◆こどもの『鼻づまり×咳』

こどもの鼻づまり×咳のダブル攻撃・・・。
とても息苦しそうです。
幼い頃はまだ口呼吸ができないので、鼻がつまると息がほとんどできない状態になります。

◆夜中に悪化する

布団に横になると、鼻水は鼻の奥へ、痰は喉や胸の周辺に滞留してしまいます。
日中は体を起こしているので、体の下部に流れやすくなっているのですが、寝ている時は流れが悪くなるので、必ず鼻づまりと咳は悪化します。

◆簡単にできる対処法5選

夜こどもが息苦しそうにしていたら、下記を試してみましょう!!

1.温めてあげる

ホットタオルを使用して、胸や喉周りを温めてあげましょう。
気管が広がるので、滞留している痰や鼻水も流れやすくなります。

2.ミント系クリームは使用しない

ミントのクリームを胸に塗ると爽快感もありますし、鼻水も一時的にスッキリします。
しかしこの香りの刺激により、更に鼻水を悪化させてしまうこともあるようです。

3.枕を高くする

少し高めの枕を使用するか、バスタオルで高めの枕を作って、上半身を少し起こし気味にしてあげます。
座った様な状態で寝かせるようにすると、滞留しているものが全て下部に流れやすくなるので、すごく楽になります。

4.鼻吸い器を使用する

鼻吸い器はまだ小さなうちは、使用すると大変鼻が痛くなるようです。
特に3歳以下のこどもに使用するのは、よっぽど辛そうにしている時だけにしましょう。

5.湿度を高くする

湿度を高くしてあげることで乾燥が防げるので、咳も和らぐ場合があります。
これは痰による咳でも有効なので、エアコンを使用する季節は、なるべく湿度は高くしてあげましょう。

◆夜間通院は必要?

あまりに苦しそうだから夜間に通院させたい!

通院をさせるかどうかの基準としては、
・何をしても鼻がひどく、鼻づまりにより全く寝れない状態である
・食欲が全然ない
この2つが重なった場合は、すぐにでも受診が必要なようです。

◆朝まで持ち越せるようになる

とにかく温めて、上半身を起こしてあげることで症状は少し軽くなります。
しかし夜寝れないほどの咳をしたのであれば、朝一で病院へ連れて行ってあげましょう!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

火傷には三段階のレベルあり!?火傷の恐怖から我が子を守る応急処置まとめ

火傷はどんなに気をつけていても、思いもよらずに起こるものです。また火傷には症状レベルが三段階あり、救急車が到…

HF-LIFE / 66872 view

【鼻かぜ?】もしかして、うちのこ花粉症!?

花粉が飛ぶと鼻がムズムズ・・・大人だけでなく子どもも辛い花粉症についてまとめます。

ikanago / 9760 view

【赤ちゃんも安心】ママが使える安心のスキンケアアイテム5選

小さい子どもがいるとどうしてもおろそかになりがちなスキンケア。化粧水をつける暇もなくて気がついたら肌がガサガ…

nana2boys / 12396 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは

腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…

ReilyLady / 4859 view

いざという時の事考えていますか?入院費と高額医療制度について

いつも健康で怪我もなく過ごせるのが理想ですが、怪我や病気は予告なくやってきます。いざという時に困らないために…

ReilyLady / 6027 view

いざという時に!知っておこう、乳幼児の心肺蘇生法

乳幼児の心肺蘇生法を知っていますか?意外と知られていない乳幼児の心肺蘇生法についてまとめました。

reichel / 10026 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!

寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…

サクマメグム / 6195 view

冬の【乾燥肌】がヤバい!内側から改善する食べ物って何?

冬場の乾燥肌はお化粧がうまくのらないし困りますよね。内側から乾燥を防いでくれる食べ物って何でしょう?ビタミン…

ひらり / 5064 view

辛い便秘はこれで撃退!便通に効果的なツボやマッサージ紹介

妊娠や出産、生理など、便秘の要因は様々ですよね。ママになれば忙しさも倍増で気がついたら便秘になってしまってい…

ReilyLady / 5777 view

B型肝炎のワクチンが定期接種になったことをご存知ですか?

今まで任意接種だったB型肝炎ワクチンが、平成28年10月1日から定期接種となりました。ご存知でしたか?今回は…

kaeru_5 / 6172 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック