
こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?
こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。
無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、最近は男女問わずに身長が高い傾向にありますよね。
そんな中で、自分の子どもも背が高くなって欲しいと切に願いすぎたがために、逆に身長が伸びなくなってしまう現象が相次いでいます。
今回は意外なものが与える悪影響について紹介します。
自分の子どもは発育が悪い?
背の高い女の子も増加傾向にある
カルシウムの多量摂取は危険!
健康食品やサプリメントで一度に多量のカルシウムを摂取すると、上限量を上回ってしまう危険性があります。
例え決められた範囲内であっても、過剰摂取となることもあります。
サプリメントを摂取される際には「1日の摂取目標量」や、「摂取方法」、「注意事項」が表示されていますので必ずその表示をまずは一読して、利用される事をお勧め致します。カルシウムなど摂取量を超える量を摂取すると人体に悪影響を及ぼす危険性のものもあるからです
— 自律神経失調症改善情報 (@jiritsu_bbs) 2015, 6月 6
■チョコレートはミネラル豊富
チョコレートはカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル類を豊富に含む栄養バランスのとれた食品です。とくに注目したいのはカルシウムとマグネシウムのバランスがよいことです。一般にマグネシウム不足は心臓病の危険を増すことが知られています。
— チョコ☆づくし (@chokodukusi) 2015, 6月 4
おからには、カルシウムもたっぷり含まれています。カルシウムは骨の発達に欠かせない成分ですから、若い人ももちろんですが、更年期以降、カルシウムが減少して骨粗鬆症の危険が高くなる女性にも、ぜひとも積極的にとっていただきたい成分なのです。
— 加賀見裕子 (@kagamiyu1) 2015, 6月 4
多量摂取するとこんな悪影響が!
カルシウムの体内での処理スピードには限界があります。この限界を超える速度でカルシウムが体内に入ってくると、腎臓は排出処理が間に合わずしだいに「結石」として蓄えてしまいます。
こうなってしまうと、排尿時に激痛を伴います。
カルシウムをとり過ぎた場合、鉄・マグネシウム・亜鉛の吸収を妨げます。
摂取することばかりを考えるのではなく、摂取しやすい環境を作ることも大切ですよね。
血液中のカルシウム濃度を一定に保つため、薄くなれば骨から溶かし出し濃度を濃く、高くなりそうになれば逆に骨にどんどん蓄えていきます。
この濃度バランスが崩れれば、骨の丈夫さの他に、幻覚などの神経系症状、動脈硬化や心筋梗塞にも繋がる危険性があるのです。
過度に体内に蓄積されることで、様々な影響を及ぼします。
カルシウムの過剰摂取は総死亡リスクや心血管疾患による死亡リスクにつながるため、高齢者の骨折を防ぐ目的であっても、サプリメント等での補給は、すでに十分なカルシウム量を摂取している女性も含めるのではなく、少量しか摂取できていない女性に絞るべきと、研究グループは主張する。
こどもだけではなく大人になればなるほど、カルシウムの分解能力は失われます。
バランス良く健康的な生活を!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと
顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…
サワタリミヤコ / 7318 view

確定申告の医療費控除まとめ・対象など申請前に把握したいこと
人それぞれではありますが、思った以上に出費がかさむ医療費。しかし確定申告を行えば、一定の金額を超えた部分に関…
いっち / 11126 view

年齢なんて関係ない!放っておくと失明も?怖~い眼の病気
眼の病気=白内障や緑内障だけではありません。日常生活の中にも失明の危険が潜んでいたとしたら…?老若男女関係な…
tokakko / 5847 view

パパとママが一緒に使える♡驚く程痩せるブルブルマシーンとは??
出産をしてから始まる、太りぎみ現象。。。 あちこちにぷよぷよとついてしまう、お肉に悩まされる日々。 しかしい…
HF-LIFE / 6967 view

もう悩まない!薄毛対策に期待が持てる5つのテクニック!
年々進行するパパの薄毛は、多くの男性が抱える悩みです。しかし薄毛対策に期待が持てる方法だってあるのです。そこ…
HF-LIFE / 8992 view

【寒くなってきたらご用心!】中耳炎になったときの対処法
耳の中が突然痛くなる中耳炎。くせになると風邪を引くたびになってしまうことも。まだ言葉を上手に話せない小さな赤…
nana2boys / 9156 view

つらい便秘は漢方で解消!漢方で体本来のチカラを呼び起こす
辛い便秘でも、できるだけ便秘薬には頼りたくないですよね。漢方でカラダ本来の力を呼び起こして、体の中から健康に…
ReilyLady / 5866 view

これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術
花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自…
makowork / 4381 view

授乳中のママ必見!産後ダイエットで気を付けたい食事
産後ダイエットで、とにかく早く体型を戻したいと思うあまり、食事制限をしてしまう方もいらっしゃいますが、食事制…
ReilyLady / 7373 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
こどもの発育には個人差があって当たり前のことです。
しかし周りにたまたま背の高い発育の良い子ばかりが集まってしまうと、背が少し低めの自分の子どもは発育が悪いものかと心配になりますよね。