の生理用品よりも長時間使用できる面などがメリットです。

シリコンでできたカップを膣内にタンポンのように挿入し、カップのなかに経血を溜めておきます。トイレなどでカップを取りだしてカップ内の経血を捨て、洗浄して繰り返し使うことができます。

月経カップのメリットとは?

経済的

初期費用は3,000円前後かかりますが、洗浄して繰り返し使えるため、紙ナプキンやタンポンを購入するよりもコスパが良くなります。布ナプキンと組み合わせて使用し、さらにコスパを上げる方法も。

ニオイがしにくい

経血が外気にさらされて酸化することがないため、月経中の嫌なにおいを抑えられます。また、ナプキンで蒸れたり結露感を感じたりしないため、快適に過ごせます。

体調管理に役立つ

経血量や色などを目で見ることができるため、毎回の生理の様子などを把握することができ、体調管理につながります。

月経カップのデメリットとは?

シリコンカップを直に膣内に挿入するため、人によっては出し入れが難しいことがあります。やわらかいシリコンカップを折りたたんで挿入すればなかで開いてくれるため、タンポンの使用経験がある方なら比較的受け入れやすいです。

また、装着する際に手指が汚れるというデメリットもあります。外出先では交換が難しい場合もあるため、使用シーンが限られてしまうことも。

月経カップはどこで手に入れるの?ネットで買える?

月経カップはインターネットでも購入することができます。体内に挿入するものなので、安全性の高いものを選ぶようにしましょう。

ラテックスやシリコンをふくまない低アレルギータイプの月経カップです。リング部分があるため、出し入れがしやすいことが人気。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

「水がしみて痛い・・・」冬場のあかぎれ対策ちゃんとしてる?

冬場のトラブルとして多くの人が悩んでいるのがあかぎれです。 このようなトラブルを解消したいと考えている人は…

Jpssie58 / 4677 view

30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??

30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…

HF-LIFE / 6757 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは

腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…

ReilyLady / 4498 view

お子さんのいるご家庭には特に知っておいていただきたい!光化学スモッグについて

乳幼児が影響を受けやすい、光化学スモッグについてまとめてみました。

akimama / 7838 view

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説

女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…

tujico / 6959 view

今日から実践!マイナス3㎏ならすぐに痩せられる『塩抜きダイエット』

女性ファッション誌で話題の塩抜きダイエット! 簡単なのに効果が高いことで、大人気のダイエット方法です。

HF-LIFE / 6515 view

家族の悩み…。花粉情報をリアルタイムで知りたいときにはこれ!

花粉は一年中飛散しています。季節によっては症状が重くなってしまうことも。出かける前や洗濯物を干すときに、チェ…

サクマメグム / 4662 view

知らないと怖い!クループ症候群とそのケア方法

子どもが「ケンケン」といつもと違った咳をしていたらクループ症候群を疑いましょう。急激に悪化し呼吸困難になるこ…

nana2boys / 43015 view

子どもの肌を守りたい!自宅でできる簡単虫よけスプレーの作り方

子どもの肌に安心安全な虫よけスプレー。作り方をご紹介します。とても簡単なので、家庭の常備薬となるかもしれませ…

サクマメグム / 4708 view

妊娠への影響は?実は女性にとって身近な病気「子宮筋腫」とは?

子宮筋腫という病名は、よく耳にしますが、どのようなものかよく知らない人、意外と多いのではないでしょうか。実は…

tikatika / 5073 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック