
【赤ちゃんも安心】ママが使える安心のスキンケアアイテム5選
小さい子どもがいるとどうしてもおろそかになりがちなスキンケア。化粧水をつける暇もなくて気がついたら肌がガサガサなんてことも!できるだけカンタンにかつ子どもが真似してつけたがっても大丈夫なスキンケアアイテムをご紹介します!
■安心のスキンケアとは?
小さな子どもはなんでもママのマネをしたがります。
つけて!つけて!と言われても、
大人用のスキンケアを子どもにつけていいものか、躊躇してしまいますよね。
そんなときにも安心のスキンケアアイテムの条件がこちら。
◎無添加である
◎自然由来の成分をつかっている
◎無香料
さらに、忙しいママには
◎できるだけ手早くケアが終わること
◎オールインワンタイプが理想
という条件も加わります。
これらの条件からスキンケアアイテムを5つ選んでみました、
スキンケアの参考にしてみてください!
■あきゅらいず「美養品」
たった3つのシンプルケアで、社員も全員すっぴんという会社が作っている
あきゅらいずの「美養品」シリーズ。
「洗ってほぐして、潤いを与える」
洗顔後は「秀クリーム」1本だけで済ませられ、
もちろん赤ちゃんにつけても大丈夫!
お試しセットもあるのでまずは試してみましょう。
■ディセンシア「つつむ」
POLA・オルビスグループから出てきた
敏感肌・乾燥肌専用のブランド「ディセンシア」。
「つつむ」は敏感肌のためのベーシックスキンケアシリーズです。
敏感肌用に作られているため、小さな子どもの肌にも安全です。
出典:ベーシックスキンケア|敏感肌・乾燥肌向けスキンケア化粧品はdecencia(ディセンシア)
■HANA organic(ハナオーガニック)「ムーンナイトミルク」
ミルクなので、肌馴染みもよくこれ1本で済ませることもできます。
オール天然成分の安心感とローズ水ベースでほんのり香るため
子どもにも安心で、自分もリッチな気分になれちゃいます。
出典:天然100%のオーガニックコスメは【HANA ORGANIC】
■オイルなら「ホホバオイル」
さっと乾燥を防ぐオイルが好き、というママはホホバオイルがオススメです。
赤ちゃんのマッサージにも使えるくらい、安全なオイルです。
以前は、アロマオイルの専門店などでしか見かけませんでしたが
無印良品などでも手に入るので、今すぐ試すこともできます。
■ヴェレダ「ざくろ セラム」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子供の足の骨がでる!?スポーツ障害の症状と治療法を知ろう
有痛性外頸骨とは、耳慣れない言葉とは思いますが、意外と身近にあるスポーツ障害ですので紹介したいと思います。
さんにんのまま / 15585 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介
「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…
kaeru_5 / 4213 view

定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう
定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…
ReilyLady / 5804 view

子どもがなりやすい腎臓の病気って?もしなってしまったら?
腎臓病と言うのは、症状が分かりにくく、ただの風邪だと思っていたら腎臓の病気だったなんてこともあります。子ども…
ReilyLady / 4560 view

その体調不良、体の冷えかも?親子で体質改善しませんか?
朝晩の咳や鼻水。なんとなく体がだるい、この季節。もしかすると、体の冷えからきているのかもしれましん。正しい温…
サクマメグム / 4707 view

【レコーディングダイエット】記録するだけ?ホントに効果ある?
「食べたものを記録していく。」というレコーディングダイエット。自分の食生活をハッキリ自覚するというのがポイン…
ひらり / 3741 view

フラフープダイエットの魅力!効果やおすすめの商品は?
手軽に始められて、ダイエットにも効果的なフラフープ。天気を気にせずに運動できて、テレビや音楽鑑賞など“ながら…
tujico / 4499 view

【生後2ヶ月になる前に】予防接種に役立つ5つのポイント
子供にはじめての予防接種を受けさせるお母さんがたに向けておさえておきたいポイントを5つにしぼりまとめました。…
reichel / 9253 view

産後ダイエットにおすすめのピラティスのエクササイズ5選
ピラティスはリハビリの為に開発されたエクササイズです。妊娠や出産により変化した骨盤や背骨を元に戻し、シェイプ…
Momo / 5981 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック