
パパ臭いなんて言わせない!!パパの加齢臭軽減に役立つ5つの対策
30歳を超えたあたりから、勢いを増して臭い始める加齢臭・・・。
パパの悩みの種では無いでしょうか?
こどもにパパのクサイなんて言われないように、日ごろから対策をとっておきましょう。
◆気になりすぎる加齢臭
加齢臭は、よくこんなニオイに例えられます。
「湿った古い雑誌のようなニオイ」「ブルーチーズのようなニオイ」「ろうそくのようなニオイ」「整髪料・ポマードのようなニオイ」「すえた脂のようなニオイ」「押し入れの中のニオイ」etc.……。
どの臭いであっても、こんな臭いは嗅ぎたくありませんよね。
◆加齢臭って??
加齢臭という言葉が生まれたのは2000年のこと。
資生堂の研究によって、加齢に伴い発生するニオイの原因物質「ノネナール」が発見され、加齢臭という言葉が生まれました。
日常的に耳にする加齢臭と言う言葉は、意外とニューフェイスな言葉なのです。
皮脂の中にある9-ヘキサデセン酸(きゅうヘキサデセンさん)は過酸化脂質によって酸化・分解されると「ノネナール」というニオイ物質を発生させます。
毛穴の中の皮脂腺からの分泌物を酸化させてしまうのですね。
◆加齢臭を悪化させる原因と対策
◇食生活
加齢臭を防ぐには、加齢臭の原因とされる過酸化脂質を減らす必要があります。そのためにも、食生活を改善しなければなりません。
動物性脂をとってしまうと臭いは悪化するので、油っこい食事や肉中心の生活はNGです。
普段仕事で外食が多く脂質摂取が多い方はその分休みの日に野菜や果物を多目に摂るなど、普段の生活の中に無理をしない程度で加齢臭対策を上手に取り入れていく事が大切です。
和食中心の生活を心がけると、体臭予防には効果的です。
ノネナールが苦手とするのは抗酸化作用のある食べ物です。その代表的なものとして、ビタミンCやEがあげられます。これには強い抗酸化作用があるので、活性酸素を抑制してくれるでしょう。
毎日ビタミンをしっかりと摂りたいのであれば、赤ピーマンを半分食べるだけで、1日分のビタミンを補給することができます。
◇ストレス
人がストレスを感じると、体はストレスに対抗するため"副腎皮質ホルモン"を分泌します。この分泌と分解の過程で活性酸素が発生します。
活性酸素は脂質をどんどん酸化させるので、臭いの発生に繋がります。ちなみに体に与えるストレスの中には、寝不足も含まれます。
加齢臭などの体臭を減らすためには、シャワーではなく湯船にゆっくりとつかることが大切です。
お風呂で温もることで血行が促進されて、ストレスによる緊張状態が緩和されます。また毛穴の詰まりも改善してくれるので、体臭予防には効果的です。
◇喫煙・飲酒

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

これで花粉の季節を乗り切ろう!おすすめ花粉症対策メガネ5選
辛い花粉の季節、皆さんはどんな花粉症対策を行なっていますか?今回は花粉症対策に大変効果がある、おすすめの「花…
makowork / 5026 view

30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??
30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…
HF-LIFE / 6908 view

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説
女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…
tujico / 7253 view

確定申告の医療費控除まとめ・対象など申請前に把握したいこと
人それぞれではありますが、思った以上に出費がかさむ医療費。しかし確定申告を行えば、一定の金額を超えた部分に関…
いっち / 11412 view

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??
パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…
HF-LIFE / 8943 view

ニューヨークで話題のダイエット【ゼロトレ】とは?実際の効果と正しいやり方をチェック!
皆さんはニューヨークで話題となっている「ゼロトレ」を知っていますか? 最近テレビで紹介されたことをきっかけに…
Visla53 / 5226 view

自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!
テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…
よしだ あき / 6634 view

【赤ちゃんも安心】ママが使える安心のスキンケアアイテム5選
小さい子どもがいるとどうしてもおろそかになりがちなスキンケア。化粧水をつける暇もなくて気がついたら肌がガサガ…
nana2boys / 12310 view

不眠症解消で家族関係も良好に!ストレスに負けない9つの不眠解消法とは?
ママのママ友や家族との関係がなかなか上手くいかないことによるストレス。 パパの会社での仕事関係のストレス。 …
HF-LIFE / 8191 view

こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?
こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…
HF-LIFE / 4965 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
30代に差し掛かった頃から気になり始める、加齢臭と呼ばれる体臭・・・。
加齢臭は汗の臭いや、ワキの臭いなど様々な箇所の臭いと重なり、人に不快感を与えるレベルに達する人も少なくはありません。